今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

月曜日の朝

2010-05-31 09:15:27 | 雑記
晴れの予報だが、薄曇りで相変わらず肌寒い。
長袖の上着に襟元はスカーフを巻き付けて歩いていたら、襟元のたっぷり開いた薄手の服一抹でワンちゃんを散歩させてるスレンダーな若い女性に会った。
この差は何?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンとヘナ

2010-05-30 15:05:16 | 料理

雲一つなく晴れていいお天気かと思いきや北風が強い。


強力粉と天然酵母を買って数ヶ月。
酵母には賞味期限もあることから、今日はパンを焼いた。
2回目だ。

初めての時は何も分からず説明書を見ながら焼いたが、はっきり言って失敗だった。
今日はリベンジ。
見た目よりは美味しく焼くことが出来た。

今日はヘナもした。
夕べお風呂場で髪をスキばさみですいて髪のボリュームを減らして、白髪の目立ちはじめた髪をヘナで染めた。

今日は後、なぎぃのコックコートにアイロンをかけて、夕食は冷麺。

いつも計画通りにいかない休日だが、今日はスケジュールをちゃんとこなせそうだ。
夜は早く寝よっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇

2010-05-29 12:42:04 | 植物

昨日よりは気温も上がり晴れ間が広がった。
風が強く洗濯物もすぐに乾きそう。



父が用事で出かけて、帰ってきたら「サルビアを買ってきた」と言った。

しばらくして、リビングから見える何にもない庭に煉瓦を並べて父が花壇を作り始めた。
夕方出来上がった花壇を見てびっくり
植えてあるのはマリーゴールドだった。


夕食時に「サルビアを買ってきたんでしょ?どうしてマリーゴールドが植えてあるの?」と聞いたら、父が「サルビアは取られた」という。
母曰く「マリーゴールドは土を良くするからね」だって。

つまり、作ったばかりの花壇にはサルビアを植えても駄目だから、一緒に買ってきたマリーゴールドを植えるように母が言ったらしい。
サルビアは玄関脇の花壇に植わっていた。


父と母が庭の手入れを一手に引き受けてくれるので、私は楽をして綺麗な花を眺められる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそい

2010-05-27 12:37:20 | 仕事

昨日は夕方まで弱い霧雨が時折風に乗って降っていた。
今日も肌寒いく、朝まで残っていた雨は上がったようだが北風が強い。


昨日仕事に行ったら、原稿を渡され、号外のレイアウトをすぐにして、11時には入稿してくれと言われた。
え!と絶句。

とにかく頑張ったが結局入稿したのは12時だった。

その後で工程表を見たら、入稿の予定は前日だった。
私は休みだったので伸ばしたらしい。
原稿も間に合わなかったようだが、いつも号外は無茶なことをする。
何しろ号外を出すように要請があったのは月曜日の夕方だった。
原稿を一日で書き上げるのも大変だろうが、すぐにレイアウトしてと言われる方もたまったもんじゃない

今日取材に飛んだ人が原稿を書いて、明日の初稿で追加入稿。
通常は一月かけて、間違いのないようにあちこち点検してもらって校正をするのだが、号外は校正も2回でバタバタと作る。
それでも、毎日出る普通の新聞に比べれば情報はすごく遅い。

ネットで情報が駆け回る時代に、ちょっと矛盾を感じながら仕事をしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむ~い

2010-05-26 17:42:55 | 雑記
曇って北風が冷たい。またコートを引っ張り出した。5月も下旬だというのに、この寒さは一体どうして!
今朝は学校の前に歯医者に行くなぎぃと同じ電車だった。学園祭の準備やらでお疲れ気味のなぎぃ。
今、ちょっと無理をして体力を付ける時期なのかもしれないと思いながら話を聞いた。
でも、頑張り過ぎないでね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が下がる

2010-05-25 16:04:36 | 植物

雲の多い一日。
時折雲の切れ間から日が差す程度。
風が強く肌寒い。


天気予報が「明日は今日より気温が下がるでしょう」と言った。
今日より寒いって、いったいいつまでコートの手放せない天気が続くのだろう。


写真は風に揺れるポピー。

母が丹精して育てている花は旧家の玄関までの通路に咲いている。
今はその玄関は使ってないので、「誰も見らん」と母は嘆いている。
でも、綺麗に咲いてるなぁって家を出る時には眺めてるんだけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はカレー

2010-05-24 09:18:58 | 雑記
気温も低く風は冷たく肌寒い。雨は上がったようだ。日曜日の午後は、翌日が仕事の時は翌日の夕食の準備もする。どうしてもカレーやシチューになる。
昨夜もカレーの材料を煮込んだ。今夜はカレールゥを溶かすだけ。
冬場は色々シチューを作ったが、夏はやっぱりカレーかな?
月曜日はカレーが定番になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降る降る降る

