地図を楽しむ

地図と共に歩く。里山歩きや、ウオーキングに、そして時には読書に・・・

大山公園の新たな花

2012-05-30 | 散策

大山公園に新しい花が咲き始めました


ラジオ体操の際に、楽しんでいる花が、また増えてきました。

まずは、アベリアです。

  

アベリア スイカズラ科(別名 ツクバネウツギ)

低木で、春~秋のかなり長期に渡って、鐘形の小さい花を多数咲かせるようです。
大変あちこちと多く植えられています。
公園などの生け垣にもよく使われています。
別名でツクバネウツギ(空木)とも呼ぶところをから、多分、幹は空洞なのでしょうか?
折ってるみるわけにもいきませんし・・・ 

 

次が、ヒイラギナンテン

 
花はいつの間に終わったのでしょうか。
今は、早や紫色の実がなっています。

 ヒイラギナンテン
葉は鋸歯のようになっています。秋には南天のような赤い実が沢山つきます。
その辺が、名前の由来でしょうか。
庭園などの下植えによく見られます。
乾燥に強いとか。

 

もう一つ、あちこちに咲いている花にキンシバイがあります。
 

これから、しょっちゅうお目にかかるのでは。 

キンシバイ(金糸梅) オトギリソウ科

花の形が梅に似ており、色が黄色であることが名前の由来のようです。
丈夫な木のようです。しばらく楽しめそうです。
但し、品種が多いとか。私は総てをキンシバイと呼ぶことにします。 

だんだん温かくなり始めました。咲く花についてゆけるでしょうか?

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