Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

シネマしりとり「薀蓄篇」(219)

2017-09-09 00:10:00 | コラム
るきのびすこん「てぃ」→「てぃ」ーんえいじ

映画は、もちろん、誰が観てもいいものだけれど、基本、10代のためにある・・・というのは、自分が20代だったころから、ずっと信じていること。

極論をいえば、音楽や小説もそうで。

感受性が「びんびん!」なトシゴロだしね、そのころに触れたほうが「いい、に決まっている」作品は多いから。

例外的に、大人にならないとよさが分からない映画というのもあるが、ほとんどの映画監督は、若いひとに向けて表現しているものだと思うんだ、いい切ってしまうと。


ティーンエイジ(teenage)とは・・・

ageが世代、
teenは、語尾に「―teen」のつく数字ということで、

厳密にいえば、13~19歳のアンチャンネーチャンを指すことば。

広義の意味では、そうでない歳の子(10~12歳)も含めて、10代の総称みたいな感じで使用されている。


※ソニック・ユースの名曲、『Teenage Riot』





彼ら彼女らに向けているからって、彼ら彼女らと同世代が主人公になるとはかぎらない。
かぎらない、けれども、
やはり同世代であったほうが、親近感を持って対峙してくれるにちがいない。


以下は、個人的に印象に残る「ティーンエイジなキャラクター」たち8人。

みなさんは、どんなティーンエイジキャラが好きですか―?


(1)キャリー・ホワイト…『キャリー』(76・トップ画像)

やっぱり、クロエ版は可愛過ぎて・・・ねぇ。

(2)ヒットガール…『キック・アス』(2010)

うん、やっぱりクロエが似合うのは、こういうキャラクターでしょう。



(3)魔女キキ…『魔女の宅急便』(89)

絵柄ではそう見えないが、13歳なのだった。

(4)前田涼也…『桐島、部活やめるってよ』(2012)

宏樹「将来は映画監督ですか?」
前田「…うーん、どうかなあ」
宏樹「女優と結婚ですか?」
前田「えぇっ? いやぁーうーん…」
宏樹「アカデミー賞ですか?」

このあとにつづく、前田くんの台詞は「すべて」格好いいし、すごく分かる。




(5)マーティ・マクフライ…『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(85)

エリック・ストルツだって嫌いな俳優じゃないが、この役をマイケルがやってくれて、ほんとうによかった。

(6)アン・シャーリー…『赤毛のアン』(85)

そこまで夢中になった物語ではないが、ティーンエイジ・ストーリーの代表格だろうから。

(7)アムロ・レイ…『映画:機動戦士ガンダム』(81)

現代的な表現をすれば、自分の世代の多くが、未だガンダムを「こじらせている」。

(8)ピーター・パーカー…『スパイダーマン』(2002)

新シリーズも悪くないが、ライミ監督×トビー・マグワイアのバージョンが、いちばん感情移入し易いかと。


あすのしりとりは・・・
てぃーんえい「じ」→「じ」いさん。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『シネマしりとり「薀蓄篇」(220)』
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする