SALSA ELECTRICA Vol.2

さて、1ステージ目も終わっていないのに、既にVol.2となってしまいましたが、別に今回は引っ張っているわけではございません。ただ、単純に短くまとめる文才がないのです orz... それ以上に、写真が沢山あるからどれを載せようかと考えているばかりで、全然前に進みません(笑)。



今回のトロンボーンセクション、新規入団のKOBAちゃんを加えて標準で3人の編成、で、この写真、何をやっているところだろう?と、よくよく考えてみたら'Tas Calienteの例の振り付け。楽器を持っているから両手が使えないわけですね(笑)。で、正しい振り付けは



ん?てぶろんは何をやっているんだ?(笑)。


現場の雰囲気を文面で伝えるのは難しいですね。1ステージ目分は桜をモチーフにしたS氏の画像を頂いているので、シリーズでお伝えしましょう。






で、1ステージ目は、通常であれば最後にお届けすることが多いCali Pachangueroにて終了となりました。いやぁ、充実した記事ですね(写真並べているだけじゃねえか・・・)




2ステージ目ですが、ko-shi&印税カムカムズによる爆笑トーク、じゃなかった、演奏がありますた。何と、ko-shiは手ぶらでステージに上がっている・・・



実はko-shiGINZへの初登場はボーカリストとしてだったそうで・・・。ですから、ちまたではトロンボーンも吹けるボーカリストとして認知されている???



青春を返せ!!!


と雄叫びを上げているわけではありません(笑)。ko-shiはなかなかの美声の持ち主だったんですね。ゴスペルを聴きながらくつろぐアイマールの図↓その隣には、KEYCOCKOにお越しいただきありがとうございました以来のご無沙汰となったY女史が・・・。










ヽ(`Д´)ノウワーン

全然終わらないよ~



つづく


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALSA ELECTRICA Vol.1

あいにくの雨でしたが、皆様におかれましては調布GINZまでお越し頂き有り難うございました。SALSA ELÉCTRICAと銘打ってのお届けとなりましたライブ、お楽しみ頂けましたでしょうか?今回、かなり盛りだくさんの内容になりましたので、一回でお伝えするのは難しいかも知れませんが、可能な限り頑張ってみたいと思います。


桜が、これ以上なく良く咲いている中ではありましたが、花見をするにはあいにくの天気、ライブに足を運んでくださった皆様におかれましても花の動向は気になるところでありました。ところが、店内に入るとそこは花見会場(笑)。粋な計らいですね。何でもNORIKOさんのお弟子さんによるものだそうで、現在は桜の木といえども選定に資格が必要なのだそうです。



今回はTシャツ+CDの販売もありました。お求めいただいた皆様、有り難うございました m(_ _)m



さて、ライブの方ですが、恒例の如く前説はてぶろんの登場。軽快なトークで、雰囲気は何となく祝賀モード。今回の企画としてko-shiのバースディがあったわけですが、それに加えて



のリリース記念???これだけだとわかりませんね。詳しくはこちらを見ていただくとして、ko-shiによるサックス&ブラス・マガジン ブラスバンド名曲50選 ~管楽器奏者のための必修スタンダード(CD付き) (楽譜)が発売されたばかりだったのです。何でも、この音源には何人か関係者も参加しているらしいですョ。


ネタはリハーサルでも色々と生まれてくるものですが、今回の最初のつかみは何と言ってもこの人・・・



「グーグー、グーグーグー」


と、「グー」で2/3を(笑)。


ちなみに、今回はS氏の協力を頂いているので、画像ネタも豊富でございます。さすが、プロフェッショナルの絵は素晴らしいですね。というわけで、今回は執筆者とは・・・の様な事態には陥らずに済みそうです(笑)。



実は先日、CABEZÓN馴染まない場所に行った折にこんな衣装を入手していたんですねぇ。そして、色を合わせると・・・



バナナ・・・


つづく


Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り難うございました。

本日は足下の悪い中をお越し頂き有り難うございました。おかげさまで我々も充実した演奏をお送りすることが出来たと思います。ライブのレポートは改めてお送りいたします。電気ブラン万歳!


Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやーん・・・

義父が孫を従えて食材を買い出しに出かけたらしい。メニューはだご汁だとか・・・。昨日はパンくず、今日は粉で部屋中が真っ白になるでしょう orz...


Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日

本日は、Tシャツ初版プレス+CDをセットで¥1,500-にて販売いたします。残念ながら、このCDのレコーディングエンジニアであるたーくんは今回休場となりますが、草葉の陰から見守ってくれていることでしょう。


さすがに、ライブ当日となるとCABEZÓNも余裕が無くなって参ります。現在は、ライブに向けて筋肉トレーニング中(ウソ)。いやいや、今日ぐらいは体力を温存しておかなければなりませんね。


昨晩は、義父が外泊予定であったために、さぞかし静かな夜になると思いきやさにあらず、PTAの飲み直しということに・・・。いつ麻婆豆腐を皆さんに食べていただきましょうか?残念ながら、本日のライブでお出しするわけには参りませんが(笑)。


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗ですねぇ

実に綺麗に咲いています。午前中の散歩時の写真。子ども・義父と一緒に散歩したのですが、迎え酒で義父はユルユル状態、目を離している隙に河辺で寝てしまいますた。しかも、その脇を、知っている顔が通り過ぎる通り過ぎる・・・


「あ!誰か倒れているよ!」


















orz...


















下手に、地域で面がわれているので、下手なことが出来ません。出来れば、他人の振りをしていたかったのですが(笑)。更に、いびきをかいて orz...




PTA関連の仕事を終えて今帰ってきたわけですが、花見をする時間がないので同伴者と缶ビールを飲みながら移動(笑)。こんな姿も人に見られたらまずかったりします。2人ともPTA副会長、それ以外でも顔を知られ過ぎなのです。下手に横断歩道でないところを渡る所を目撃されようものなら、


ゴルァ!!!


の嵐がやってくるでしょう。


さて、今晩は明日のライブのためにエネルギーを補充します。というわけで、本日の実演予定は陳麻婆豆腐の作り方。ライブカメラがあったら楽しいですね。


Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゛~頭痛い・・・

義父が遊びに来ているわけですが、1Fに降りるのが怖いです。どうやら一面、凄いことになっているらしい。大きな子ども1人と小さな子ども2人が戯れる世界。朝食にパンを食したらしく、そのかけらが一面だそうです。更に、昨晩飲んだビールの空き缶で遊んでいるらしいですが、阿鼻叫喚の世界・・・。


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ブランと花見

改めて、ライブの告知をしつつも、花見のことを考えてみたいと思います。




まずは3/30のSALSA ELÉCTRICAについて。



今回のライブでは、電気ブラン最初の一杯無料!に目を奪われがちですが、地道な仕込みの数々も見物です。モントゥナー宅を根城としてREUNIONプチリハなどの調整を続けてきておりますが、その内容や如何に???まず第一に、CABEZÓNによる廃線トークka-tanによるトロンボーン弾き語り(ウソ)、その後にモロケルホルヘによるダンスショー(大ウソ)などが予定されています。


とまぁ、冗談はさておいて、もしかしたらグッ!と胸を熱くする瞬間があるかもしれません。語りたいのは山々ですが、ご覧になってのお楽しみとしか言いようがないのが実情でごんす。皆様、来るでごんす m(_ _)m




花見についてですが、花見部長???のka-tanが多忙である為に場所が決まっていません。昨年は、お花見、やりましたよぉにもあるとおり、4/1に決行したんですね。今年は、丁度どんぴしゃりの花見日和にライブとなってしまいますた。現在の所、予定日程は4/5となっていますが、このままで行くと花は散っていますね(笑)。ですから皆さんにおかれては、今の内に花を瞼に焼き付けておくことをお勧めします。



