鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

鉄ちゃん爺や  広島の被爆痕跡を尋ねて

2014-07-20 13:28:04 | 旅行
前回に予告しました京都の三条通りの画像は都合により
暫く後回しにさせてもらいまひょ。

野暮用で一週間ほど広島へ行ってきましたんや。

そんな訳で、こちらの方を先にやらせて貰いまっさ。

(広島城 天守閣) 


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島市は間もなく69回目の原爆の日を迎えるようでんな。

画像の広島城も原爆で焼失し昭和33年に復元したとか。

広島市は娘が住んでいるんで何度も訪れているんでっけど
広島城は今回が初めての見学になりますんや。

実はこの広島城の天守閣を写した時までは頭になかった
原爆の被爆痕跡に遭遇しましたんですわ。

(原爆で被爆したクスノキ) (広島城のお堀端の空き地にて)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

50年ぐらいは草木も生えないと言われた原爆の被災だったとか。

現在は観光地化した原爆ドームを除けば当時の悲惨な姿を見れる場所は
広島市内ではほとんど無いと、わては考えてましたんや。

でもこの被爆樹木を見た時に自分の考えが間違いだと気が付きましたわ。

(被爆樹木の クスノキ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島市は恒久の平和を訴えると同時に原爆の痕跡を探し出して
保存する活動をしているんだと知ったような次第。

ここは被爆前には陸軍の幼年学校が在った場所なんだって。

当時の忠臣「楠正成」にあやかってクスノキが校門の横に
植えられていたと、鉄ちゃん爺やは想像しましたんや。

(陸軍幼年学校の校門)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

校舎は当然ながら原爆で焼失して今は当時の校門だけが
石造りだったので、ひっそりと立っているだけですわ。

読みずらいけど「廣島陸軍幼年学校」と書かれてまんな。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

陸軍の幼年学校は13歳~15歳までの幼児を教育し卒業したら
東京の陸軍士官学校へ無試験で入学できるエリートだったとか。

東京・仙台・名古屋・大阪・廣島・熊本の5校が紆余曲折はあるが
昭和15年頃には復活して敗戦まで存在したんだって。

余談になるが数年前に亡くなられた藤岡琢也さんは終戦の時は
ここの生徒で、エリート軍人を目指しておられたようでっせ。

戦後になってから俳優の道を進まれたという事になりますな。

それじゃ広島城の中へ入ることにしまひょ。

(史跡 広島城跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(広島城 裏御門の石垣)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

こちらは広島城の裏門側になるようでんな、だから原爆で焼失して
現在は石垣だけしか残ってないようですわ。

日本歴史の学習で1894年(明治27年)に日清戦争が起こり
ここに大本営が置かれたと学んだような記憶がおますんや。

(広島城 本丸内 大本営跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

原爆で焼失するまでは木造白亜で二階建ての立派な建物があったんだって。

大本営は広島第5師団の司令部の建物を利用したと言われてますんや。

(大本営跡 建物の基礎石だけ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

明治27年4月に中国(当時は清国)に宣戦を布告して宮中に初めて
大本営が設置されたと昔の学習で習ったような記憶。

当時6月に鉄道が広島駅まで完成し大本営を戦場に近い広島市に
移動したのが明治27年9月だったとか。

明治天皇はここに移られ翌年の4月まで227日間も大本営の中で
暮されて戦争指導や陸海軍の士気高揚に努められたんだって。

この明治27年には帝国議会も広島城外の練兵場で開かれて
広島市が事実上の首都の役目をしたように言われてますな。

(広島城 天守閣入口)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

鉄ちゃん爺やは歴史的なお城なら拝観をさせてもらいまっけど
戦後に再建されたお城や天守閣にはあまり興味がわきまへんのや。

天守閣前の広場で写真だけ撮って移動しようと考えたんですわ。

(広島県立 総合体育館を 広島城から撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

大本営跡で中国語で喋る老人を何処かのテレビ局が
取材しているのを横目で眺めてはいたんでっせ。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

まさか~ 鉄ちゃん爺やがテレビ局のキャスターに呼び止められるとは。

とんだハプニングだけどインタービュに応じる事にしましたんや。

(上海のテレビ局と 会話中の鉄ちゃん爺や)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

なんでこんな大本営跡なんかで中国のテレビ局が取材するのかしら?

