スペイン語の方言???

今日、長距離を歩く為に、昨晩はエネルギーの補充として(ウソ)すき焼きとしてみました。大五朗であるために、ここ二日の食事ネタはもっぱらヨシケイを利用しての買い出しが不要なメニューで済ませております。良く知らないのですが、すき焼きには関西風関東風の方法があるようで、「肉のうまみが倍増」という言葉に惹かれて、やったことの無い関西風を果敢に攻めて見ました???。難しいですねぇ、直接醤油と砂糖を、石炭の如くくべなければならないのですから、味があっちに行ったりこっちに来たり・・・。



子ども達が寝てからは、何故かFCバルセロナBの試合を、現地の言語で拝見。って、バルセロナの言葉、アルゼンチンと同じで聴き始めた時には別言語の様に聞こえてしまいます。アルゼンチンの言葉は、日本で言えば東北と鹿児島位離れている(距離はその比では無いが)ので、日本人同士といえども通じない東北弁vs鹿児島弁と似た様なものかと思うのですが、バルセロナの場合は同じスペイン語圏でも結構近いはず・・・。でも、アルファベットをとっても、共通語としてのスペイン語には無いアルファベットもある程、地域性が個性豊かなのです。何故か、ポルトガル語にあるアルファベットもあったりとかして・・・。同じスペイン語でも、スペインの首都マドリードの言葉は日本で言う東京弁、非常にわかりやすいです。同じ様に、以前からドラマでしょっちゅう耳にしていたコロンビアの言葉もかなりわかりやすいです。慣れも必要なのでしょうね。先のTV放送、30分くらい流していたら、やっと意味がわかるようになってきましたが、これ、自分の今の不勉強も祟っているのでは?と、少々の焦りも感じてきました。


Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする