今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

ステイホーム

2020-04-28 22:17:53 | お天気
今年はゴールデンウイークとは言わないらしいが、お天気はお出かけしたくなるような行楽日和が続く。
下の広場にちょっとだけ花壇があって、気付くとピンク色が揺れていた。





先日下の広場で、何度か見かけたことのある小学生くらいの男の子とお父さんの4組が野球の練習をしていた。
わが家のベランダにボールが飛び込んだことがあるが、一向に気にしない様子。
しばらくして見ると、広場の南側の道路にパトカーが停まっている。
よく見ると4人の子どもとお父さんたちが呼ばれている。
どうやら南側の家の敷地にボールが飛び込んで無断で拾いに行って通報されたようだ。

通報までしなくてもと思ったが、双方の話を聞いたおまわりさんのとりなしで、お父さんたちが謝ってすごすごと引き上げてきた。
帰るのかと思ったら、その後も1時間程度野球の練習をしていた。
どちらも私の想像を超えてビックリだ。

ほったらかしの花壇にも花がさく。







シランの花の名前を初めて見たのは、私の記憶ではハムレットの本の中。
オフェリアが川に流されるときにつかんでいた花がシランだったような気がする。
オフェリアの死とシランという花の名が、死と蘭をイメージさせた。
長じて、シランは紫色の蘭だと知り、なぁんだと思った。

外出自粛の続くゴールデンウイークも、私にとっては毎年どこにも出かけずセーターなど冬物を洗濯して衣替えをするだけだったので、特に変わりない。
変わったことと言えば、例年新聞には分厚く折込チラシが入るはずだが、だんだん少なくなって、今日は新聞社のチラシ1まいだけだった。これでは小さな印刷屋は苦しいだろう。

わが家はお掃除の自営業で、夫が「実は4月になってから一件も注文が入ってない」と言った。こんな時期に、他人を家に上げてエアコンやキッチンの掃除をしてもらおうとは思わないだろう。5月に入れようと思っていたチラシをやめようかと言う。確かに入れてももったいない。しかし、知り合いの印刷屋はまた収入が減ることになる。

働かなければ収入を絶たれる自営業。わが家も一人10万円はありがたくいただく。
問題は、これまで仕事で昼間はいなかった夫が結構家にいることだ。
コロナ離婚という言葉が流行っているが、分かる気がする。

弟は大阪で妻と二人暮らしだが、彼も派遣の仕事が途絶えたとラインしてきた。
多分、父が十分もらっている年金から送金することになるだろう。

また一人、わが市から感染者が出た。
どうかこれ以上感染が広がりませんように。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2020-04-24 10:14:29 | お天気


昨日、散歩の途中、おいしいカフェでフラットホワイトをテイクアウトし、青信号の交差点を渡り終わったころ、ポケットの中でスマホがないた。
歩きながらニュースの速報を見ると、白い四角に「岡江久美子さんがコロナ感染で死亡」と書いてあった。スマホを閉じて、うそやろ、私の目が間違って読んだに違いない、フェイクニュースかも、と思考を閉じた。
家について落ち着いてスマホのニュースを見ると、写真付きで訃報が報じられていた。

あんな元気印の、快活で聡明で、免疫力の強そうな岡江さんがどうして?
夕方のニュースで詳細を知り、乳がんの手術や放射線治療が免疫力を下げたのだと知った。

岡江さんは同い年で血液型も同じ。
連想ゲームやはなまるマーケットで親しみを感じて、勝手に身近な人と思っていた。
ショックで、報道に触れると泣きそうになる。

今月の初め、母方の叔父ががんで亡くなって、家族葬でおくったと連絡を受けた時は冷静でいられたのに、今回は辛い。

人類はこのウイルスに勝てるのだろうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスと個人

2020-04-23 10:56:12 | 雑記


3月に戻ったような寒さ。
昨日は晴れているのに風が強く、歩いていると上空でゴーゴーと音を立てていた。
晴れていてもすっきりとした青と白のコントラストは見られなかった。
黄砂がやってきたようだ。今朝は物干しざおがざらざらしていた。

帽子を飛ばされそうになりながら、いつもの高台の桜と電車のツーショットを激写。



すっかり葉桜に変わったソメイヨシノとソニック

連休中は特急電車は全休だと聞き、わずかな楽しみがなくなってガッカリ。





今日は、軽症と言われて自宅待機していたコロナ感染者が死亡したというニュースが伝えられた。
わが市でも、先日3人目の感染者が出た。
県のポータルサイトで情報を見ると、倦怠感があって自宅待機とされている。
その後入院できたのか、いちいち情報の書き換えはしていないだろうから分からない。