花見について調べてみたら、奈良時代の貴族の行事が起源で、元々は梅の花を鑑賞していたとか。落語にも良く登場する花見ですが、CABEZÓN柳家小さん (5代目)長屋の花見を良く聴いていました。貧乏長屋の花見ですが、番茶を薄めた酒もどきに加え、卵焼きだと偽ってたくあんを出され、他の花見客が楽しそうに騒いでいるのを見て詠んだ句が想い出されます。


長屋中 歯を食いしばる 花見かな


Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒NO環境

先日、娘を連れて大学病院に行った折、ちょっとした合間にを摂取しようと建物から出ると、通用門近くのベンチ付近に以前はあったはずの灰皿がありません。おかしいなと思って歩き回ること数分、ふと気がつくと


病院構内全面禁煙


の張り紙があることに気がつきました。このご時世ですからね、特に病院のように体を治すための場所となれば、体に悪いものは徹底的に排除した方が良いという考え方によるものでしょう。仮に、CABEZÓN がこの病院に入院することになったら酸欠(んな訳ない・・・)になることは必至ですな。


では、ということで構外へ出たわけです。ココなら大丈夫だろうと・・・。ところが、周りに煙の気配さえもありません。何だか怪しい気配を感じて歩道を見回してみると、やはりありました orz...


路上禁煙区域(by 新宿区)


いやいや、を摂取する為には駅まで足を伸ばす必要がありました。何とも、の摂取の為には超えなければならないハードルが増えてきたようですね・・・。


我々は、毒摂取率の高いバンドとして君臨して来ましたが、徐々にその数を減らしつつあります。かつて、駅といえばプラットホームのあちこちに当たり前のように灰皿があり、建物の中でも当たり前のように毒愛好家が煙をくゆらせていました。咥え毒毒の投げ捨ては当たり前で、床には毒の吸い殻が沢山落ちていたりと今考えてみると酷かったですね。その二次摂取による害を考えると、分煙・禁煙への流れは当然の事でしょう。CABEZÓN 自身、毒摂取者でありながら、実は室内で煙が立ちこめた環境が苦手です。せめて、後ろ指さされるよりは、節度・マナーを守って気持ちよく毒摂取に励みたいと思いました。




野川公園の桜。既に早咲きの花は可憐な花びらを散らし始めています。



新芽も・・・、春ですねぇ。



Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス

今朝ウグイスのさえずりを聞き、季節の移り変わりを改めて感じています。ウグイスは、この時期にさえずり始める事から、別名「春告鳥」とも呼ばれるそうですが、分布が日本全国にわたるため為にこの鳥にちなんだ地域は数多く存在する様です。東京に住む人にとっては鶯谷が身近なところでしょうか。この鶯谷という地名、「江戸のウグイスが訛っているので、京のウグイスを放って名所となった」という事ですが、鳥の世界にも訛りがあるのだとは知りませんでした。


以前、熊本県久住町へ宿泊したおりに、確か夏も近くなりつつある時期だったと思いますが、高原であったために涼しかったのでしょう、沢山のウグイスのさえずりに囲まれて過ごした事がありました。子どもの頃に厳美渓で買ってもらったウグイス笛よろしく、口笛でさえずりを真似すると応えてくれるんですよね。それこそ、縄張り宣言といわれているさえずりは、隣り合う同士が高まり合って行く、いわば音楽で言うセッションのようなインプロビゼーションの世界。しばし、時の過ぎるのを忘れて興じた覚えがあります。


訛りとは言いますが、かといって同じウグイス同士で全く言葉が異なるということは無いでしょう。発音の違いこそあれ、種の保存を目的としたさえずりに、各国言語同士のように通じないことはあり得ません。つまり、ウグイス同士が国に別れて闘うことは無いことを意味します。その代わりに個体同士が縄張り争いを繰り返す。人間は、国という集団に群れて縄張り争いをする生き物。と考えると、ウグイスも人間も大した違いは無いような気がしてしまいます。せめて、人間だからこそ群れても縄張り争いに終始する訳ではない「違い」を創り出し続けて欲しいと願わずにはいられません。だって、ウグイスは武力ではなく声で解決しているのですから・・・。




だんだん桜も花開いてきています。今週末あたりが花見頃かな・・・。


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学病院

本日は、昼過ぎから都心のとある病院で夜まで過ごす予定となっており、しかもその殆どの時間が待ち時間です。せっかくですから、このところ日照りが続いているスペイン語の世界に少しは風穴を開けてやろうと参考書などを準備して・・・。当然、病院の中は携帯電波厳禁ですからね、、、事実上島流しです(笑)。


大学病院という所に行くわけですが、大学病院というと最先端の医療技術が集結しているところ、、、かな?最近は多分化されていますから、何とも言えない部分もありますが。大学病院というと、CABEZÓN自身が扁桃腺の切除手術を受けた時のことを想い出します。


何といっても、手術前はまな板の上の鯉そのものですからね。逃げ出すわけもなく、粛々と手術前日の晩、誰もいなくなった病院の待合室で独り物思いにふけった事を想い出します。昼間は患者で埋め尽くされる待ち合わせ室も、面会時間を過ぎると誰もいなくひっそりとしていました。時折、看護師が足早に通り過ぎてゆくだけ。全身麻酔は、どんなに医療が進歩してもある一定の確率で覚醒しなくなる患者がいる。その率は減る事はあっても無くなる事はない、その様な事を既に知っておりましたから、その一定の確率に自分が含まれたらどうなるだろう・・・、等と心の中には色々な事が巡りました。


看護師には、「酒やたばこをやる方は麻酔の効きが悪い場合があるんですよ」と脅されたモノです。若い頃からを欠かさない生活を続けてきていましたから、手術当日は


ガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル


それこそ麻酔が効かないうちに手術台に上げられてしまうのではないかと(笑)。ところがどっこい、手術室に運ばれる直前の筋肉注射で爆睡(笑)、幸い覚醒状態で手術台に上がるという恐ろしい状態は免れました。


全身麻酔が切れる時、あれは辛いですね。意識朦朧とした状態で、ふと気がつくと、自分の横にいたのは遠い福島まで駆けつけた兄弟でした。「ああ、無事に終わったんだ・・・」とハッキリしない頭で考えました。声も出す事が出来ませんから、心の中で「何でココに弟たちがいるんだ?」と思いながら、それでいて兄弟の存在が有難い様な、何となく涙が出そうな気持ちでいたことを覚えています。




本日小学校では卒業式。式直前の子ども達の歌声が響いていました。桜もほころび始めていますね。


Editor CABEZÓN


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十人十色

人間がそうであるように、動物の世界も10頭いればそれぞれ性格が違います。油断していたらCABEZÓNの手をかみ切った(ウソ:噛みついただけ)のは何とも食いしん坊の馬だったようですが、昨日ギャラリーを楽しませてくれたのは、何とも優しそうな子でした。当然、手を差し出しても噛みつこうともせず、たまに少しだけ首を振って鼻を鳴らすだけ。確か、ムツゴロウ王国のテレビ特番か何かでの記憶だったのですが、馬は、人間が体をさすってあげると、同じ様に人間の体をさすってくれるんだっけ?と首の辺りをさすってあげると、ご覧の通り。ムシャムシャと首の辺りが食べかけの草と鼻息でこそばゆいこと(笑)。以前の馬だったら、耳たぶの一つでもかじられていたかも知れません。



サービス精神が旺盛なのでしょうか、隣にいた娘の頭もムシャムシャと。おおっ、ビビッとる(笑)。



本音としては、昨日も廃線跡シリーズに出かけたかったのですが、リサーチする時間も無い状態のまま突入しても意味ありませんし、次辺りにせめてみようと考えている物件の中には、子連れだと大変な危険を伴うモノも含まれておりますので、今回は地道に徘徊距離を延ばしてみた次第です。ひとまず、府中駅まで歩いて、その後は娘のリクエスト通りに西に向かう事としました。街道沿いには府中高札場跡があります。


で、歩いている内に見覚えのある景色が・・・。



おおっと!


廃線跡を歩く(国鉄下河原線)で紹介した国鉄下河原線跡ではないですか。しかも、これにいち早く気がついたのがせがれだった orz... 考えてみれば、ココを乗り越えないと更に西には向かえない訳で・・・。




今回は、今までで一番ストイックに歩いたかも知れません。というのも、娘が先の廃線跡を歩く(国鉄下河原線)の時に歩いた距離 15.3km の記録を更新したいと意欲満々だったのです。国道20号沿いをひたすら西に向かいました。しかし、、、撮影した写真を見ると今ひとつ盛り上がりに欠けますね(笑)。これは、自分が国道には萌えたりしないからか・・・。



当然の事ながら、国道20号沿いで行き当たるのは谷保天満宮。903年(延喜3年)に菅原道真の三男・道武が、父を祀る廟を建てたことに始まるというこの神社、梅でも有名ですが残念ながらもう花はほとんど散っております orz... 学業の神様でもありますので、子ども達にはそれぞれお賽銭を持たせてと。




この先ですが、国道沿いよりも鉄道沿いの方が盛り上がるかなと(笑)、国道20号を後にして南武線に沿う形で立川駅を目指してみました。そのとたん、


「あったよ!!!」










あのぅ・・・、ココは現役の鉄道用地なんですが(笑)。この赤いモノについて知りたい方はこちらをご覧下さい。



今回の徘徊で、唯一萌えたのはこの物件。とある沿道のゴミ集積場に何食わぬ姿で佇んでおりましたが、どうやら使用されている様子が無いところを見ると、保存されているのかと思われますが、変に飾っていない姿が良いですね。



ひたすら歩くこと、実に4時間以上かかりましたが、無事に立川駅に到着。で、電車を見て(以下略)の図。今回は徘徊ツールを切り忘れるという愚はおかしますまい。この後、一旦国分寺駅まで電車で向かい、その後記録達成のために更に歩いて買い物をして帰りましたとさ。徘徊距離、延べ 18.3km 、良い数字をたたき出しましたね。しかし、、、CABEZÓNにとっては、最後の 500m を娘のリクエストで買った米 5kg を抱えての移動、これが一番きつかった orz...


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だーれだ?

懺悔3時間程の後、家族から「本当に大丈夫?」と心配されるほど


(´・ω・`) ショボーン


としていた様です。まぁ、いくら後悔しても始まらないことは重々わかっていますから、せめて気分転換にと部屋を片付け始めまして・・・。で、どうしても早い内に返したいアルバムが出てきたので、めぼしいところからデジタルにスキャナーで落としてゆくという作業をやっておりました。


表題写真は、その中の一枚。丁度22年前の今頃の写真です。さて、誰でしょう?










































付き合いの長い方はすぐにわかりますね?これは、愛犬と戯れる若かりし頃のCABEZÓNです。何と言っても髭を生やしていませんからね(笑)。実は子ども達でさえ自分の髭を生やしていない顔を知らないのですよ(笑)。知り合いから伝え聞いたところによると、唐突に髭を剃って、子どもが泣き出すと言う話もあるようです。子どもに自分の昔の写真を見せても、自分の兄弟の名前しか出てきません(笑)。


それにしても、この写真からはラテンの字も感じられませんね。例えるなら、自分で言うのも何だけど、★流ってか?(爆)。




さて、以前から告知して参りました3/30のSALSA ELÉCTRICA、いよいよ一週間後になりました。今回は、ライブハウスGINZのマスター、銀士さんの了解を頂き、特別奉仕でございます!





何と!













































電気ブラン、最初の一杯が無料!!!


太っ腹企画ですねぇ。こちらの提供は、カウンターにて行われておりますので、是非お立ち寄り下さい。また、デザインTシャツも引き続き販売いたします。お楽しみに!


Editor CABEZÓN


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懺悔

今朝は、6:30に起きる予定だった。予定は朝8:55に田無駅。昨晩は、ご一緒する予定のさん、他数名と飲んでいた。起きるつもりはあったはずなのに、何重にもかけた携帯の目覚まし、マナーモードだった。


































アホか!



と未だに自宅にいる自分に言いたい。氏のう。




というわけで、懺悔シリーズとしてCABEZÓNの昨晩の行動を振り返ってみたいと思う。尚、これ以降は追記であるので、現在は12:40であることも合わせて記しておく。


昨晩はバンドとは全く関係無い、子どもがお世話になっている学童関連の会議。とはいえ、小金井市公立学童の父母会をとりまとめる団体なので、全市の代表者が一度に会する規模の大きなものである。と書くと、大仰なイメージがあるが、実際には20名程度が集まって喧々囂々と会場の時間一杯まで話し合って、その後は飲みに行くという、比較的どこにでもあるパターン。昨晩の会議の後も恒例の如く流れていったのである。


会議終了は、いつも22時頃。それから飲み屋へ流れるので、普通に飲んでも0時近くまでになることはざらである。昨晩は、とある人事の事もあり、話は尽きず2次会まで続いた。いつもであれば、エサ(焼酎)を生で飲むのであるが、会議で申し合わせた翌日朝一番の引っ越しの手伝いがあった為に、終始ホッピーに徹した。これは、従来から散見された、エサを飲むことによる弊害を避ける為である。そして、飲み始める前に、目覚ましアラームを2重にかけ、自らを戒めていたのであるが・・・。


終了は3時を過ぎていたと思う。それぞれ帰る方向はバラバラなので、最後のワークとして高速徘徊にて家を目指した。途中、普段では横切らない大通りを、「この時間は車が少ないなぁ」と横切ったことを覚えている。翌朝はキツイだろうからと、自宅に着いてから風呂にも入った。携帯の予備バッテリーもそのままで良いやとズボンに入れっぱなしだったことも覚えている。









































しかし、目覚ましは鳴らなかった







恐らくこの2ヶ月くらいで一番迷惑をかけてしまっているWさん梅満開の時にも迷惑をかけてしまったが、これで2回目である。いつも、バーテンよろしく皆さんにお酒を用意している。本人曰く、「飲ませるのが好き」だそうである。次回は、この人についでもらってつぶれるまで飲むしか無いな・・・。右側は地元で料理店を経営するSさん



今朝、待ち合わせる予定であったMさん(向かって左側の方)からの電話で目が覚めた。そこでマナーモードであったことに気がついたというオチ。Mさんは映像作家として活躍されている方である。右側は、沈着冷静な分析力の持ち主、Hさん



起きて台所に行くと、寝る前に飲んだお茶のカップが置きっぱなしになっていた。


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハと主食

次回ライブに向けての最終調整。年度末でテンパっているメンバー多数の為、出席率もかなり低い状態ですた。内容が盛りだくさんなので時間が足りないこと・・・。いやいや、3時間てあっという間ですねぇ。エキストラのアベちゃんには無理難題ばかりをお願いしております。どうもお疲れ様でした m(_ _)m



そんな訳で、一人二役をこなすの図。人数が少なくても何とかなるモノです。色々と、曲を引っ張り出したのは良いのですが、結構忘れている(笑)。楽譜とにらめっこしているアイマールの目は時々遠くなっていたとか。



フロンテーロは動きを確認・・・。いろんなネタが飛び出したらしいですが、さてこれは何をやっているところでしょう?実は、左に写っているモロケルも踊っています。CABEZÓNも多少コアリズムの成果があったようですが、終盤になって健忘症が発覚(笑)、ka-tanから


「CABEZÓN さん、体鍛えるのはもう良いですから頭鍛えてくださいよ!」


とツッコミを入れられてしまいますた。頭が弱いと言うよりもオーバーフロー気味なのですが orz...



さて、リハーサルが終わってしまえばこっちのもの(なんのこっちゃ)、恒例の如く黄色い炭酸飲料を摂取する為にさ★ら水産へ。



ココで明かされるユキーラさんの主食(ウソ)、魚肉ソーセージ。これで¥50-、何という安さだ・・・。



最後は、メンバーが★△鍋(ココに掲載できません)と呼んでいる豆乳鍋を。何故か、うまかっちゃんと同じ味がするんですよね。


Editor CABEZÓN


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