カロリーは大丈夫か?

昨日の取り調べの結果をうけて、以前運動量と指標との関連グラフをつくったことがあった。しかしながら、今ひとつはっきりとした関連性が感じられなかったのでがっかりした記憶がある。ちなみに、昨日の結果とは5月末の血液検査の結果なので、ダンスパフォーマンスのために高速徘徊を封印した効果もあり、かなり悪かったこともあわせ伝えておく。で、運動量以外で効いてくるのが筋肉の量なので、体重と体脂肪率の関連グラフを見てみたが・・・、体重はパフォーマンス前で50~51kgだったのが、今はコンスタントに54kg以上とあいなった。それに対して、体脂肪率が変わらないのが理想的だが、パフォーマンス前で11%前後に対して、現在は11~14%を暴れ回っているという状態。間二日間で体脂肪率がこんなに変化すること自体がちょっとおかしいのだが。ちなみに、悪名高きBMIを基準とすると最大値でもやせ形ということなのだが、ポヨンとなりがちなところを見るとさすがに考えようかと思った次第。





明日以降に余裕を見て、ここ数日のカロリー摂取量をチェックしてみようと考えている。

ちなみに、夕食ではいつも満腹になる(←これか?笑)





座敷童曰く『品数は多いが全体の量は一般よりもやや多い程度』





とか言いながら、この日、座敷童は麻婆ナス丼にして食べきれなかった。





やはり量が多いのか?





最近肉はなるべく鶏ササミとしているのだが・・・





意外と食事のカロリー量計算って面倒くさいね(笑)





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンマス雑感

組織だった活動が前提である以上、メンバーのスケジュール管理は必須となります。演奏本番も含めて、それぞれの活動内容に応じて、マネージメントするメンバーも変わります。スキルにより、往々にしてそれぞれの負担も重くなったり軽くなったり。何分にいい年齢になってきていますから、それぞれプライベートでも抱えていることは増えてくる一方。そんな中で、ちょっとした手違いとはいえ、尽力してきた人のモチベーションを台無しにするようなことがあると、さすがに黙ってはおけません。大事にこそしませんが、個人的に連絡をとり、フォローアップをするように伝えておきました。こんな苦労もありますが、それでもかわいい方ですかね。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完結編 『サマライ』

2ステージ目なのですがすでにグシャグシャ(笑)





さぁさぁ、井筒さんもやってきました!





小池さん・井筒さんのKIコンビ、史上最強(笑)





さらにバーサルで盛り上がったぜぃ!!!





この人を含め、翌日が誕生日という人が3人もいたのにはビックリ!!!





さぁさぁ、盛り上がったから出発進行!!!





さらに騒ぎ倒しましょ





ああ、この日は自分もよく踊ったな(笑)





フロンテーロもあっち行ったりこっち来たり(笑)





最後はka-tanの、この、





命をかけたパフォーマンスで終了

というか、ka-tan もう少し身体を大事にしなさい。





みなさま、お忙しいところを





おこしいただきありがとうございました。





また、たくさんのエネルギーをチャージしました!!!

次は調布、GINZでお会いしましょう!

そして、また、カリブにも戻ってくるよ!!!みんな、またね~ノシ





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンス編 『サマライ』

今回のパフォーマンスには Salsabor Dancers と Team Salsabor が出演。特に Salsabor Dancers は、5/3の時から、さらに進化させた振り付けでありました。





さらには Team Salsabor 。キレッキレの演技でしたねぇ!素晴らしい!





あいさつもいただき、これから2ステージ目となっていくわけですが・・・

メンバーはどこで飲んだくれているんだ(笑)?






シリーズものを続けていると、今日が何日だかわかんなくなっちゃう(笑)

思いっきり寝坊したのですが、多少気温が低くなったかとうっかり走った。





強い日差しの中を走るなど

ほぼ自殺的行為ではあった。

とりあえずのゆっくりペースで熱中症にはならなかったもよう

ふと、カッパみたいにポータブルシャワーとか頭に着けて走ったら楽ちんだったり???

いや、それよりも絵がマヌケすぎて笑える。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ編 『サマライ』

いやぁね、、、打ち上げは見事な喪リアがリップ里で




































盛り上がりっぷりね orz...





っていうか、





空腹を抱えながら





踊り倒していた人たちは





この頃には





汗だくなはず





っていうか、ケンツ君やばくないっすか(笑)





つづり

Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/07/21 『Summer Live Party by Latin Factory』Vol.4

ようやくエンジンがかかってきたので例のヤツ





赤いおにいさん、お願いします!





