とりしらべってな~に?

コンニチハ!カペラたまのりでーす☆

今日はCABEZÓN氏とりしらべなんだって

っていうか、わるいことやったのかな~


おひるに写真が2まいおくってきました

ぱとかーのしゃしんかともったら

わかんないんでけどバスなんです


このバス変なんでしよ

うしろに変なやねがついているし、まどがないし~

ボク的にはこんなバスのりたくないな~

やねかっこわるいし~

まどがないからくらいし~






もうひとつは昼ごはんのしゃしんだよ~

マヨネーズのかかったコロッケおいしそ~

朝ごはんたべなかったからおおもりたべたんだって

いいな~


「なんで朝ごはんたべなかったんですか」ってきいたら

「くらくなおまえがうらやましい」だって

ボクいつもきらくじゃないでしよ~

みんなブログよんでるから

すごいまじめにかいてるし~

いつもCABEZÓN氏におこられて

「おこられちゃった」

ってはんせいしてるから~



Editor カペラたまのり

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live at GINZ with Willie Nagasaki Vol.5

実は、てぶろんより

超隠し撮り動画があるってばさー(笑)

とのコメントがありました。

近々打ち合わせで会うことになると思いますが、一体どんなんでしょう orz...







さて、1ステージ目も終わり、しばしの休憩・・・

何となくモントゥナーも満足げだ(笑)

ちなみに画像は特派員によるものなので写りが悪くてゴメンなさいw



しばらくの歓談タイムです。

こんな時には、飲み物や食べ物をどんどんオーダーしましょうw



と、ここでモントゥナーによる演説が始まりました(ウソ



お二人は、近々神の思し召しにより結ばれます

その報告でした。慎んでお祝い申し上げます。・゜・(ノД`)・゜・











そして、祝賀の祭典が・・・













始まるわけではなく(笑)

始まったのは、じゃんけん大会による景品プレゼント



♪勝てるかな負けるかな♪



♪はてはてフフ~♪













ちなみに、今回の景品はバンドTシャツでした。



しかも、結果的にはQueicoさんがその一つをゲット!



報告に花を添える形で休憩が終了したのです。







つづく

Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live at GINZ with Willie Nagasaki Vol.4

さて、1ステージ目も終わりが近づいてきました。

今回、客席の写真がとても少ないのですが、既に皆さんは踊り始めています。

既に写真と時系列がかみ合っていませんがw




























そして、とうとうマエストロの登場と相成りました!





お送りする曲はJAZZY





トロンボーンの爆音から始まるこの曲





Willieさんの紡ぎ出すリズムが強烈でした





それに対して、さらなる爆音でトロンボーンが応える!





今回、この曲はフルバージョンでティンバレスソロをピックアップ





動画が残っていないのが残念ですが・・・





我々は、このWillieさんの笑顔だけで大満足です(笑)





と、盛況の中1ステージ目が終了したのです。



次回は2ステージ目のちょっと前?(笑)からお送りします。





つづく

Editor CABEZÓN

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live at GINZ with Willie Nagasaki Vol.3

さて、恒例のごとく体操の時間がやって参りました(笑)







日替わりメニュー、この日は体操第一w


ちなみに、前回は第二







それに引き続きお送りするのは







やはり、この曲です。







お★まストレッチも絶好調







せっかく皆さんに立っていただいたのですから・・・







皆さんにも踊っていただきましょう







今回、Aya&KitaAYA先生がインストラクションしてくださいました。































次回からは鐵分満載でお送りします。

































ウソですw

次回こそマエストロ登場・・・











つづく


Editor CABEZÓN


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live at GINZ with Willie Nagasaki Vol.2.8

突然の雄叫びにも意味がある。







急遽、丸一日拘束されることになってしまいました。一瞬、カペラ君に代理執筆をお願いしようと思ったのですが、彼は現在新潟の実家に帰っていることを思い出しました。とてつもない田舎町で、インターネットとは無縁だということ、、、申し訳ありませんが、明日以降に再開しますので、暫くお待ちください。


