goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

後継者は事業再構築に取り組む前に強みを深掘りせよ!!

2024年04月12日 06時06分46秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-161ページ「第2-2-37図 先代経営者や従業員から理解を得るための取組」を見ましたが、今日はⅡ-162ページ「第2-2-38図 事業再構築の売上高増加への寄与状況別に見た、事業再構築を成功させるための取組」を見ます。

下図から、事業再構築の売上高増加への寄与状況別に、事業再構築を成功させるための取組について見ると、「設備の購入・更新」、「必要な知識・スキルを持った従業員の採用」、「顧客・取引先等からの要望・ニーズの収集」は事業再構築が売上高増加に寄与した企業と寄与しなかった企業の間で差異が大きく、事業再構築を成功させる上で重要な取組である可能性が考えられる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

先代は後ろ姿で示せ!!

2024年04月11日 07時20分35秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-160ページ「第2-2-36図 事業再構築を行った際の反応」を見ましたが、今日はⅡ-161ページ「第2-2-37図 先代経営者や従業員から理解を得るための取組」を見ます。

下図から、先代経営者や従業員から理解を得るための取組を見ると、「現経営者自ら率先して行動する姿を見せた」が5割を超えており最も高く、次いで「現経営者自ら、取組の意義やメリットを継続的に発信した」、「地道に売上げを伸ばすなど、小さな成功体験を積み重ねた」と回答する割合が高い。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

先代は新たな取り組みを見守ろう!!

2024年04月10日 06時23分14秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-159ページ「第2-2-35図 従業員からの信認状況別及び事業再構築の取組状況別、売上高年平均成長率の分布」を見ましたが、今日はⅡ-160ページ「第2-2-36図 事業再構築を行った際の反応」を見ます。

下図から、事業再構築を行った際の先代経営者及び従業員の反応について見ると、先代経営者から「全く反発がなかった」と回答した企業が約8割、従業員から「全く反発がなかった」と回答した企業が約7割となっている。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

従業員の信任状況を確認してから再構築に取り組もう!!

2024年04月09日 05時53分58秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-158ページ「第2-2-34図 事業再構築の検討開始時期別に見た、事業再構築の効果(売上高の増加)」を見ましたが、今日はⅡ-159ページ「第2-2-35図 従業員からの信認状況別及び事業再構築の取組状況別、売上高年平均成長率の分布」を見ます。

下図から、従業員からの信認状況別及び事業再構築の取組状況別に、売上高年平均成長率の分布を見ると、従業員から信認を得ており、かつ事業再構築に取り組んでいる企業は売上高年平均成長率の水準が最も高い傾向にある。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

再構築は承継前に検討しよう!!

2024年04月08日 09時05分19秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-157ページ「第2-2-33図 事業承継後の意思決定の状況別に見た、事業再構築の取組状況」を見ましたが、今日はⅡ-158ページ「第2-2-34図 事業再構築の検討開始時期別に見た、事業再構築の効果(売上高の増加)」を見ます。

下図から、事業再構築の検討開始時期別に、事業再構築の売上高に与える効果を見ると、事業再構築を「事業承継前に検討」していた企業は、事業再構築が売上高の増加に「大きく寄与した」「ある程度寄与した」と回答した割合が合わせて8割を超えており、「事業承継後に検討」した企業と比較して高い傾向にある。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

再構築は後継者にまかせよう!!

2024年04月07日 09時44分17秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-156ページ「第2-2-32図 事業再構築を進める上での課題」を見ましたが、今日はⅡ-157ページ「第2-2-33図 事業承継後の意思決定の状況別に見た、事業再構築の取組状況」を見ます。

下図から、事業承継後の意思決定の状況別に、事業再構築の取組状況を見ると、「主に後継者が意思決定を行っている」企業は、「主に先代経営者が意思決定を行っている」企業と比べて、事業再構築に取り組んでいる割合が高い。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

再構築を推進する人材を確保しよう!!

2024年04月06日 09時19分41秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-154ページ「第2-2-31図 事業再構築の効果(売上高・付加価値額・従業員数以外」を見ましたが、今日はⅡ-156ページ「第2-2-32図 事業再構築を進める上での課題」を見ます。

下図から、事業再構築を進める上での課題について見ると、「人材の確保」と回答する企業が5割を超えており、人材面で課題を感じている後継者が多いことが分かる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

再構築で経営者として成長しよう!!

2024年04月05日 05時59分29秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-153ページ「第2-2-30図 事業再構築の取組状況別に見た、売上高年平均成長率の分布」を見ましたが、今日はⅡ-154ページ「第2-2-31図 事業再構築の効果(売上高・付加価値額・従業員数以外」を見ます。

下図から、事業再構築の取組状況別に、売上高・付加価値額・従業員数以外で、事業再構築が企業に与える効果について見ると、「取引先の増加」と回答する割合が5割以上と最も高く、事業再構築によって新しい取引先を創出した後継者が多いことが分かる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

再構築で成長軌道に乗ろう!!

2024年04月04日 06時10分21秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-152ページ「第2-2-29図 事業再構築の効果」を見ましたが、今日はⅡ-153ページ「第2-2-30図 事業再構築の取組状況別に見た、売上高年平均成長率の分布」を見ます。

下図から、事業再構築の取組状況別に、売上高年平均成長率の分布を見ると、事業再構築に取り組んでいる企業は、取り組んでいない企業と比較して、事業承継時点から 2021年までの売上高年平均成長率の水準が高い傾向にあることが分かる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

再構築で好循環サイクルを形成せよ!!

2024年04月03日 07時09分18秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-151ページ「第2-2-28図 事業再構築を実施した理由」を見ましたが、今日はⅡ-152ページ「第2-2-29図 事業再構築の効果」を見ます。

下図から、事業再構築が売上高・付加価値額・従業員数に与える効果を見ると、事業再構築が、売上高の増加や付加価値額の増加に「大きく寄与した」、「ある程度寄与した」と回答した割合がいずれも7割を超えている。また、従業員数の増加に「大きく寄与した」、「ある程度寄与した」と回答した割合も4割を超えている。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

危機感から再構築に取り組め!!

2024年04月02日 06時28分05秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-150ページ「第2-2-27図 事業承継時の経営者年齢別に見た、事業再構築の取組状況」を見ましたが、今日はⅡ-151ページ「第2-2-28図 事業再構築を実施した理由」を見ます。

下図から、事業再構築を実施した理由を見ると、「既存事業の将来性に対して危機感を抱いていたため」と回答する割合が54.4%と最も高く、既存事業に対する問題意識から、事業再構築に取り組む後継者が多いことが分かる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

若いうちに再構築せよ!!

2024年04月01日 05時47分34秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-149ページ「第2-2-26図 事業再構築の取組状況」を見ましたが、今日はⅡ-150ページ「第2-2-27図 事業承継時の経営者年齢別に見た、事業再構築の取組状況」を見ます。

下図から、事業承継時の経営者年齢別に、事業再構築の取組状況を見ると、事業承継時の経営者年齢が若い企業ほど、事業再構築に取り組む傾向にあることが見て取れる。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

後継者は自社事業を再構築せよ!!

2024年03月31日 07時01分23秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-146ページ「第2-2-25図 権限委譲の状況別に見た、事業承継を契機とした従業員の自主性の変化」を見ましたが、今日はⅡ-149ページ「第2-2-26図 事業再構築の取組状況」を見ます。

下図から、後継者による事業再構築の取組状況について見ると、約6割の企業が事業承継を機に事業再構築に取り組んでいることが分かります。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

後継者は従業員にも権限を委譲せよ!!

2024年03月30日 05時51分06秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-145ページ「第2-2-24図 事業承継を契機とした従業員の自主性の変化別に見た、従業員の自主性を促す取組の実施状況」を見ましたが、今日はⅡ-146ページ「第2-2-25図 権限委譲の状況別に見た、事業承継を契機とした従業員の自主性の変化」を見ます。

下図から、権限委譲の状況別に、従業員の自主性の変化を見ると、「権限委譲を進めている」企業は、「権限委譲を進めていない」企業と比較して、「従業員の自主性が高まった」と回答した割合が高い傾向にある。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

後継者はまず経営理念を語れ!!

2024年03月29日 07時51分47秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-144ページ「第2-2-23図 事業承継を契機とした従業員の自主性の変化別に見た、売上高年平均成長率の分布」を見ましたが、今日はⅡ-145ページ「第2-2-24図 事業承継を契機とした従業員の自主性の変化別に見た、従業員の自主性を促す取組の実施状況」を見ます。

下図から、事業承継を契機とした従業員の自主性の変化別に、従業員の自主性を促す取組の実施状況を見ると、事業承継を機に従業員の自主性が高まった企業は、自主性が高まっていない企業と比較して、いずれの取組についても実施した割合が高い傾向にある。

つづきはこちらからご覧下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