●2月前半
<今回のテーマ>
「レース前調整&走りこみ」
・2月1日(月)
補強トレのみ
・2月2日(火)
補強トレ
20キロ走(周回コース)・1時間44分40秒
内5000m×2本
②4'13 ⑫4'30
③4'20 ⑬4'36
④4'26 ⑭4'40
⑤4'31 ⑮4'45
⑥4'31 ⑯4'49
(22'01) (23'20)
・2月3日(水)~4日(木)
休み
・2月5日(金)
10キロ走(周回コース)・51’23
内2000m×1本:8'01(①3'58 ②4'03)
・2月6日(土)
休み
・2月7日(日)
丸亀ハーフマラソン
アップ:3キロ
タイム:1時間25分28秒
(ネットタイム:1時間24分54秒)
ダウン:3キロ
・2月8日(月)
休み
・2月9日(火)
補強トレ
20キロJOG(西折返しコース)
・2月10日(水)~11日(木)
休み
・2月12日(金)
補強トレ
20キロJOG(西折返しコース)
・2月13日(土)
補強トレ
10キロ走(周回コース)
内1000m×4本
・2月14日(日)
とくしまマラソン塾・練習会
田園パーク~御所の郷 往復・26キロ走
・2月15日(月)
休み
今月の走行距離:133キロ
2月15日現在
体重66.7kg(+0.1kg)・体脂肪率17.1%(-1.0%)
<総評>
丸亀ハーフマラソンでは前半からハイペースで走るも
最後まで持ちこたえて自己ベスト更新。
ただその後のカラダのダメージは大きく、
休みとり入れながら長い距離をゆっくりと走る。
走りこみが不足していますが、21日の海部川マラソンでは
4分15秒ペースで30キロまでいく予定です。
今の段階でどこまで後半粘れるか?
とりあえずサブ3を狙っていきます!
くすコンディショニング
整体ウォーキング
<今回のテーマ>
「レース前調整&走りこみ」
・2月1日(月)
補強トレのみ
・2月2日(火)
補強トレ
20キロ走(周回コース)・1時間44分40秒
内5000m×2本
②4'13 ⑫4'30
③4'20 ⑬4'36
④4'26 ⑭4'40
⑤4'31 ⑮4'45
⑥4'31 ⑯4'49
(22'01) (23'20)
・2月3日(水)~4日(木)
休み
・2月5日(金)
10キロ走(周回コース)・51’23
内2000m×1本:8'01(①3'58 ②4'03)
・2月6日(土)
休み
・2月7日(日)
丸亀ハーフマラソン
アップ:3キロ
タイム:1時間25分28秒
(ネットタイム:1時間24分54秒)
ダウン:3キロ
・2月8日(月)
休み
・2月9日(火)
補強トレ
20キロJOG(西折返しコース)
・2月10日(水)~11日(木)
休み
・2月12日(金)
補強トレ
20キロJOG(西折返しコース)
・2月13日(土)
補強トレ
10キロ走(周回コース)
内1000m×4本
・2月14日(日)
とくしまマラソン塾・練習会
田園パーク~御所の郷 往復・26キロ走
・2月15日(月)
休み
今月の走行距離:133キロ
2月15日現在
体重66.7kg(+0.1kg)・体脂肪率17.1%(-1.0%)
<総評>
丸亀ハーフマラソンでは前半からハイペースで走るも
最後まで持ちこたえて自己ベスト更新。
ただその後のカラダのダメージは大きく、
休みとり入れながら長い距離をゆっくりと走る。
走りこみが不足していますが、21日の海部川マラソンでは
4分15秒ペースで30キロまでいく予定です。
今の段階でどこまで後半粘れるか?
とりあえずサブ3を狙っていきます!
くすコンディショニング
整体ウォーキング