goo blog サービス終了のお知らせ 

masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

夫婦の会話

2018年06月27日 | 日記

ま、「こうちゃん、ヤバイんちゃう? マジでやめたくてもやめられへんようになるんちゃう?」

こ、「そら大変や。洗車機買い換えなあかんし、ローリーも増車せな!」

ま、(しばし無言の後)「てん、てん、てん、てん、てん」


PS
期待しないでくださいよ。
年齢が年齢なんですから!


ココちゃん

2018年06月18日 | 日記















地震でビックリしたね

廊下で遊んでいたのに飛んで帰ってきたね

「大丈夫、こっちおいで」って呼んだら母ちゃんのところには来ないでテーブルの下に行ったね

・・・

賢いよ。





6月19日追記
※机の下はNG(コメント欄)だそうです。


朝からお寿司

2018年05月14日 | 日記


昨晩体調不良に襲われたこうちゃんの分です。

夕方買い物してる最中に体調不良を訴えたこうちゃん
帰宅後、午後7時過ぎから11時前まで爆睡
顔色は真っ青を通り越して真っ白で、おでこに手を当てたら熱っぽくて濡れタオルを10分おきくらいに交換しながら様子を見た。
小一時間で顔色が戻ったから安心したけど

雨合羽は着ていたけど日役で濡れたのがいけなかったのかな
やっぱり無理がきかない年齢になったのかな

「よっぽど眠たかったんやろな」とこうちゃんは他人事のように。


***


今日RちゃんがSちゃん(6人目の孫)と9時過ぎにやってきた。
「あれ?お父さんは? え?こんな早くから配達に行ってるの?」


そうだよ。働き者だからね。


***



「トイレ行くから抱いてて、絶対に落としたらアカンで!!(笑)」と言われ、固まるこうちゃん。


でも泣かれなかったよ(*^^*)






酢タマネギ

2018年05月08日 | 日記



行方不明になっていた昨年?一昨年?買った本が昨晩、捨てようとした古い通販カタログの間から出てきた。

日曜日に新玉ねぎを買っていたので、それで早速作ってみた。

早速って言っても、本を買ってから1~2年経っているんだけどね(^^;



夢は儚く

2018年04月30日 | 日記

目覚める直前に浮かんできた6ケタの数字を、忘れないように枕元に置いてあった携帯電話に保存。

目覚めてから携帯電話を確認するとちゃんと保存できていた。

これはお告げに違いない。

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
これでわたしも億万長者や~~~!



***

昨日、宝くじ売り場にてー

携帯を開き、ロト6を買うために数字を埋めようとして手が止まる。。。

ΣΣ┏(_□_:)┓iii

無理やん。。。

113071




「んなもん最初に気付かなあかんやろ」
こうちゃんが馬鹿にするけど、普段ロトとか買わないもん。

数字は1つづつしか選べないなんて  ―(T_T)→ 


こうちゃんの口癖は、「忘却とは忘れ去ることなり」

2018年04月14日 | 日記

サスペンスもの(ドラマ)が好きなこうちゃん。
今日アガサクリスティー原作、三谷幸喜脚本の「黒井戸殺し」がある。

こうちゃんが新聞のテレビ欄を見ながらー
夫婦の会話

「見たいけど、3時間もある。明日は日役やし、今日はシリアや国会のニュースも見なイカンし、困ったな」

「ドラマ、録画しとこうか?」

「3時間も、観る時がない」

「毎日1時間づつでも観たらいいやん」

「あかん、そんなん、前の日に観たやつ、忘れてまう」


masumiさん大爆笑w

「そら1時間ものでも、CMが入ると「これ誰や?」って登場人物のこと私に訊いてくるもんなぁ。前日の話の筋なんか覚えてるわけないよね~(笑)」

「人をボケ老人みたいに...(苦笑)」


チャチャッとお花見(汗)

2018年04月03日 | 日記




















チャンスは今日しか無い!

「こうちゃん、桜の写真撮って来て良い?」

「いいけど、(配達があるから)早う帰ってきぃよ」

「うん、ちゃちゃっと撮ってくる~」

の、写真でした(^0^;





こうちゃんはローリーを洗車して、配達に出掛けた。


↓ 自宅の芝桜とビックリグミ ↓








沢山生るとイイナ~☆


睡魔にやられたこうちゃんと、ケーキ♪

2018年03月24日 | 日記


Rちゃんが昨日持って来てくれたケーキ

インターネットで見つけた篠山の田んぼの中のケーキ屋さんまで買いに出掛けたらしい。

「俺には理解不能や。異次元の生活しとるなぁ...」byこうちゃん


いやいやそういう“ゆとり”が私には羨ましいのよ
そーゆー暮らしが理想なのよ 




食事を済ませて洗い物をしながらふと見ると・・・



今日は特に忙しかったもんね...お疲れさん...

洗い物を終えて、翌日食べるお米を研いで・・・

さあケーキ♪ケーキ♪

おや?

!!
こうちゃん、顔が(鼻が)!


息、できてるかっ!?

「むぅ」と起き上がり、素で急須からお茶を注ぐこうちゃん。

プププッ (*^m^)o==3


「こうちゃん、Rちゃんがくれたケーキ食べる?」
「うん」



どっちを食べようか迷ったあげく結局決められなくて、
「ジャンケンで買った方がこっちで負けた方がこっちな」
「はいはい(笑)」

ジャンケンポン、あいこでしょ!の2回勝負でmasumiさんの勝ち☆

o( ̄ー ̄;)ゞううむ
でもそっちも美味しそうだなぁ...とこの期に及んでまだ未練を断ち切れない食いしん坊。

えい!ジャンケンしたんだからこっちでいいの!と自分に言い聞かせました。

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。疲れた。






神戸から篠山までわざわざ買いに行っただけのことはある。

Rちゃん、リピート、かも~~~~~ん!!
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ







日帰りバス旅行

2018年02月26日 | 日記

昨日、所謂“老人会”の旅行に、こうちゃんと一緒に参加させて頂きました。

「日曜日ならあんたらも行けるやろ」という会長さんのお計らいにて、こうちゃんも初めての参加です。

言っときますけどmasumiさんはまだそのお歳ではありませんのよ。

14才で市場の魚屋さんに「奥さん」と呼ばれ、ハタチで化粧品の営業の人に「奥さんはまだお若いでしょう?34くらい?」と言われ、
49才のときには郵便局で「年金の手続きはお済みですか?」と言われたmasumiさんではありますけどね。
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


でもその旅行に参加して思ったのは、私が「若くない」ってこと。

先輩女性たちの方が断然若々しい。
皆元気で明るくて、漫才顔負けの掛け合いをしていた。
私には、挨拶+α以上の、人との交流が欠乏している。
一人で店番してる毎日じゃあダメだ。




行先は能勢温泉。

でも残念ながら、こうちゃんの「風邪引いたら店に支障が出る」という一声で、温泉に行きながら温泉には入らず周辺を散策しました。








:::::



「おっ、ロールスロイスや。ナンバ―プレート写さんかったら俺の車みたいや」


「アカン、田舎もんや。貧乏人の田舎もん丸出しや~」

↑ こうちゃんの一人ノリツッコミでした☆


::::::


この後、食事とカラオケで楽しい時間を過ごしました。

また行きたいナ~~~♪







晩御飯は相変わらずの手抜きですw

2018年02月17日 | 日記

一昨日がキムチ焼きうどんとしゅうまいと宮津の竹中缶詰「天橋立オイルサーディン」



昨日は長芋スライスにオイルサーディンと青紫蘇をトッピング+焼き厚揚げ+豚肉とピーマンの味噌炒め+玉ねぎとナスビのお味噌汁



オイルサーディンにハマってしまいました(*^^*)


孫の誕生日

2018年02月17日 | 日記

こうちゃんの孫、6人中3人が2月生まれ。

昔、「孫の誕生日プレゼントはナシ」ってこのブログに書いた。

でも、(育ってきた環境が違うから~~~~♪)
こうちゃんとmasumiさんの考え方は違ってて、
こうちゃんはやっぱり孫にプレゼントをしてあげたいのかな?と思うところもあり・・・


最初は洋服や帽子なんかを送ったこともあったけど、
成長するとサイズが先ず分からないし、好みもあるし。


そして6人になるとお財布との相談も...(汗)


そこでこうすることにした。

誕生日とクリスマスは1,000円の図書カード☆♪




さっきメッセージを書いた。

封筒に入れる前に気付いて良かった。


3才の孫に説教されるmasumiさん

2018年02月10日 | 日記

「灯油入れてくださーい」
車から降りてきた孫のHが可愛らしい声で言う。

昨日、こうちゃん娘のRちゃんが孫3人とやってきた。

真ん中のM3才がよくしゃべるよくしゃべる(笑)
一人でしゃべっている(^^)

事務机に引っ付いている磁石を取っては又引っ付けるという遊びをした。

強力なものがあったみたいで、

「おばあちゃん、取って」

「はいよ」

「ありがとう」

「はいはい」

「はいはいちがうでしょ、どういたしましてでしょ」


恐れ入ります(笑)



いっちょまえなコトいうMはズボン後ろ前なところが可愛い。

「おばあちゃんだけが好き」

Rちゃん、イイ躾、してるね~~~~☆♪





女の子の初節句は3月3日

2018年01月29日 | 日記

昨日、昨年生まれたこうちゃんの6人目の孫のお雛様を買った。
先週も雛人形を見に出掛けたのだけど、こうちゃんが「まだ(決めなくて)いいやろ」と言うので選ばずに帰った。

何かおかしいな~と思っていたら案の定。
「5月だとばかり思っていた」って。

ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ



お店を2軒回って決めた。
こうちゃんは、ケースとかお人形さんが座っている台とか結構こだわってた。

Rちゃんが気に入ってくれると良いね^^




因みに昨日はmasumiさんの誕生日。

「はい! 誕生日おめでとう!」

午前中、1件配達に行って帰って来たこうちゃんからの誕生日のプレゼントは店の自販機の缶コーヒー(爆)

これ、マジです。
(笑)(笑)(笑)


PS
三重県のTさん、
ありがとうございます(*^^*)