goo blog サービス終了のお知らせ 

masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

氷点下7、なんど

2016年01月25日 | 自然や動植物





池の水は凍っていたし水道は凍結して水が出なかったし・・・

そんななかで梅の花が咲いていた。
昨年は02月23日だったからひと月も早い。


夕方、梅の木の傍で。。。

*****

金のなる木







MOZU

2015年12月14日 | 自然や動植物

あわわ(汗
お前さん、こんなところで何してたんだい?
のんびりするにも程があるよ。

と、思ったら!


ここで日向ぼっこして、そのまま寒さにやられてミイラになっちゃったのかと思ったら・・・

よく見たら串刺しじゃん



写真を撮ったけど、かなりグロテスクなので苦手な方は下の方↓を見ないでね。












ドラマ、MOZUではトカゲだったけど、このブログに載せた写真は今回はカエルで前回はバッタでした。










ツバメの別荘地?

2015年06月13日 | 自然や動植物

今年は4月に入ってすぐの早い時期にいつもの場所で卵を産んでいたのに、カラスに巣を壊されたみたいで朝来たら卵が4つ落ちていた。

今月に入ってから午後6時過ぎになるとキャノピーの下にツバメがやってくるようになり、
今は毎日8羽くらいが乱れ飛んで遊んでいます。







親鳥がここで餌を与えているのをこうちゃんが見たそうです。




今年はハクセキレイが店のとある場所で巣を作った模様(^^;