つづくはず


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live at GINZ with Willie Nagasaki Vol.2

リハーサルが終わって、ふと気がつくと、何人かのメンバーは既に姿を消していました(笑)。多分ラーメンを食べに行ったんだろうな、、、と、かなりうらやましかったw まぁ、空腹を抱えながら黙々と準備をして、いよいよ本番開始です。





まずはてぶろんの俳句から始まりましたw

ウソ




最初にお送りするのはPena De Amor

二人のバナナによる提供ですw

そういえば、この色の組み合わせ、ずいぶんと久しぶりのような気がする...

続いてQue Cansancio

これでもか!Moliendo Café























え?展開が早すぎるってw?





いや、、、ゆっくり書いていると、だんだん吹き出しが出てきて手に負えなくなるので(笑)




















少しだけ巻き戻そうと思ったのですが、動画の編集が出来ません orz...

夏のPCトラブル以来、いろんなことが出来なくなっています、、、

動画は、PCの構築がもう一度うまくいってからお伝えしますね。。。


























次はここからお伝えします



尻切れトンボでゴメンね~、これでもがんがったんだよ~(涙)



つづく

Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live at GINZ with Willie Nagasaki Vol.1

昨日は足下の悪い中をお越し頂き、ありがとうございました。なぜか、我々がGINZでライブをやると、雨になる確率がとても高くなるのです(笑)。もしかしたら、どこかに雨男がいるのかもしれませんねw 今回、いきなり終了後の写真を掲載してしまいましたが、実は写真を選定するのに結構な時間がかかりそうな見込みです。さらには、現在手元にある演奏中の写真は、そのほとんどが座敷童特派員によるもので、鑑賞に堪えるものが僅少(苦笑)、ひとまず頂き物の写真がこれから増えることを期待しつつ、じっくり参りましょう。







時折叩きつけるような強い雨の中、CABEZÓNモロケル車にピックアップしてもらい、予定よりも早く現場に到着しました。実は、いろいろと忘れ物をしていたのはここだけのヒミツ、、、まぁ、後ほど座敷童特派員に届けてもらいましたが(笑)。





程なくして、ウィリー長崎さんてぶろん到着。今回てぶろんは、ウィリー長崎さんのボディーガードとして、マネージャーとして、はたまた運転手として大活躍でした。





早速マエストロとの音楽談義に花が咲きます。メンバーのこんな真面目な姿は、随分と久しぶりのような気がします。いつもは、下★タや★□△などで笑顔が絶えないのですが(笑)。





暫くしてサウンドチェックを兼ねたリハーサルが開始されました。メンバーは、ずーっとこの瞬間を楽しみにしてきましたからね・・・





リハーサルにも関わらず、だんだん白熱してゆく演奏(笑)。ウィリー氏曰く、「リハーサルはやり過ぎたらダメだ。」とのこと・・・、しかし白熱してゆく(笑)。





マエストロのソロが始まったら、みんな目が釘付け(笑)。この日は、てぶろんからの要望でオフィシャルHPのトップページ画像にも撮影されているカッパーモデルをセレクトしていただきました。





つづく

Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は Live at GINZ with Willie Nagasaki

お待たせいたしました!

本日はウィリー長崎さんをスペシャルゲストとしてお送りするLive at GINZ with Willie Nagasakiです。今回は、企画デスクでの検討の結果、ステージはもとより企画やダンスなども充実した内容となりました。あいにくの天気ではありますが、皆様、ぜひお越しください。

場所:GINZ地図
        京王線調布駅から徒歩7分
チャージ:¥2,000-
OPEN : 18:00

19:00~ 1ステージ
20:30~ 2ステージ

参照リンク:Willie Nagasaki オフィシャルページ




















あまりにも急激に気温が変化しましたが、皆さん体調管理はいかがですか?昨日は、暑くなるという予報にもかかわらず、日陰が涼しいからと高速徘徊20.5kmを強行してしまいました。日当たりは相変わらずの強さでしたが、今日ライブを行うGINZ近くを通るルートは、比較的日陰が多いので何とかクリアできました。朝走ってしまったので、体を冷やしたくない一心からエアコン無しで大汗をかきながら一日を(笑)。ところが、今日のこの気温です。やむなく、押し入れの奥から冬物のスエットを引っ張り出してしまいました。