PCR検査は肺炎が疑われるような症例でなければ受けられないと言う。
国の指針と現場とはずいぶん違う。
医療崩壊を防ぐためには検査を多くすればいいというものではないと、昨日も医師が言っていた。
検査を絞っているので感染の実態を知るために遺伝子検査を実施してはどうかと言う研究者もいる。

医療者や研究者はマスで見るのだと実感する。

かなり前、予報接種は本当に必要かというテーマで医師を招いて懇談会があった。
「予報接種は受けなければなりません。予防接種によって70%が免疫を持つと感染症は抑えられます。副反応が怖いからと予報接種を受けないで、感染症にはかからなかったと言っている人は、予防接種を受けた人たちのお蔭で流行が抑えられたお陰です」と医師は言った。
そこには、副反応で障害が残ったり重篤な症状が出たりすることを恐れる母親の気持ちとは相いれないものがあった。
マスでは、感染者は数であり割合である。90%が感染しなければ安全であったりする。
では、残りの10%に自分の子どもがいたらどうだろう。
安全だと言われる予防接種で障害が残ってしまったら、その人にとってそれは安全ではない。
マスを見る医師と、一人の名前のある人間として恐れる母親の感情は相いれなかった。

熱が続いて不安になり、電話で相談しても検査は必要ないと言われる。
それは、マスを考えれば正論だろうが、一人の人の心情に寄り添ったものとは言えない。
個が切り捨てられるような世の中はまるで戦時下のようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の開花

2020-04-21 22:28:42 | お天気
昨日より少し寒い。
お天気がいいのでうっかり部屋着のままベランダに出ると風が冷たくて慌てて引っ込んだ。
サンルームで毎日お日様を浴びていたシクラメンがまた咲き始めた。
三度目の開花は、二度目の開花より蕾の数は多いようだ。


竹尾緑地

平日は流石に車は一台しか止まってない。と思って通り過ぎ、帰りに見ると4台に増えていた。
この広場の右手を登っていく道は木々が気持ちのいい木陰を作ってくれる。



途中に市民農園があり、キンセンカやチューリップが咲いていたりする。
最近はすっかりお気に入りの散歩道になった。

もともとこの周辺は自然林で、子どもの頃は林の中を抜けて冒険をした。
今では住宅地にわずかに残った緑地になってしまった。
開発が進むのを、市が買い取って緑地として残したという。
最近は田んぼも無くなってますます住宅が増えたので、この緑地を残してもらったのはありがたい。

緊急事態宣言から二週間だという。
田舎暮らしでは暮らしにそれほど変化はない。
食品のほとんどを生協で暮らしているので、買い物はたまに野菜を補充するくらい。
散歩コースの景色もあまり変わらない。

そういえば、住宅地の駐車数が多いような気がする。
リモートワークや休業?それとも福岡市から子どもたちを連れて帰省?
ぼんやり考えながら歩いていると元気に走ってくる子どもたちと出くわしたりする。

下の広場では毎日元気に遊びまわっている子どもたち。
時々ボールが庭に飛び込んでくる。
今日は窓ガラスに当たったらしく、部屋に衝撃音が走った。
爆竹が鳴ったのかと驚くほど。

外を見ると子どもたちが上を見あげている。
ベランダにボールが落ちていて、窓ガラスは割れていなかったが、ちょっと驚いたので「危ないから気をつけて」と言ってボールを投げおろした。

窓ガラスを割られる前に、古いシーツでも竿にかけておこうかと真剣に考えた。


最後まで残った白いチューリップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜

2020-04-18 23:07:53 | お天気
もう八重桜が咲いていた。
今朝の朝の全国ネット天気予報では可愛いお嬢さんが全国的に荒れ模様でしょうと言った。天気が悪いので自粛して自宅にいるのにはいいかもしれませんねと。
九州はとっくに低気圧は通り過ぎてお出かけ日和でした。


竹尾緑地

この緑地の木を切って、小中学校を作る案が浮上していたが、市議会だよりによると凍結したらしい。安全面や希少生物が生育する湿地があるなどの理由らしいが、そもそもそのような理由があるのに計画したの?と疑問がわく。
凍結なので、解凍することもあるのかな?