ダンスが上手い人は





教えるのも上手ですね~





笑顔につられてみんなもにっこり





こっちはダンスをサボってにっこり





ここからボーカリストに大変身!


























というのはウソ(笑)

ペアーで踊りましょう





を、小池さんも元気(笑)





さぁ、ここから歌うぞぉ





というのはウソですがぁっ!!!





ここもペアーで





かくして1ステージ目が終わったそうな・・・





つづく

Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/07/21 『Summer Live Party by Latin Factory』Vol.3

透明だったサラ吉がようやく見えるようになった。





それはさておき踊るみなさま。





遅れて見えるようになったのにカメラ目線スマイル





いや、本当はけがをせずに遅刻した。





だから楽譜の準備が終わっていません。





『あれ、この曲の楽譜が・・・』





『あ、あったw』





そのとき【この曲】が終わりました





遅れて見えるようになったことについて記者会見





『ですから、……皆さんのご指摘を真摯に受け止めて』





『我が県のみウワッハッハーーン!!』





『世の! 中ガッハッハアン!!』





『議員に!! なったんですううー!!!』





どこかで聞いた下りだな・・・

第一、おまい、議員じゃないだろう・・・





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/07/21 『Summer Live Party by Latin Factory』Vol.2

さてさて1ステージ目のはじまり。





さぁさぁ、踊りましょう、って感じで





いってみましょうか~!





黄色い二人の





オンステージでござい





実は一人足りません





ごめんなさい!





ええっ、何だって?





Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/07/21 『Summer Live Party by Latin Factory』Vol.1

先ほど、隠密さんより写真が届いたのでおとどけ。





昨日は@toritarosanさんからもいただいているので、





明日以降は織り交ぜてお届けする予定です。





ひとまずは本番前の様子を





スナップ的に





並べてみました。





バンマスが煙を出さなくなったら、みんなよく煙を出すようになったなぁ(笑)





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝御礼

昨日はお忙しい中を『Summer Live Party by Latin Factory』におこしいただき、ありがとうございました。筆者のCABEZÓNは、料理記事に予想外の関心を寄せられていることを知り、いよいよ精進してゆく所存でございます。と、バンドがそっちのけなのも大問題ですが(笑)。そして、DJで奮闘してくださったみわさま、同じくパフォーマンスを披露してくださったSalsabor DancersとTeam Salsaborのみなさま、そしてこの貴重な機会を提供してくださった井筒様に感謝申し上げます。いや、心の中では井筒さんと小池さんのデュオが最強だと思います、はい、真面目な話・・・。いろいろとお伝えすることはありますが、詳しくは改めてお伝えします。というか、今後の予定もちゃんと伝わっていなかったりしてヤバイ感じ。ん?小池さんには伝えたよ(笑)。ん?この写真、曰くありげだなぁ、ははは(笑)。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!『Summer Live Party by Latin Factory』

にぎやかに楽しくやりましょう~






『Summer Live Party by Latin Factory』




7/21(月・祝)   charge : ¥2,500(w1d)

吉祥寺カリブ

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-9 小谷ビルB1






































19:00 OPEN
19:30 1st ステージ : Latin Factory
20:10 DJ
21:00 Salsabor Dancers Performance
21:10 Team Salsabor Performance
21:20 DJ
22:00 2nd ステージ : Latin Factory
23:00 CLOSE










で、疑問の声に応えて





昨朝たびたび表示された

この広告バナーにイラッ

とした自分が情けない。

あ、ちなみにリンク先はこちらね。

お世話になりたい方はどうぞ。













昨日はコロンビアの独立記念のお祭りにいってみた。







ハラ減ってたから何か食べたりしたもよう。







いや、それよりも野暮用で夕食時に外出したのだが、

手塩をかけて仕込んだ夕食を丸ごと平らげられたのがショックだった。

熱々の身から皮をむいた焼きナスが・・・

ありつけたのは、未調理だったオクラのみ、チーン orz...






Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すまん

某FBの広告にイラッときてやってしまった。







































すいません、1回だけ開いてしまいました(笑)。

薄くなった髪の毛対策???普通に毛が多いんですが orz...










さぁ、気を取り直しましょう・・・。

先日のだし巻きたまごついでに、一番出汁といったらこれかなぁ・・・、と。


これから、キッチンにもクラフトナイフを置いて、造形美にこだわってみよう(ウソ)





中途半端に一番出汁が余ったので、余興でつくってみた一品。

余興のつもりが、一番の反響を呼んだ作品となりました(笑)。

というか、マジで美味いぞ・・・、今度は一番出汁であんも作ってみよう。










ごめんな、昨日も野暮用だらけで、午前中は何タラの保護者会に行っておった。

その後は打ち合わせを兼ねて ko-shi 監修のセッションへ。





自分、サックスを吹かなくなって相当経ちますが

そんな言い訳を胸にフルートを持っていって、

楽譜がないから見学というこそくな策略で現場にのぞみました、が、、、





ありえねぇ orz...



こんなにキメフレーズタップリのソロって






詳細情報(7/21 吉祥寺カリブ)





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま

調布に向かってる。


詳細情報(7/21 吉祥寺カリブ)






Editor CABEZÓN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細情報(7/21 吉祥寺カリブ)

遅くなりました。7/21のライブイベントの詳細をお知らせします。みなさま、ぜひお越しください。





『Summer Live Party by Latin Factory』



7/21(月・祝)   charge : ¥2,500(w1d)

吉祥寺カリブ

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-9 小谷ビルB1



19:00 OPEN
19:30 1st ステージ : Latin Factory
20:10 DJ
21:00 Salsabor Dancers Performance
21:10 Team Salsabor Performance
21:20 DJ
22:00 2nd ステージ : Latin Factory
23:00 CLOSE



バーサルもありそうな予感なので楽しくやりましょう。








と、ここからはバンドやダンスイベントとは関係ないコーナー



普段の監禁ライフに加えて先週・先々週も自宅にいなかったので

賞味期限・消費期限で困ったことになった食材が猛威をふるっています。





ジャガイモくらいなら意外と減っていくのですが、

このソーセージはいざというときの弁当のおかずになるので

とりあえず冷蔵庫の肥やしとなりがち。気がついたら

チルドルームに放置されまくって一気に消費期限がやってきました。





量の関係で中途半端に余ったピーマンとか

ブナシメジとか・・・。

特にキノコ類は座敷童が調理方法を選ぶので困ります。

しかも、食べ始めてから

『使いかけのネギも全投入するはずだったんだじょ~ 涙。』





これも消費期限とは関係ないようで濃厚に関係あり(笑)

ベースの二番ダシはこのときに出汁がらと追いがつおで炊いたもの。

普段に煮出し用の出汁パックとは別の味わいでいいものではありますが。

あ、ちなみに出汁パックを使う場合でも追いがつおを必ずやります。

ちょっとした手間の違いですが、味噌汁の味はグッと引き立ちますョ。





こちらは消費期限というよりは

座敷童にすべて食べられてしまいそうなので救済措置(笑)





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待てよ・・・

昨日の稽古の後、ザビエルがあやちゃんを拉致したので沖縄料理店に行くことになった。ところが、この写真を撮っているところをコロちゃんに目撃され、『毎週同じ写真になっちゃいますよ!』とチェックされたのだが、やはり同じ写真を使うことにした。いや、先週とは撮影アングルが違うから新鮮にちがいない。





もっと状況をわかりやすくするために、階段を下りる人たちを激写してみた。ブレブレなだけに、迫真の記録となったことを誇らしく思うわけもない。少人数だったので料理についていろいろと話したような気がする。





恒例のごとく早めに切り上げて、帰宅後にまた一杯。とにかく、炭水化物類は摂らないようにしている。赤カブの甘酢漬けがそろそろなくなっちゃうなぁ・・・。










今朝は先週とは逆方向、国立インターチェンジ・高幡不動方面へ





冬場にココを通るときは真っ暗、そのなかでとても不気味に感じる廃屋。

体を動かしているとき、心は解放されて無防備な状況にあることが多い。

そんなときに遭遇する不気味な物件は本当につらい(笑)。





多摩川を渡る前に水をかぶった。

本当に濡れるとすけすけになるなw





高速徘徊中では珍しい走行中のモノレール





改めて多摩川を渡ったり





用水路を愛でたりするスペクタクル





分倍河原駅脇の踏切で引っかかったので

せっかくだから走ってきた機関車を撮ってやろうと

電車ではなく機関車が来ると思いこんでいたのも不思議だが

まさか DE10 が走ってくるとは思わなかった。





あちかったが 21.2km 終了。





帰宅後に急いでシャワーを浴びて準備する

そんなときにこのメニューはとても楽で助かる。





ん?ちょっと待てよ・・・

本当は7/21の詳細を掲載するつもりだったのに orz...











★★★ 吉祥寺カリブ『アコ先生スペシャルバースデー』(7/21) ★★★





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