さて、これから本日のプラン修正を行って出立準備を始めます。

Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル(9/20) Vol.?2

たくさん練習したので???恒例のおでん屋に行くことになりました。



実はあんどんがリニューアルされていました。初代あんどんには、ずいぶんとお世話になったのですがw(参照記事



ところがどっこい、灯台下暗しw  意表をついたところに、思いがけないものが張り出されていました(笑)



実はこの日、ホルヘはサルサおでんデビュー。



マニアックな話題に場も盛り上がっていますた。



ふと気がつくと、傍らには飲み物メニューとして空き缶が並んでいるw



CABEZÓNさん、痛風なんだから卵はだめだよ!」
by ka-tan

「じゃかしいわい!やせこけてきたから良いんだ」


それにしても何という偏ったオーダーだ(笑)

第一、自分は痛風じゃないし・・・



かつてホルヘは何度も終電を逃しているので、今回は周りも一緒に引き上げましたとさ・・・




★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki

Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル(9/20) Vol.1?

昨日はリハーサル。次回ライブに向けて綿密な打ち合わせを行いました。先のガッシュ君でも、あまり演奏していないように見えると言われていましたが、本当に音を出す時間は短いです(笑)。



特にステージ構成や流れは重要ですから、時にはリハーサルを組まないこともあったりしてw  ライブで対バンを組まれるバンドの皆さんは、いかにリハーサルがひどいかをご存じでしょう(爆)



20時前の到着を公言していたサラ吉は20:18に到着しました(笑)。おーい、もうちょっと早く来いよ~。まぁ、CABEZÓNも人のことは言えず、楽譜などの準備が間に合わずにちょっと遅刻しましたがw



最近、曲を開始するのにカウントを出すのも面倒くさくなってしまいましてねw  よくよーい、どん!で楽曲が始まります(笑)



たまにはやらねーとと、練習を始めてみました。



まぁ、あっという間に終わってしまうわけでw



ライブ当日の入り時間を宣言するサラ吉

間違いなく5:30には入るんだぞ~



つづく

何がw?


★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki

Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッシュ君2010 Vol.16

交通事情を検討した結果、最終日午前中のリハーサルは中止して引き上げることになりました。





というわけで昼食はキャンセル。清算後のキャンセルだったので、代わりに越乃寒梅を二本頂きました。

ううっ、この写真兄弟みたいだw





なぜかモントゥナーからは鳩サブレの差し入れ(笑)





厳しい査察が入りましたが、無事通過しましたw









恒例の記念撮影


てぶろんのビデオカメラで遠距離をねらいます。















それなのに、いち早く写真をほしがるCABEZÓNは、

自分のカメラでも強引にねらいました
























てぶろんの懸念は見事に的中・・・























CABEZÓNのカメラが捕らえた現場状況




てぶろんが猛然と抗議




その懸念とは・・・





























をい!!!www






全然写っていないじゃないか(爆)

























あまりにもお粗末な結果に笑いも止まりませんw







携帯カメラでこの距離は無理だよ orz...




CABEZÓNの無意味な労力がバンドを翻弄した瞬間でした(笑)

























宿を出発した一行は、お約束で近くの足湯に


やっぱり、湯を飲んでリバースしていましたw













ここで、てぶろん号はお別れ。一路東京を目指して出発していきました。














時間に余裕のあるメンバーは、マスターおすすめのまんてん星の湯へ。

夜露天風呂に入ったら、さぞかし星空が見事でしょう・・・











実はこの湯でてぶろん号乗務員と再会w どうしても入りたくなったらしい(笑)





くつろぎのひととき。今回はすっぴんちゃんなので、写真を小さくしました(笑)





じゃ!と、今度こそ帰路につくてぶろん号







滅多に来るところじゃないのでおみやげも・・・







一台去り、そしてまた一台と・・・





最後にギャラ男と一緒に出たモロケル号も、高速に乗ったらすぐにはぐれました(笑)







帰った時間帯が良かったのです。渋滞にも遭遇せず高速を通過。せっかくだから入間を経由してw







ぴんちゃんお疲れ様







最後はモロケル号に自宅まで送ってもらいました。














長いようで短いガッシュ君もこれにて終了




































それでは、また来年!!!










★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッシュ君2010 Vol.15

翌朝タコ部屋に行ってみると、熟睡のまっただ中でした(笑)。

とりわけ注目が矢印の人

なんで布団無しで寝ているんだw






















!!!!!





交通情報を見たまま落ちてしまったらしいw

これでも安眠中・・・































玄関では口を開けたままかつとしが寝ていました


(ウソ)


















朝食は洋食でした。食後のコーヒーがありがたい・・・















食後も交通情報をチェックするてぶろん

なにせお盆ラッシュにドンピシャですからね








固唾をのんで見守る党員たちw








所用の関係で夕方までには必着のてぶろん号はそろそろ引き上げることに

写真と文章が全くかみ合いません(笑)








ホルヘは雄叫びを上げた








次で最終回

つづく


★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki

Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッシュ君2010 Vol.14

ガッシュ君レポートですがw

ずいぶんと時間が経ってしまったので、一応前回の話はこれ

肉の食い過ぎでマグロになっていたのです



十分満足してさっさと寝るかと思いきや



それでも飲むんですねぇ(笑)



今回サポートで入ってくれたぴんちゃんありがとう。

さすらいの旅人Martilloさん、遠路はるばるようこそ。



しばらくすると一人起き、二人起き、、、



飲んだくれながら時間が過ぎてゆくのです



















当然、この方も出現するわけでw


















ZENちゃんはそれでも起きなかったw



このようにして最終夜も更けていったのです

よくわからないのですが、明け方までがんばっていたらしいですョw

かなりてぶろんも炸裂していたみたいデス・・・






★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki

Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいしゃ

今日たくさん写真がおくてきて

それなのにごはんの写真がありませんでした

「ヒドイよー」とCABEZÓN氏にもんくゆったら

「これつかえ」だって



「なんですか」ってきいたら

「はいしゃ」てゆうんでしよ

どうみてもはいしゃにみえないけどなー

ボクははいしゃきらいだしー

いたいだけだしー☆



「こっちでもいいぞ」っていわれたんですけど

どーろの写真

とかいそだちのボクてきには

すごいいなかだね~

こんなところでかんきんしてるってごいすーだね~



そうそうCABEZÓN氏は

きょうかえってくるって

「米うんともらったんだからお礼かいて」

っていわれたんですけど☆ありがとうございました

だったらごはんたべさしてくれればいいのに

やっぱりおかねないのかな~


★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki

Editor カペラたまのり

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえれないって

昨日のはなの写真にもんくゆったら

きょうはごはんの写真でした☆らっきー

ボクもすきなカレーをCABEZÓN氏はたべたのね~

でも「ほんとうはボンカレーをたべたい」ってゆうんでしよ

レストランのカレーの方がおいしいと思うんだけどな~

もしかしておかねないのかな~



そういえばCABEZÓN氏は

きょうもかえれないって

ずーっとかんきんしてるんだね~

ってゆうか、いまだにかんきんてわかんないしー

きっとごいすーなことしてるんだろね~



「すずしくなたからうんどうしろ」っていわれたんですけど

テレビみてるほうがたのしいしー

あせかくのいやだしー

つかれちゃうしー



「なんでうんどうするんですか」ってきいたら

「さけのむためだ」だって

おさけのまなければいいのにな~




★告知★ 9/23 Live at GINZ with Willie Nagasaki

Editor カペラたまのり

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