2010-05-23 13:45:46 | 乳がん

昨日夕方からパラパラと降り始めた雨。
夕べは結構激しく降ったようだ。
今日も断続的に降り続いている。



雨に打たれ、白いカラーが瑞々しく咲き誇っている。


先日受けた子宮がん検診の結果を、聞きに行った。
子宮頸がんも子宮体がんも異常なし。
結果を聞くとホッとする。

乳がんの方は自分で触診も出来るし、エストロゲン拮抗剤も飲んでいるのでなんとなく大丈夫なような気がしているが、子宮がんは調べて結果を聞かなければ全く分からない。

今のところ異常なしが続いているので、検診は1年に1回でいいと言われたが、この検査ほど精神的にも辛く痛い思いをする検査はない。
もっと楽に検査が出来ないのかなぁ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうかい

2010-05-22 09:28:53 | 雑記
暑いのか寒いのか分からない。雨が近いような蒸し暑さも少しある。
今朝は目覚ましを止めた後、しばらく起きられなかった。気持のどこかで、雨だから洗濯はパスしていい、弁当も作らなくていい、もう少し寝られると思っていたからだろう。
しかし、そのまま寝たら9時まで目が覚めないと思って起き上がった。
今日は私達ワーカーズの総会。段々事業体としての体を成してきた。膨張していく業務に不安を抱きつつ、私は私の出来ることをするしかない。
あぁそれにしても眠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のーむ

2010-05-21 09:25:35 | 雑記
朝、雨戸を開けると濃い霧がフワッと肌に触れた。ひんやりとした感触は水を吹きかけられたような感触。まるで高原の濃い朝霧のよう。朝日もボンヤリと光を放っていた。
昨日は霧と黄砂の相乗効果で1日中霞んでいた。気温も上がらす肌寒いまま。
今日は27℃まで上がると言う。薄曇りだが、これから晴れるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなる?

2010-05-20 10:15:01 | 雑記
雨は上がったが、霧が深い。山は消え失せ100m先は霞んでいる。
気温は26℃まで上がるとの予報。何を着るかまた迷って、とりあえず薄い綿のジャンパーを羽尾って家を出た。
雲が厚く、日差しがないため肌寒い。むしろ湿気を含んだ風は寒いくらいだ。
午後から晴れると張り切って洗濯をしたが、大丈夫か?
今日は休みの予定だったが午後から会議が入って休めなくなった。今週は土曜日も総会で出て来なければならない。ちょっと働き過ぎかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のはしり

2010-05-19 14:44:46 | 家族

昨日の夕方から降り始めた雨。
今日も断続的に降り続いている。


写真は午後からの学校に行く前に、なぎぃが描いてくれたラテアート。


なぎぃは4月からK専門学校のカフェオーナーコースに通っている。
珈琲のいれかたばかりでなく、料理やケーキなどの実習もある。
うちでは料理をしたことのない子が包丁を使うのだから悪戦苦闘。
なかなか思うようにならず落ち込むこともある。


家でも玉ねぎのみじん切りを練習したり、包丁を研いだりしているが、やっぱりラテアートの練習は楽しそうだ。
今日の珈琲はおじいちゃんが煎れてくれた珈琲だったのでラテアートがやさしい色になった。

息子にカプチーノを作ってもらえるなんて、ちょっと嬉しいかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅の改修

2010-05-18 09:21:00 | 雑記
蒸し暑いが昨日程暑くない。朝は晴れていたが、曇ってきた。予報では昼前に降りはじめるようだ。
駅舎が新しくなったが、駅の改修はまだ続いている。
電車を待つ目の前のホームにショベルカーが入って、コンクリートをはがし、土を掘っていく。
最後に残ったそのホームの改修が終われば、乗り降りのホームも変わるかもしれない。
個人的には、駅裏に降りる保線橋を早く作って欲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、夏

2010-05-17 09:10:37 | 雑記
長期予報では今日は雨だったが、朝からピカピカの晴天。
突然やって来た夏に、何を着るか迷って、とりあえず薄い上着を羽尾って出たら、上着はいらなかった。
27℃まで上がると言う。どれくらい暑くなるのか想像できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンカフェ

2010-05-15 10:55:08 | 雑記

五月晴れが続いていたが、今日は雲が多い。
お天気は下り坂のよう。


昨日、なぎぃの帰りが遅いと思ったらメールが来た。
行きつけのカフェオスピターレの店長が、今日で店を去るという。

開店してからほんの数ヶ月。
カフェ経営の難しさを痛感する。

店長は30代のイケメンで、カプチーノを煎れてくれるスタイルが格好良くて、また行って話をしたいと思っていたのに。

何より、修行を積んでやっと開店した店を去らなければならない無念さを思って、残念で、悲しくて、辛い。

なぎぃもショックを受けたのが元気がない。


あんな風に頑張って、あんな風に店を持つのだろうと憧れていたのかもしれない。
夢が破れて挫折を味わう姿に、胸がつぶれる思いだろう。

でも、きっと彼ならまた新しい夢を追って頑張ることだろう。
どこかでまた会える。
そう信じている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする