とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

シューズ選び・揃え方

2009-09-25 | シューズ
走る人にとって一番大切な道具、
そして一番お金をかけるのがシューズです。

まったくの初心者の方でも、まずはランニング専用の
シューズを買ってから走り始めます。
これは足の故障を防止する上でも大切です。

またわざわざ専用のシューズを買って履くことで
気持ちも盛り上がりますし、三日坊主になる事も防げます。

ランニングのシューズには大きく分けて3つの種類があります。

1.ジョギング用シューズ
  (LSDトレーニング用)

2.トレーニング兼レース用シューズ
  (スピードトレーニング用)

3.レース用シューズ
  (マラソンシューズ)

ジョギング用シューズはソールが厚く、クッション性があります。
また足をしっかりとサポートしてくれる安定感のあるつくりになっています。
その分レース用シューズに比べると重量感があります。
それでも普通のスニーカーと比べれば相当軽いはずです。

レース用シューズになると、クッション性よりも反発力が重要視されます。
またジョギング用よりもかなり軽量化されてきます。
もうびっくりするくらいの軽さになっています。
ただその分耐久性は弱くなってきます。

トレーニング兼レース用シューズは、ジョギング用シューズと
レース用シューズの中間になります。

初心者の方はまずはジョギング用シューズから
買い揃えていきます。
クッション性、安定感を重要視します。

出来ればシューズは2足揃えて、交互に履くようにしていきます。
シューズは消耗品です。一足のシューズだけで走り続けるよりも、
休ませながら交互に履いていく方が消耗度が少なくなり、
結局はその方が経済的です。

まずは同じタイプのジョギングシューズで、
違う種類、違うメーカーの2足を揃えて、
自分の足にあったシューズを見つけていきます。

練習用として2足のシューズで走り、本番のレース用として
この2足のうちのお気に入りをまた新たに購入します。

そして3回位練習時に履いて慣らしてから、
本番のレースで履きます。
このシューズはレース専用シューズとして
普段の練習時には履かないようにします。

このように練習用シューズ2足、レース専用シューズ1足と
3足を揃えていくのが理想的です。

目標がただの完走からタイムを意識するようになってきたら、
練習用の1足をトレーニング兼レース用シューズに替えていきます。

ゆっくり長く走る練習時にはジョギング用シューズ。
スピード練習、ペース走の時にはトレーニング兼レース用シューズ。
このようにして使いわけていきます。

そしてレースにはトレーニング兼レース用シューズを履きます。
練習時よりもグレードの高い物、値段の高い物にして、
レース専用のシューズにします。

ちなみにレース用シューズ、マラソンシューズとして売られている
タイプは、かなりの上級者、競技者用レベルの物になっています。
1キロを3分台のペース、フルマラソンを2時間台で走れるように
なってから考えるようにしていきます。

シューズの使用限度の目安としては、
カカトの外側の部分の溝や凹凸が擦れてなくなってきたら
もうそれは取替えのサインになります。

そのまま磨り減ったシューズを履き続けると、
カカトや足首が内側にねじれてきて、故障の原因にもなります。
クッション性もなくなってきているので、
早めに新しいシューズに履き替えるようにしてください。


くすコンディショニング
整体ウォーキング

「自分越え」プロジェクト・9月前半分更新

2009-09-20 | 自分越えランニングクラブ
「自分越え」プロジェクト第3弾、
9月前半分更新しました。

「The 自分越え」プロジェクト
http://ameblo.jp/kusucon/

男女8名それぞれの「自分越え」を目指した
練習日誌です。

目標レースは、
11月23日の京都・福知山マラソン。

9月になり走りやすい季節となってきました。
まずはこの時期しっかりと走りこんで、
10月以降のスピード練習、ペース走が出来るような
下地をつくっていきましょう!


「The 自分越え」プロジェクト
http://ameblo.jp/kusucon/

練習日誌・9月前半

2009-09-17 | サブ3への道
●9月前半
<今回のテーマ>
「走りこみ」

・9月1日(火)
 休み

・9月2日(水)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 33キロ・3時間27分
 (前半1時間35分・後半1時間45分・休憩7分)

・9月3日(木)
 休み

・9月4日(金)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間09分03秒(AVG:キロ6:27)

・9月5日(土)~7日(月)
 休み

・9月8日(火)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 33キロ・3時間26分
 (前半1時間33分・後半1時間48分・休憩5分)

・9月9日(水)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間08分35秒(AVG:キロ6:26)

・9月10日(木)
 休み

・9月11日(金)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間05分48秒(AVG:キロ6:17)

・9月12日(土)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間04分27秒(AVG:キロ6:13)

・9月13日(日)
 とくしまマラソン塾・練習会
 5キロ:アップ
 5キロ走:1本目 22:15
 (①4:27 ②4:31 ③4:25 ④4:22 ⑤4:28)
 5キロ走:2本目 21:52
 (①4:00 ②4:09 ③4:24 ④4:37 ⑤4:40)
 5キロ:ダウン

・9月14日(月)~15(火)
 休み
  

今月の走行距離:166キロ
9月15日現在
体重68.2kg(+1.1kg)・体脂肪率14.5%(-3.8%) 

<総評>
 峠走と、アップダウンのあるコースでの20キロ走のみの
 メニューで走りこむ。
 だいぶ涼しくなり走りやすくなってきたが、疲労感が強く
 休みの日が多くなってしまった。
 3日連続の20キロ走はかなりこたえた。
 後半も同じメニューで、もう少し休まずに走りこんでいきます。


くすコンディショニング
整体ウォーキング

9/13 練習会報告&10月度開催案内

2009-09-15 | 自分越え練習会
だいぶ涼しくなってきたので、
参加者の数も増えてきました。

今回も岡山や淡路島など県外からも含めて、
16名の方に参加いただきました。
ありがとうございます。

走る前には恒例の体幹の動きづくり、
そして楽に走る感覚のつかみ方をお伝えしました。

メイン練習は前回と同じ5000m走。
1周5キロの周回コースで、
1周目はウォーミングアップ。
2周目と3周目は各自のペースで走りました。

そして最後の1周を逆周りでダウン走。
トータル20キロを走りました。

参加者のレベルは皆様々ですが、
初めて20キロの距離を走れた人、
5キロのベストタイムを更新した人など、
皆で刺激を受け合って、
いつもより走りこめたかと思います。

参加されたみなさん、
お疲れさまでした。

普段から自分なりにいろいろな意識の仕方を試して、
楽に走れる感覚をつかんでいってください。

来月の練習会はいよいよ
大阪峠越え往復のロング走をおこないます。


<10月度 とくしまマラソン塾・練習会>

・10月11日(日曜日)
・集合時間:午前8時
・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:1000円
・定員:20名

練習メニューとしては、
①体幹の動き、軸をつくるエクササイズ
②省エネ走法の走り方、感覚づくり
③峠走(大阪峠越え)・板野~引田往復LSD(約33キロ)

ゆっくりとしたペースで走ります。

このコースを完走出来れば、
フルマラソンなんて楽勝です!(笑)

*雨天決行です。(台風などの荒天の場合は中止にします)
*長時間のランニングで、コースの途中からは自販機やコンビニもありません。
 必ず給水用のペットボトルが携帯できるランニング用のウエストポーチを
 持参してください。
*飴やキャラメルなどの補給食、念のたに携帯電話も持参してください。
*引田まで出るとローソン、うどん屋などがあるのでお金も持参してください。

*8キロ上って8キロ下る峠のコースの往復です。
 60分のジョギングが出来る方なら、引田までの片道までは走れます。
 帰りはJR(讃岐相生駅~阿波大宮駅)で戻ってこれるので安心です。
 (運賃200円、トンネル越えなので乗車時間は7分位です)

*初心者の方は5キロ地点で折り返して、まずは10キロの完走を目指します。

*練習会の後には近くの温泉「あせび温泉」にて汗を流せます。
 (ここの温泉は「源泉かけ流し」になっています)
 温泉にいかれる方はお風呂セットもご用意ください。

秋のマラソンレースに向けての走りこみ、
また初心者の方の初のロング走として、
お気軽にご参加ください。

参加される方は下記のメールへ、
お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えて
お申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。

【注意】メールは必ず返信しております。メールサーバーの都合上
    迷惑メールに振り分けられている場合があります。
    迷惑メールフォルダのメールもご確認ください。


11月の練習会でも 
峠走(大阪峠越え)・板野~引田往復LSD(約33キロ)
を予定しています。

日時:11月08日(日曜日)



くすコンディショニング

ノルディックスキーのイメージで走る

2009-09-10 | フォームづくり
この9月は来月の四万十川ウルトラマラソンに備えて、
ゆっくりとしたスピードながら、
ひたすら長い距離を走りこんでいます。

最近走りながらイメージしているのが
ノルディックスキーです。

実際のノルディックスキーの経験はありませんが、
普通のスキーの経験ならあります。

手にはストックを持っているつもり。
足にはスキー板を履いているつもりで走ります。
あくまでもイメージです(笑)

手にストックを持っているイメージで走ると、
腕振りは自然と前後まっすぐにしか振れなくなります。
横振りや抱え込むような腕振りになるのを防げます。

また手や肘だけでの腕振りでなく、
自然と背中の肩甲骨を使った腕振りになります。
これでカラダが横ぶれすることなく、
体幹を使った腕振りが出来るようになります。

足にスキー板を履いているイメージでは
余計なカラダの捻れや蹴って走ることがなくなります。

スキー板を前後にまっすぐ動かしていくイメージなので、
2本の軸の上をまっすぐに走っていけます。
カラダの捻れや横ぶれすることがなくなります。

またスキーの板を履いているイメージなので、
足首を使って蹴って走ることがなくなります。
フラットの着地、効率的なフラット走法で走れます。

すり足ぎみな走り方になりますが、
カラダの上下動も少なくなり、脚への負担も軽減します。

今年の四万十川ウルトラマラソンは
このノルディックスキーのイメージで、
フルマラソンの通過を3時間台、最終ゴールは9時間台。

これを目指していこうと思っています。


くすコンディショニング
整体ウォーキング

「自分越え」プロジェクト・8月後半分更新

2009-09-06 | 自分越えランニングクラブ
「自分越え」プロジェクト第3弾、
8月後半分更新しました。

「The 自分越え」プロジェクト
http://ameblo.jp/kusucon/

男女8名それぞれの「自分越え」を目指した
練習日誌です。

目標レースは、
11月23日の京都・福知山マラソン。

暑さの厳しい中、各自それぞれのペースで
走り続けています。

いよいよ9月、
これからが本格的な走りこみの開始です。
今月は月間最長距離を目指して、
しっかりと走りこんでいきましょう!


「The 自分越え」プロジェクト
http://ameblo.jp/kusucon/

9月度 練習会のご案内

2009-09-03 | 自分越え練習会
<9月度 とくしまマラソン塾・練習会>

・9月13日(日曜日)
・集合時間:午前8時
・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:1000円
・定員:20名

練習メニューとしては、
①体幹の動き、軸をつくるエクササイズ
②フラット走法、省エネ走法の走り方
③10キロ~20キロ走

今回も1周5キロのコースにて、
1本目はゆっくりとウォーミングアップ。
2本目、3本目は各自それぞれのペースで走ります。
4本目はゆっくりとダウン走で、
計20キロを目指して走ります。

各自のレベルにあわせて走る本数は調整してください。
最低2周、10キロは目指して走りましょう!

*雨天決行です。(台風などの荒天の場合は中止にします)
*給水用のクーラーボックスはこちらで用意します。
 飲み物、軽食などは各自ご用意ください。
*練習会の後には近くの温泉「あせび温泉」にて汗を流せます。
 (ここの温泉は「源泉かけ流し」になっています)
 温泉にいかれる方はお風呂セットもご用意ください。

来年のとくしまマラソンを目指す初心者の方から、
フォームづくりやスピードの強化、走りこみをしたい
ベテランランナーの方まで、お気軽にご参加ください。

参加される方は下記のメールへ、
お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えて
お申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。

【注意】メールは必ず返信しております。メールサーバーの都合上
    迷惑メールに振り分けられている場合があります。
    迷惑メールフォルダのメールもご確認ください。


10月以降の練習会メニューは、 
峠走(大阪峠越え)・板野~引田往復LSD(約33キロ)
を予定しています。

このコースを完走出来れば、
フルマラソンなんて楽勝です(笑)

引田まで走れば、おいしい讃岐うどん屋があります。
初心者の方は帰りはJRに乗って戻ってこれます。

日時は
10月11日(日曜日)
11月08日(日曜日)
の予定です。


くすコンディショニング

練習日誌・8月後半

2009-09-03 | サブ3への道
●8月後半
<今回のテーマ>
「走りこみ開始」

・8月16日(日)
 とくしまマラソン塾・練習会
 5キロ:アップ
 5キロ:T.T 20:58
 (①4:03 ②4:04 ③4:07 ④4:13 ⑤4:29)
 5キロ:ダウン

・8月17日(月)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間17分15秒(AVG:キロ6:52)

・8月18日(火)
 休み

・8月19日(水)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 33キロ・3時間36分
 (前半1時間38分・後半1時間52分・休憩6分)

・8月20日(木)
 休み

・8月21日(金)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間18分57秒(AVG:キロ6:57)

・8月22日(土)~23日(日)
 休み
 
・8月24日(月)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 33キロ・3時間24分
 (前半1時間32分・後半1時間46分・休憩5分)
 
・8月25日(火)
 10キロ走(周回コース)
 50分04秒(AVG:キロ5:00)

・8月26日(水)
 休み

・8月27日(木)
 20キロJOG(西折返しコース)
 1時間55分55秒(AVG:キロ5:48)

・8月28日(金)
 20キロJOG(西折返しコース)
 2時間06分27秒(AVG:キロ6:19)
 
・8月29日(土)
 10キロ走(周回コース)
 55分27秒(AVG:キロ5:33)

・8月30日(日)~31(月)
 休み


今月の走行距離:251キロ
8月31日現在
体重67.1kg(-0.2kg)・体脂肪率18.3%(+1.6%) 

<総評>
 8月後半だけで181キロを走る。
 いよいよ走りこみを開始しました。
 夏場の峠走はかなりきつかったです。
 小銭不足で最後に予定していた給水が摂れなかった時は
 脱水状態でかなりやばかったです(笑)
 9月に入りだいぶ涼しくなってきました。
 今月も週1回の峠走と20キロ走を中心に走りこんでいきます。


くすコンディショニング
整体ウォーキング