ここに公園や駐車場が整備されてからも、ほとんど人を見たことがなかったが、今日は駐車場に空きがないくらい車が止まっていて、公園のあちこちに家族連れや散策する人々が見られた。
様々な施設や公園が閉まっていて、どこにも出かけられない人たちが身近な公園に出てきたということか。
海の中道海浜公園のネモフィラも満開で美しい様子が新聞に載っている。
誰も見に行けないのはとっても残念だ。



休みになっているイオンの側に八重桜が満開になっている。
スーパーの部分だけが開いているが、駐車場はガラガラだ。
いつも混んでいるATMも誰もいなかった。



ソメイヨシノもまだ残っている。


また桜と電車ですが…


この野の花はなんだろう?あまり見たことのない花

自然の中にいると、世界がパンデミックで喘いでいることを忘れてしまいそうだ。
誰にも会わず、誰とも話さない散歩だからマスクも要らない。

昨日は駅まで歩いてゆうちょのATMを探したが、いつの間にかなくなっていた。
仕方がないので、なぎぃの行きつけのカフェでテイクアウトのカフェラテを買って飲みながら帰ってきた。

コロナ騒ぎが早く収まって、ゆっくりカフェで友人とおしゃべりがしたい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節に

2020-04-17 10:05:08 | 雑記
雲がだんだん厚くなって午後には雨が降り出すようだ。

pm2.5や黄砂など、春は空が霞んでいることが多いが、今週の初め、春の嵐が通り過ぎた翌日は青空が広がり新緑も鮮やかだった。

強風に折れてしまったキンギョソウを水切りしてみたら復活した。



強風に負けずに咲いているガーデンシクラメン。一番小さい鉢も花を咲かせた。


新芽がピカピカと輝いている。

散歩をしていると、桜がまだ咲き残っているのにつつじが咲き、藤の花も満開の不思議な景色が見られる。
今年は暖かさと寒さが極端で気候の変化が激しい。
混乱しているのは私だけではないようだ。






公民館の桜。大木だったが去年切られた。切られても花を咲かせる力強さにハッとする。


公民館の横にある溜池。埋め立てられて住宅地になるという噂は本当だったようだ。
水が抜かれて魚が見えるのか、白鷺や青鷺が魚を狙っている。


ここを埋めて家が建つのかと思うと心配になる。

町内をぐるっと回って帰ってきたら、コンクリートの隙間から生えた草に花が咲いているのを見つけた。



昨日全国に緊急事態宣言が出た。
連休に都市部から観光地に行かないようにと説明があったが、そんなこと都市部の家族や一人暮らしの大学生は分かり切っていて我慢している。
本当は、この期に及んで30万を取り下げて「一人に10万」を通すために全国に緊急事態宣言を出したんだろうと思う。
給付はますます遅れて、7月にもなるという。
明日はどうなると困っている人たちをどうするつもりだろうか?

安倍総理が意地になって縮んだ布マスクをしているのを見るのがつらい。
一国の総理大臣なのだから、ちゃんと鼻と口を覆うマスクをして感染予防に努めてほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターエッグ

2020-04-13 14:14:55 | お天気


時折みぞれ交じりの雨が強風に乗って窓に打ち付ける。
寒い。
春だと思っていた体と頭が混乱してふるえる。
暖房を付けていいんだよねと自分に話しかけながら暖房を付ける。

昨日はイースターだった。
例年ならば教会でイースターの礼拝があり、日曜学校の子どもたちが可愛く絵を描いた茹で卵とカードを貰ってかえる。
キリスト教ではクリスマスと並ぶ大事な祝日であるのに、たぶん世界中でイースターを祝うことはできなかっただろう。パンデミックのもとで、「イースターおめでとう!」とは言えない。

教会も休みになって寂しそうな父に、せめてイースターエッグをと思い、ネットで色々可愛い料理例を調べたのだが、結局シンプルな茹で卵だけになってしまった!

復活と言えば、イギリスのジョンソン首相が無事退院したようだ。
ニュースステーションの富川雄太さんも、無事に復活してほしいものだ。

ワイドショーやニュース番組で、ソーシャルディスタンスとか言って離れて座ったり、別の場所で電話会議みたいにしている様子にとっても違和感があったが、感染の広がった現実では、どんなに気を付けていても感染してしまうことがあるということが分かった。

メインキャスターだったため感染したことを非難されているようだが、「だれしも感染したくて感染した人はいない」のだから、元気になって帰ってきて身をもって体験した医療の現実を報告してほしい。

「ペスト」が売れているという。
NHKEテレで、カミュのペストを読み解くシリーズ4回が一気に放送されていた。
カミュは難しそうで本を手に取ったことはない。
番組では要旨を分かりやすくかみ砕いて紹介してくれていた。
きっと読んでも理解できなかっただろうと思った。
ペストを書いたのは、ドイツに占領されたフランスでカミュがレジスタンス活動をしていた時。その暗喩だったという。
ノーベル文学賞を若くして得たのち、アルジェリアの独立運動の時の立ち位置を批判され、46歳で交通事故死したというカミュの生きざまにも驚き、ペストを読んでみようかとちょっと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花吹雪

2020-04-11 22:02:22 | お天気


今週はなぎぃの誕生日があった。
本当は誕生日のプレゼントにイヤーマフをあげると約束していたのだが、田舎の家電量販店にはおいてなく、ネットではどれがいいのか分からない。
博多まで出れば試着させてくれそうな家電量販店があるが、コロナが怖くてグズグズしているうちにとうとう緊急事態宣言が出てしまい、行けなくなった。
いや、行こうと思えば行けるのだが、わが街でも感染者が出たりしたのでちょっと怖い。

ということで、いつものように海鮮チラシとたっぷりのさいころステーキ。
スモークサーモンにいくらをたっぷり、誰かのお誕生日にしか食べられない贅沢!
わが家で撮れたさやいんげんをちらして、たっぷりいただいた。

ちょっと食べすぎたと思ったら、体重計が今まで経験したことのない数値を示した!

なので、散歩に出てまた散り始めた桜を撮った。


若葉の色と花のピンクがなかなか素敵


花びらの絨毯


下の広場の桜も若葉が目立ち始めた


高台の桜







コロナウイルスの影響でJRは土日は普通電車も減らしている。
特急電車にあうのは難しいかなと思ってJR九州アプリで電車の位置情報を見ると、ソニックが近づいていた。急いでカメラを起動して撮った写真。何とか白いソニックと桜を一枚に収めることができた。


山桜の新緑


柿の葉


もうアザミが咲いている

日当たりのいいお庭にはつつじや藤の花も咲きそろっている。
春爛漫かと思いきや、明日は10℃までしか気温が上がらないとか。
また冬に逆戻りだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクムーン

2020-04-09 11:50:50 | 雑記
今日も日差しが暖かい。空は昨日から薄曇りのような、晴れていてもすっきりしない。
春の空はいつも霞んでいるが、pm2.5も混じっている様だ。

夕べはスーパームーンだった。



写真では撮れなかったが、オレンジかかったピンクムーンとも言えなくない大きくきれいなお月様だった。しばらくベランダにたたずんで月を眺めた。

4月の月の呼び名は、古来アメリカの先住民族からピンクムーン(桃色月)

例年ならこの月の様子はニュースやワイドショーでにぎにぎしく取り上げられただろう。


最後に咲いたチューリップは白だった。




先に咲いた白いチューリップもまだまだ元気な様子。


桜も散り始めたとはいえまだまだボリュームたっぷりだ。

昨日の散歩は街に降りた。
街と言っても田舎町なので、人通りはない。
なぎぃの行きつけのカフェでテイクアウトでカフェラテを買った。

街の小さなカフェは、自粛するべきか開けていいのか迷っていた。
同じようなカフェではテイクアウトと豆の販売だけに留めているところもあるらしい。
客足はかなり少ない。
聞くと、福岡市や北九州市から来ていた常連が来なくなったとのこと。
地元で宣伝して来てもらえばと言うと、このご時世に常連以外に来てもらうことは心配もあるので、常連さんには来てもらいたいが広げようとは思わないとのこと。
小さなカフェも困らせるコロナウイルスめ!

「また散歩の時に寄ります。頑張って」と声をかけて別れた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所の桜

2020-04-07 22:09:07 | お天気


今日も晴れて暖かい日差しが降り注いだ。
申請書類を出しに市役所に行くと、満開の桜がハラハラと舞い落ちていた。





市役所の前庭には満開の桜とつつじが鮮やかなコントラストを見せていた。
ハラハラと舞い落ちる花びらを一人で満喫した。

裏の駐車場にも桜が並んでいる。
その直ぐ向こうは線路が走っている。
ちょっと待っていると電車がやってきた。





JR九州アプリで特急電車は来ないかと調べてみたが、15分以上は待たないと来ないと分かり断念。

こんなのんびりと桜を眺めているのは申し訳ないような気もする。
緊急事態宣言が出て、休業を余儀なくされる人が市役所に相談に来るようになると、今すいている駐車場もいっぱいになるのだろうかと想像する。

家に帰ると、教会の礼拝は緊急事態宣言が出たこともあり、5月の1週目まで行わないことになったと連絡がきた。確かに、お医者さんや大学の先生などもいらっしゃるので、感染の恐れがないわけではない。
聖書研究会、掃除、日曜礼拝と、週に3日も教会に行っていた父は、行くところがなくなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

されどソメイヨシノ

2020-04-06 23:04:58 | お天気


昨日よりは暖かだった。日差しが溢れソメイヨシノも満開。


教会の桜


教会の桜の側で草を食む山羊


教会に併設されたこども園の桜


教会の軒先に毎年巣をつくるつばめ

福岡県にも緊急事態宣言が出るそうだ。
知事が「わが県にも」と安部に直訴したとか。
確かに感染者が急増しているから、今のうちに緊急事態だと分かっていた方がいいのかもしれない。
教会での礼拝は、韓国の新興宗教での礼拝で多くの感染者を出したこともあり、集団感染の恐れがある。カトリックでは中止しているそうだ。
父と一緒に行っているこの教会でも礼拝の対策を講じ始めた。
賛美歌は座ったまま小声で歌うとか、毎月行っていた聖餐式を当面行わないとか、5人かけの長椅子に二人ずつ座るとか、礼拝の時間を短縮するとか。
来週はイースターで、例年茹で卵に絵を描いて配るのだがそれも中止だ。

「山笠があるけん 博多たい!」と言われる博多祇園山笠も今年はない。

戦争のない国に生きて良かったと思っていたが、まさかパンデミックの世界に身を置くことになるとは思いもよらなかった。
それでも季節はすすむ。


アザレア


ニラバナ


久留米つつじも咲き始めた

久しぶりに高台の桜に会いに行ったら満開だった。









ソニック


白いソニックは速すぎて撮れない!




普通電車も

ついでに神社の桜




境内の桜は山桜の大木

ソメイヨシノはクローンだけあって、どの木も同じように花を咲かせる。
されど、やはり美しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明

2020-04-04 13:09:08 | 雑記


ガーデンシクラメンの花びらが朝日を受けて目を覚ました。



ちょっと遅れて咲き始めた白いチューリップの花は小ぶりの様だ。



紫色のチューリップも同じように小ぶりの花を咲かせている。
未だつぼみの堅い一本はどんな色の花を咲かせるのか楽しみ。


3月の終わりに教会で見かけたつばめ。

                       

今日は「清明」だという。
今朝のような明るくて爽やかな晴れにはふさわしいネーミング。
中国では清明節で、多くの人が先祖の墓参りを行う日本でのお彼岸のようなものらしい。
しかし例のごとく、大勢が墓参りをするのは規制されたようだ。

行きつけのカフェでテイクアウトの珈琲を入れてもらったなぎぃ。


「お土産を貰った」と渡されたのは、フィルターペーパーで作ったマスク。
マスターもなかなか面白い人物の様だ。

外出を自粛された地域が多い日本。
マスコミは何故わざわざ繁華街に出かけ、「こんなに人通りが少ないですね!」などと報道するのだろう。そして、歩いている人を咎めるように「どうしてここにいるのか」と尋ねるのも傲慢に感じる。その報道の意味は何だろう。

ネットニュースによると、コロナビールが生産を中止するという。
メキシコで、生活必需品ではないので生産を止めるというが、ネーミングからネットでいじられたり、アメリカでの需要が低迷しているのが理由だという。

コロナと聞いたとき、私にはトヨタのカローラとコロナが浮かんだ。
もともとコロナというのは、ギリシャが語源で冠という意味らしい。
冠の形から太陽の周囲にある光冠を指す言葉に転じ、太陽そのものも指すようになったらしい。コロナウィルスは、その形が球の表面にトゲが生えた形だからその名が付けられたということ。
もともと人間に恩恵を与える太陽をさした言葉だったのに、今や人類を脅かすウイルスとして名を馳せているのは皮肉だ。

さて、いい陽気につられて散歩に出も行こうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜三昧

2020-04-03 13:48:33 | お天気


わが家の近くの桜も、自宅に引きこもっているうちに満開になってしまった。
暖かいのか寒いのか、日差しがあるとグッと気温があがるが、夜は暖房がいるほどに寒くなる。
暖かいと思って油断していると風邪をひきそう。
寒いはずはないと暖房を付けずに我慢していると、胃やお腹が痛くなったり、寒いかと思ってコートを着て外に出ると汗をかく。
頭と体がバラバラな感じ。




3月31日はまだ5分咲きだった。





散歩に出ると、山桜も咲いていた。





ワイドショーでは「アベノマスク」が話題になっていた。
日本の政治はこんなリーダーで本当に大丈夫だろうか。
経済を守ることにばかりに注視するうちに、ニューヨークのように手遅れになってしまわないか。
国会でもマスクが話題になっているが、こんなことに時間をかけずにもっと大事なことを議論すべきだろう。

なぎぃの行きつけのカフェが、土日はテイクアウトのみになったと悲しそうに言った。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする