お花ってキレイだね。
前栽の寒椿
裏の藪の椿
藪の中で自生しているグミ。・・・の、コレは何だ?
昨日はぽかぽか陽気でカエルも微睡んでいたけど、
今朝は小雪がチラついてたって、
さっき、お客さんが。
カエルも又どこかに潜り込んでるかな?
先日の雪の日の翌日気付いた池の中の蛙
え?なんでこんな冷たい水の中に居るん?
こうちゃんに言ったら、「そら冬眠してるからや」って・・
え?蛙って水の中でも冬眠するん?
知らんかった。
・・・うーん、いやいやもうすぐ立春だし出てきたんじゃなかろうか???
でもこの日の気温は氷点下・・・
おーい、池の主の蛙さんよ~
大丈夫か~?
今日は昼間急に気温が上がって、
しかも一人の時に一時ラッシュがあって、
上に6枚、下に3枚(靴下は3足)着込んでいるmasumiさんはサウナ状態でした(@@;ヒカラビルカトオモッタダヨ
写真は夕方4時過ぎの空
陽が沈んだら又寒くなるね。
さっき脱いだものを又着直さなくちゃ。
初めて傍でお顔を撮らせてくれたよ♪
この彼がうちのどんぶり(池)を水飲み場にして、このウッドデッキの上のソファを時々昼寝場所にしている、
masumiさんが勝手に命名した“にゃんこ先生”です(^^)/
「写真撮るからちょっと待っててな」と言っても、いつもはデジカメを出している間にどっか行っちゃうんだけど、この時は待っててくれました。
結構可愛い顔してるよね☆
ポーズが決まってるでしょ(^^)
それにしても昼間は暑いですね(~~;
昼から手掛けワックス洗車4台連続で汗だくですよ(==;
2人だから4台が限界です。
このカマちゃんは4台目の洗車してるときに現れて、終わるまで横に居てました。
さあ、おやつおやつ。
早く食べないと手が震えてくるよ
ピンクの空
画像処理していません。
昨日は気持ちの良いお天気できれいな青空でした。
葉っぱが太陽の光を浴びてキラキラしてたのでデジカメで撮ったのですが
葉っぱもピンクでキラキラ(^^;
それから藪の中にピンクのヒガンバナ発見!
んで、このあとに足を滑らせて溝に落ちました。
昨日、事務所で帳簿付けをしていたら窓の外でツバメが地面に降りて(落ちて?)すぐバタバタしながら飛んでいったのが見えて、慌てて巣を見に行ったら2羽になってた。
一昨日は忙しくてあまりゆっくり観察が出来なかったんだけど、そういえば3羽しかいなかったような...?
昨日の夕方、20羽以上のツバメの大群が店の上(キャノピーの上下)を飛び回っていた。
その中の数羽が巣の前まで来て、鳴き声をあげていた。
中にいる2羽に「早くおいで」って呼んでるみたいだった。
随分長いことそんな行為を繰り返していたけど、その2羽の巣立ちはまだだった。
閉店前に見ると、4羽が巣の中で仲良く並んでいた。
今朝出勤した私にこうちゃんが「巣、からやで」と。
ヤッター♪
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
4羽とも、無事に巣立つことができました☆
まだしばらくは寝床として巣に帰ってくると思うから完全な巣立ちとは言えないかも知れないけど、
途中で巣から落ちたり、カラスに襲われたりせず、空を飛べるまでに成長してくれて本当に嬉しいです。
***おまけ***
自宅でも何の鳥かはワカラナイけど巣が出来てた(^^;
毎朝蜘蛛の巣を掃いに前栽におりるんだけど、
数日前からドアを開けたら鳥が飛んでいくなぁと思っていたら、こんな立派な巣が。(笑)
だいぶイッチョマエになってきて、巣が窮屈そうです。
こうしてフンをしたあと羽を伸ばしたりしてから巣に戻るのですが、その時兄弟で押し合いへし合いになるのか羽をバタバタさせるときがあるのです。
下から見てて、落ちてきやしないかとハラハラします。
羽をバタバタさせるのは飛び立つための練習もあるかも知れないけど
やっぱりまだ頼りなくて、見てると「おーっとっとっと。(ふぅー)」ってなります。
桜ランの花が咲いたよ(^^)/ から5年。
2回目の花が咲いたよ(^^)
ツバメのヒナも順調に育っています。
でもね、
ずっと親ツバメが来ていると思っていたんだけど、それがどうも親ツバメだけではなかったみたい。
下から巣を見上げていたらツバメがきたので、エサをやるところを見ようとしたら巣の前で右へ左へ飛んでいる。
ヒナたちは大きな口を開けて鳴いているんだけど一向にエサをやろうとしない。
何してんだろ?と思ったら、違うツバメが飛んできてキャノピーの下でツバメの追いかけっこが始まる。
最初のは親でなくて、その後で来たのが親で、最初のツバメを追い払っていたみたい。
ちょっかい出してくるのはまだ子供のツバメなのかな?
3兄弟みたい。
時々ツバメの両親とその3兄弟がキャノピーの下で追いかけっこするから、騒がしいったらありゃしない(^^;
3兄弟はただ覗きにきてるだけで別にヒナに悪さをするわけじゃないんだけど、
やっぱり親にしたら気になるんだろうね。
今見たら、ヒナが羽を広げていた(伸ばしていた)(*^^*)♪
七夕飾り、じゃなくて、キュウリの暴走。
何が出来るかお楽しみ。何も出来なくてもお花だけでも可愛い。
多分、メロン。
間違いなくスイカ。
間違いなくマックァ
間違いなくピンクのバラ・・・のハズなのに、何故?
親ツバメ、休憩中。
桜ラン、花が咲くのは何年目かな?
こうちゃんが「先っぽ、イチゴのチョコレートみたいで美味そうやな」YES。
テレビを見るタマ。