滅多に週末休みにならない私だが、他の現場で勤務している後輩が、どうしても残業手当て欲しさに、私の現場にヘルプで入りたいとのことで、私の勤務を譲ったのが今週の土曜日だ。
2連休にはなったが、何にもすることないなと思っていたところ、紹介者から広布推進会への参加を促されたのが数日前。
といっても、会場は私の所属寺院ではないもよう。
浅草方面だと聞いたので、つい、あっつぁさんとこのお寺かと思ったのだが、どうやら違うようだ。
何にしろ初めて行く場所なので、場所は自分でググっておいた。
浅草方面は近隣に複数の正宗寺院があるので、間違えないようにしなければならない。
ところで広布推進会は、恥ずかしながら、私は1度しか参加したことがない。
それも、報恩坊にいた頃の話である。
確か会場は総坊のどっちかだったと思うが、何しろ昔の話だ。
私が覚えているのは、あまり覇気が無い“広布の青嵐”を歌ったことと、初めて生で大草講頭を見たことくらいか。
トレードマークのオールバックが健在で、いかにも黒幕じみたダンディであった。
その時の大草講頭、何か色々喋っていたが、私が未だに覚えている内容が1つ。
「妙観講では講員から携帯電話を預かり、電話帳を開かせて、そこに片っ端から折伏の約束を入れるようにさせております」
……………………。あれ?これ、広布推進会だよね?
間違えて、顕正会の幹部会に来ちゃった???
そう思うくらい唖然としてしまった。
恐らくその時の出来事は、当時、私を広布推進会に連れて来てくれた【自己検閲により削除】。
何しろ、【あ〜!見るんじゃない!】で、ほとんどドン退きしていたのだが、一部の御僧侶方、具体的には【自己検閲により削除】におかれては、【お察しください】。
特別布教区の広布推進会ではそのような思い出があるだけに、東京第一布教区の広布推進会はどんな感じなのか初めてだ。
あ、そうそう。
あの推進会の後で、現役の顕正会員と話をする機会があった。
今は潰してしまったが、あの当時のブログにも書いていたような気がする。
現役顕正会員と話をした時、共通の思い出話として、顕正会式折伏法で苦労したことで盛り上がった。
私も彼も、上長から携帯電話の電話帳に載っている電話番号に片っ端から電話して約束を取れと迫られたことがあって、上手くかわすのに苦労したものだ。
「法華講はそんなのが無いからラクでいいよなー?」
と、嫌味を言われたので、私は早速、大草講頭の話を上げたことがある。
あの時から既に妙観講嫌いだった私は、
「もし妙観講員に顕正会式折伏法に対して何か言われたら、『お前らもやってんだろ!』って逆ギレしてやれ」
なんて言っておいたけど。
もっとも、逆ギレしたところで、そこで反論不能にならないのが妙観講という組織だがね。
その彼は、今では顕正会を辞めて、無宗教を謳歌しているもよう。
ま、私は宗門信徒として言いたいことは言っておいたから、あとは本人が決めてくれれば良い。
宗門の機関誌などでは、そこでもうイチオシみたいな記述があるが、『急いては事を仕損じる』という言葉を知らぬわけではあるまい。
今回はどのような話があるか、楽しみにしておこう。
2連休にはなったが、何にもすることないなと思っていたところ、紹介者から広布推進会への参加を促されたのが数日前。
といっても、会場は私の所属寺院ではないもよう。
浅草方面だと聞いたので、つい、あっつぁさんとこのお寺かと思ったのだが、どうやら違うようだ。
何にしろ初めて行く場所なので、場所は自分でググっておいた。
浅草方面は近隣に複数の正宗寺院があるので、間違えないようにしなければならない。
ところで広布推進会は、恥ずかしながら、私は1度しか参加したことがない。
それも、報恩坊にいた頃の話である。
確か会場は総坊のどっちかだったと思うが、何しろ昔の話だ。
私が覚えているのは、あまり覇気が無い“広布の青嵐”を歌ったことと、初めて生で大草講頭を見たことくらいか。
トレードマークのオールバックが健在で、いかにも
その時の大草講頭、何か色々喋っていたが、私が未だに覚えている内容が1つ。
「妙観講では講員から携帯電話を預かり、電話帳を開かせて、そこに片っ端から折伏の約束を入れるようにさせております」
……………………。あれ?これ、広布推進会だよね?
間違えて、顕正会の幹部会に来ちゃった???
そう思うくらい唖然としてしまった。
恐らくその時の出来事は、当時、私を広布推進会に連れて来てくれた【自己検閲により削除】。
何しろ、【あ〜!見るんじゃない!】で、ほとんどドン退きしていたのだが、一部の御僧侶方、具体的には【自己検閲により削除】におかれては、【お察しください】。
特別布教区の広布推進会ではそのような思い出があるだけに、東京第一布教区の広布推進会はどんな感じなのか初めてだ。
あ、そうそう。
あの推進会の後で、現役の顕正会員と話をする機会があった。
今は潰してしまったが、あの当時のブログにも書いていたような気がする。
現役顕正会員と話をした時、共通の思い出話として、顕正会式折伏法で苦労したことで盛り上がった。
私も彼も、上長から携帯電話の電話帳に載っている電話番号に片っ端から電話して約束を取れと迫られたことがあって、上手くかわすのに苦労したものだ。
「法華講はそんなのが無いからラクでいいよなー?」
と、嫌味を言われたので、私は早速、大草講頭の話を上げたことがある。
あの時から既に妙観講嫌いだった私は、
「もし妙観講員に顕正会式折伏法に対して何か言われたら、『お前らもやってんだろ!』って逆ギレしてやれ」
なんて言っておいたけど。
もっとも、逆ギレしたところで、そこで反論不能にならないのが妙観講という組織だがね。
その彼は、今では顕正会を辞めて、無宗教を謳歌しているもよう。
ま、私は宗門信徒として言いたいことは言っておいたから、あとは本人が決めてくれれば良い。
宗門の機関誌などでは、そこでもうイチオシみたいな記述があるが、『急いては事を仕損じる』という言葉を知らぬわけではあるまい。
今回はどのような話があるか、楽しみにしておこう。
浅草には東武線の終点なのでよく行きますが・・・
もちろん東武特急”りょうもう号”でね。
駅から出るとすぐ”浅草寺”だもんね。
そのお寺ってどこにあるの・・・
参考までに
ごめんなさい、ついタメ口・・・
いやいや、お気になさらず。
浅草寺は浅草駅を正面に見たら、西の方角ですよ。
アサヒビールとは逆の方向です。
大石寺系川柳なんかやってみるといいかも。
例えば……。
「ちょっと待て その一言が 命取り」(法論の際の自語相違)
「自語相違 広宣流布が 出てこない」(ウィンドウズ7)
「顕正会 その法人名に 迷惑です」(某医療法人)
「野田線の 急行電車 止まらない」(大宮公園駅が最寄りのケンショー本部)
「中央線 快速電車 止まらない」(信濃町駅が最寄りのソッカー本部)
「ひかり号 のぞみ号共 止まらない」(新幹線は新富士駅が最寄りの大石寺)
「最初から 何気にリア充 沖田くん」(“慧妙”連載マンガの主人公)
「アポなしの 突撃法論 キレられて」(“慧妙”のアポ無し折伏隊)
「劣化する 前に来てくれ 女子部員」(劣化してから正義に目覚めて御受誡してくるケンショー女子)
「無意味かな? 法統相続 私には」(非モテのヲタ講員)
「キリストの 道我行くと 脱講し」(キリスト教に改宗した某宿坊信徒)
雅号はユタ改め、目岩手弥太郎(めがんて・やたろう)でしたw
やはり、顕正会と変わらないと言う印象です。
先入観を持つのは、良くありませんが私を見下した奴は正にそこの所属です。
まぁ、私を見下すのなら所属は気にしません。
妙観講員によって、日蓮正宗に怒りを持ったのなら、
日蓮正宗こそ、私の怒りを無くす事が出来き、入信に至ると思い描いていました。
日蓮正宗と言えど、人間の思惑が渦巻いているのだと私の決して多くない体験からも少し分かりました。
ええ、そういう所のようです。
妙観講員の愛国 清澄さんも、御自身のブログで証言なさってますから、恐らく間違い無いかと。
あそこまでしないと功徳が出ないというのならば、そこの御本尊はよほど力が弱いのかとお見受けしてしまうものであります。
>妙観講員によって、日蓮正宗に怒りを持ったのなら、
日蓮正宗こそ、私の怒りを無くす事が出来き、入信に至ると思い描いていました。
申し訳無いですが、それは甘い考えですね。
妙観講は宗内最大の講中です。
それ故の利権は、かなり大きいものです。
却って、小鉄さんの怒りを増幅させる恐れがあります。
>日蓮正宗と言えど、人間の思惑が渦巻いている
その通りです。
お坊さんも信徒も人間、荒凡夫ですから。
日蓮正宗とて白蓮華ではありません。
武闘派の人達の頭の中が白蓮華なだけです。
私も初代のブログを潰され、先代のブログも荒らされた経験を持ちます。
少なくとも、そういうことをするような連中の所に所属したいとは思わなかったし、今でも異体同心なんてまっぴらごめんだと思っています。
そんなヤツでも大手振って信心できるんですから、安心してください。
別に妙観講員に文句言ったって、クビにはなりませんから。
私も不満のある身ですから、一緒にお話ができれば気が合いそうですね。
横レスお許しをm(__)m
小鉄さん 初めまして!
ユタさんにお世話になってます、愛国 清澄 と申します。
妙な感じがする講の輩から、不愉快な思いをさせられたとの事のようですが、本当に嫌な事だと拝察致します。
しかし、どうぞそれを以てして、全ての講員がそうだとは思わないで下さいましm(__)m
私はご縁を頂戴して3年位でしかない、未熟者です。
先輩の方に無礼な言い方だと、重々承知してますが、どこに所属するか選べない訳で。
私も仏法を独学で30年して来た上、この勧誘にあった際、どれだけ抵抗した事でしょう。
それが、今顕正会並みの折伏方式と知り、驚いているのです。
貴方様を不愉快な思いにさせる輩がいる一方、ただ単にあのオールバックの講頭を見て、スターに会えた如く喜ぶ50歳前の女人もいるのです。
内心私は、この風潮はどうにかしないと、と感じていますが、簡単に移籍は出来ないようですから。
なので、ブログでつぶやいてますがw
何においても”因果応報”貴方様を見下すような輩には、何かしらの証が出ましょうから、冷静に居られる事を祈ります。
私は妙な感じがする講に居る事を、ハナにかける訳ではありません。むしろ逆です。でも、全て妙感考=悪と思わないで欲しいな、と思う次第です。
差し出がましい事をお許しくださいm(__)m
願わくば、善良なお付き合いが出来れば、幸甚に存じます。
失礼致しました。
愛国 清澄 拝
いえ、横レスだなんてとんでもない。
ただ、ケータイの電話帳片手に片っ端から折伏の約束を取らせる方法は正に顕正会的だなと思ったまでです。
逆を言えば、所属を明かしていない信徒さんで、顕正会への破折記事を掲載しているにも関わらず、顕正会式折伏法に全く触れていない方は妙観講員の可能性があります。
昔は顕正会の街頭折伏を批判していたくせに、今は黙っているのは、自分達もしているからですね。
もちろん、人それぞれ合う合わないはあります。
小鉄さんのような方は、小規模寺院の方が合っているかもしれませんね。
私は大規模支部に潜り込んで、自由にさせてもらっているんですが。
寛大なお言葉有難うございます!トチロ~さんのご指導で、妙な感じがする講に所属してしまった事に、負い目を感じてたんですが、「どこに所属するかは、仏の導き。」との言葉で、救われました。
だって私も好き好んで、妙な感じがする講に入ったんじゃないもん。元はと言えば、オールバックの講頭が恰好イイ♡って、ネットから講頭の写真をプリントして、頬ずりしてる50歳目前の、私の同級生が発端なんだから。
人を軽々に危険な目に冒しておきながら、先般京都に来られた時も、普段なら会合をバックレる癖に、ちゃっかりシフトを休みに希望して、参加してたそうですもん。
そんな姿見たくないよ!どうせ折伏の話されたんだろうしさ。
私も携帯の事は言われたよ。正直「んな事出来っこないだろ?!」って思いましたよ。
後、ブログにも書きましたが、精神クリニックへのガンガン折伏は辞めた方が良いと思います。
どんな大変か。メンタル病んでる人の、大変さを分かってない!治るっていって聞かないもん。
ムリムリ!不良信徒の私は、距離を置きますよ、メンタルの方はね。
長文失礼致しましたm(__)m
愛国 清澄 拝
どこかの韓流オバハンよりはマシなのでしょうが、山門入り口さんの情報では、あのオールバックは『かぶりもの』らしいですよ。
やはり清澄さんも、ケータイのことは言われましたか。
何しろ、講頭さん自ら発表していましたからね。
おいおい、顕正会の方は批判してるのに、それかよと思いました。
さすがにマズいと思ったか、顕正会の折伏法について批判はしなくなりましたね。
こう言うとレイシスト扱いされそうですが、第六天魔王はメンタル者を狙っているようです。
その方が憑依して宗内の和を乱しやすいのでしょう。
で、眷属の障魔達に命じて、メンタル信徒を増加させようとしているような気がします。
奴らも上手い事やりますよ。
とにかく、お互い“噛み付かれて自分達も感染”しないように気をつけましょう。
>あのオールバックは『かぶりもの
Σ(・□・;)だったら、今アメリカで騒ぎになってる、トランプとか言う方みたいに、水をかぶって他の女性に、髪の毛引っ張ってもらわなきゃww
広布推進会、参加お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ
でしょう?どこも同じなのかな~?
体験発表させる者を選んで、ってとこは私の所属する所も同じ。
いつ行っても「又あの人かよ。」ってね。
ところで、石井伸之って名前に覚えあります?
しっつれいしました~
愛国 清澄 拝