過去の日本と中国の戦争について取材の為に広島へやってきたとか。

最後は歴史的問題などに拘らずお互いの国が歩み寄り戦争の無い
平和なお付き合いをすべきですよと苦言を呈して置きました。

まあ~ カットされるかもしれないけどね。

でも私が支那事変と放送禁止用語を使ったけど彼らは別に
訂正を求めもしなかったし素直に聞いていたよ。

私の身内が徐州作戦で戦死していると話しをしたけど
キャスターが徐州会戦とあちら流に補足していたね。

住所氏名を尋ねられたけど丁重にお断りしてお別れしました。

CDを送りたいと言われたけど変にかかわりたくないよね。

(広島城の 表御門)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

築城400周年を期して平成になってから復元されたんだって。

過去の写真や図面から忠実に再建してるとは書かれていたけどね。

(原爆の爆心地 説明パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

島外科病院へ通院する人は見掛けたけど爆心地のパネルに
近づく観光客は誰一人としておまへんでしたわ。

この写真は鉄ちゃん爺やも何処かで見たような記憶がおます。

右側の奥に写っている神社の鳥居が特に印象的でしたかな。

そんな訳で、歩いてその辺りへ近づいて見ましたんや。

(旧護国神社 鳥居の台座)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

数年前まで広島市民球場として親しまれた野球場の西側でんな。

鳥居は原爆で破損したので取り壊し台座だけが残った感じ。

ここから観光地で有名な原爆ドームまでは約300mぐらいかな?

やはり原爆ドームと原爆慰霊碑にはお参りしておきまひょ。

(原爆ドーム 被災前のパネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(現在の 原爆ドーム) (元安川の対岸より撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

最近は原爆ドームの周辺に高いビルが出来て原爆ドームだけを
撮影するには対岸へ渡って写す事になりましたわ。

(原爆の子の像)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

被爆10年後に亡くなった少女の為に今でも折り鶴が捧げられ
平和記念公園の中でも観光客が多く立ち寄る処ですかな。

(原爆の子の像 内側の鐘)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

この鐘はノーベル賞の湯川秀樹博士が寄贈されたんだって。

次は慰霊碑にも立ち寄って行きまひょ。

(原爆死没者慰霊碑)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

毎年ながら8月6日にはこの前で慰霊祭が行われるので
ご存知の慰霊碑でっけど、石室に原爆で亡くなった方の
名簿が保存されているんでしたかな。

遠くに原爆ドームが小さく見えるんだけど背景に
近代的なビルが出来てしまい邪魔で無神経な事でんな。

(広島平和記念資料館)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

ここには原爆で被災した写真や当時の遺品が沢山展示されてま。

鉄ちゃん爺やも息子や娘を連れて30年ぐらい昔に見学しました。

この附近はそれから何度も通りますが、あの悲惨な展示物を見る
気分にはとても成れなくて今回もパスさせてもらいます。

観光客の知らない原爆の被爆痕跡を探しに歩きまひょ。

そんな訳で、横の被爆樹木の方へ折りかえしましたんや。

(被爆したアオギリ 説明パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(被爆アオギリ一世 & 二世)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

元は広島城より北東側に在った広島逓信省の中庭に植えられていた
アオギリをここ平和記念公園に移植したと書かれてますな。

(被爆アオギリ二世 説明パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

合わせてこの敷地の側で被爆アオギリ二世が誕生したとは素敵ですよ。

ここは広島平和記念資料館から100mぐらいしか離れてまへんで。

でも観光客は知らないのか被爆アオギリの説明書きを読む人も居ません。

それじゃ次ぎは旧日銀広島支店の方へ向かいまひょ。

(元安橋から 相生橋方向を撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(元安橋)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島一の繁華街である本通りを通り抜けて袋町まで来ましたで。

7年前にこの被爆建物を画像だけは写したんですが当時は
内部の公開はされてませんでしたんや。

(旧日銀広島支店 被爆直後のパネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島へ行くまでにHPでこの被爆建物が広島市に寄贈されて
無料で一般公開されていることを知りましたんですわ。

(現在の 旧日銀広島支店)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

この被爆した旧日銀広島支店は明治末期にできた頑丈な建物だったので
爆心地から500mぐらいしか離れていないのに外装と本体が
奇跡的に残った貴重な建物で、登録有形文化財になったそうでっせ。

内部は原爆で全て焼失したそうでっけど地下の金庫室の被害が少なく
被爆後の1ヶ月には地元の銀行と共同で営業を再開したそうで
広島復興のシンボルとして今も語り続けられているんだって。

(修復された 日銀広島支店1階フロア)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

被災直後は雨の日には傘をさしながら行員は業務をしたそうでっせ。

平成の初めまで日銀の広島支店として使われたので一見したら
被爆した建物だとは気が付かないぐらいの出来栄えですけど。

でも広島市が寄贈を受けてから調査したら当時の痕跡が随所に
残って居る事が分かったそうですわ。

(地下金庫室 被爆の痕跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(扉の金具 拡大写真)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(被爆から免れた金庫室)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

2階の支店長室にも被爆の痕跡が残っているそうなので行きまひょ。

日銀の建物だけに大理石を使った立派な建物でおます。

(旧日銀広島支店 2階通路)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(2階支店長室 被爆の痕跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

窓に鎧戸が閉まって居たので原爆が落とされた日にも、支店長室は
焼失を免れたそうで貴重な傷跡が今も残っている訳でんな。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(2階支店長室)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

現在は当時の被爆した遺品や写真が展示され一般公開中ですな。

(この大理石の傷も 被爆時の物?)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(外壁の焼け焦げているのも 被爆時の物?)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(旧日銀広島支店 説明書き)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

これで被爆痕跡を探してのデジカメ散歩を終了して、繁華街へ向かいました。

ここが広島市内で一番の繁華街で本通りと八丁堀の交差する辺りですわ。

現在の賑わいを70年前には考えられなかった広島ですよね。

(広島市の繁華街  本通り商店街)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(広島電鉄の 新型路面電車)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(広島市 国道54号線の交差点)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

これで本日は終了します、次回は日本三景「安芸の宮島」で厳島神社を
デジカメ散歩しますので宜しくね。

ほな、さいなら~♪

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄ちゃん爺や    青蓮院... | トップ | 鉄ちゃん爺や  安芸の宮島... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何時もコメント有り難う~♪ (小倉のヒデさんへ)
2014-07-27 09:41:05
ヒデさんも白黒画像のゴジラを見られたようですね。

長崎の原爆は小倉に落とす予定が雲が多くて
目標が捕えられず
長崎に変更して落としたとの説があるようですな。

返信する
何時もコメント有り難う~♪ (abms4144さんへ)
2014-07-27 09:36:25
50年間は草木も生えないとか言われましたね。

でも広島市内のあちこちで被爆した樹木が生き延びているのが見つかっています。

やはり植物の生命力は原爆にも負けない強さがあるんでしょうな。

確かに広島市は中国地方で最大の都市に復興し現在は人口118万人だそうです。
返信する
お早う御座います (小倉のヒデです。)
2014-07-26 10:44:59
お早う御座います。平成14年単身赴任してたんですね。自分は22歳~24歳の時に東京の阿佐ヶ谷に住んでいました。最初は一週間で小倉に戻る予定で遊びにいったんですが、アルバイトが見つかり、そのまま二年間東京に住みましたよ、
東海道新幹線が博多までつながる3日前に九州に戻りました岡山まで新幹線で岡山から特急に乗り継いで帰った思い出ですね。自分もゴジラ白黒映画見ましたよ。ビキニで水爆実験で多くの人も亡くなりましたね、それで、あのゴジラを作ったようです。核実験水爆実験世界から
なくしたいと言う意味からだそうです。 今度のアメリカのゴジラも、戦争をない世界平和を願って作ったのではないでしょうかね。 いつも、ご訪問有難う御座います。くるりんさんにもよろしくお伝え下さい。 暑い夏です。熱中症にならないように水分補給してくださいね。
コメントに感謝します。
返信する
お似合いの姿ですね。 (abms4144)
2014-07-26 09:08:04
原爆のことは長崎を訪れたときに目にしていますが
情報乏しく適切な対応ができなかった当時を思えば
現在に至る復興には驚きます。
半世紀後の福島はどのように変貌するか?
みることのできない世代の一員として気掛かりは消えません。
*上海テレビの報道の映像見たいところですね。
返信する
大阪は最高気温が37.1度でしたよ~♪ (sakurasaku さんへ)
2014-07-25 19:33:58
私は娘が広島に住むようになってからでも
4回ぐらい平和公園と原爆ドームには
訪れているんですが平和記念資料館の
原爆被害の展示品だけは見るに堪えず見学したのは昭和54年の一度だけですね。

上海には知人が居ないもんで私のインタービュが放映されたのかどうかは分かりません。

それより鳥肉の期限切れの問題の方が大きくなって
上海ではそちらの方が大事件で対応に追われているんじゃないのかしら。
返信する
大阪は最高気温が37.1度でしたよ~♪ (小倉のヒデさんへ)
2014-07-25 19:26:15
大阪のこの気温は平成14年以来なんだって。

私が関東に単身赴任していた最後の年だから
私に実感はないんですけど。

でも37度って体温より高いのには驚き。

ゴジラの最初の映画は私がまだ中学生だったと思う
モノクロフイルムの放映だったけど凄く印象に残ってますね。

ビキニ環礁での水爆実験で眠りから覚めた恐竜が東京へという想定だったかな。

返信する
懐かしさが通り過ぎです・・・ (sakurasaku)
2014-07-25 16:18:02
広島の旅30年くらい前で懐かしさが遠すぎます。
その頃は被曝の後を巡りましたが、反原爆運動も一向に
浸透せず、世界各国で開発される方向に・・・
各地での小競り合いが大きくならないように願っています。

中国TV出演如何でしたか??

宮島も永らく御無沙汰です。
次回を楽しみに、期待です。
返信する
こんにちは (小倉のヒデです。)
2014-07-25 15:07:08
こんにちは、こちらも同じく気温36度でした。
夜中扇風機だけで寝てるとおきた時温度見ましたら31度になっていたので、最近は寝るときも
エアコン28度設定でつけて寝てます。
関門海峡は、確か泳ぐの禁止だと思います。船も往来も多いです。危険な水路です、船も時々事故起こしてます。 広島平和公園は、世界の大統領や首相たちも見に来て。世界が戦争やテロのない
地球を作ってほしいですね。自分は長崎と広島行きましたよ。 だから また映画でゴジラをやるわけですね。核兵器のない世界を願って
あのゴジラ本多監督が最初作りましたね。
ゴジラの巨大生物 核爆発によって大きく生まれている。世界平和を願って作られた映画です。今日外国版のゴジラ日本全土に放映開始ですね。 戦争のない国の会議を全世界でやってほしいですね。
返信する
何時もコメント有り難う~♪ (ひかるさんへ)
2014-07-25 08:54:36
あの平和記念資料館の展示物を是非に
オバマ大統領やロシアや中国の首脳たちは
直に観て核兵器の恐ろしさを知るべきだよね。

返信する
大阪は昨日の最高気温が35度でした~♪ (isikazu62 さんへ)
2014-07-25 08:50:15
今日も暑そうですよ。

大阪の最高気温の予想は36度だとか。

憲法で戦争は放棄したけど中国のように
人の門前にまで押し掛けて
自分の屋敷だと威嚇する相手にはどう対処したらいいのかしら?

私達の年寄りは戦争になっても出て行けないけど若い人はどう考えているのやら。
返信する
大阪は昨日の最高気温が35度でした~♪ (小倉のヒデさんへ)
2014-07-25 08:42:34
今日も暑そうですね。

大阪の最高気温の予想は36度だとか。

関門海峡は確かに潮の流れが早いので
遊泳は禁止になっているんでしょかな?

船舶の往来も多いし危険な水路でしたよね。

返信する
Unknown (ひかる)
2014-07-24 21:42:13
インタビュー良かったですね。きっと知性が光っていてのことだと思います。資料館は心に刺さるものがあるね。
返信する
こんばんは (isikazu62)
2014-07-24 21:14:36
やっと葬儀済みました
亡くなった従兄弟の写真をみて
昭和10年生まれの従兄弟の子供の頃の写真は軍服すがた親は憲兵でした。
この後太平洋戦争に。
その結末は広島と長崎の原爆ですからね~
この平和を長く続けたいものですが
なんともいえないきな臭さがこの頃きています。




返信する
こんにちは (小倉のヒデです。)
2014-07-24 14:48:41
こんにちは、何度も済みません。デジブック見て頂きまして有難う御座います。
2010年に下関の先帝祭の時に写してきたものです。人道自転車押して歩いて10分から15分で下関へいけます。あの路面電車のそばに行くと
耳を済ませれば、動きたいと言ってるように
見えます。 門司港駅は改装工事2012年に初めてたぶんもう、終わってると思います。
確かに泳いでわたられる距離ではありますが
海の流れが速いです。 近いうちに行きます。
返信する
何時もコメント有り難う~♪ (小倉のヒデさんへ)
2014-07-23 19:43:12
デジブック拝見させて頂きましたよ。

JR門司港駅や西鉄の路面電車も写ってますね。

JR下関駅のホームから関門海峡は2~3度ぐらい見たことがあります。

確かに泳いで渡れるぐらい門司港は近いですね。

返信する
今晩はです。 (小倉のヒデです。)
2014-07-22 20:40:13
西鉄電車福岡市内を走っていたの写せてよかったですね。 北九州も自分が予測していた。21日
梅雨あけました。これから蒸し暑い夏です。お互いに熱中症に注意しましょう。門司港レトロ今度行きます。レトロに西鉄電車飾ってあって。 見れば、まだ走れますよっと言ってるように見えます。走りたいと言う気持ちが電車にあるようです。 広島ー松山高速船と フェリーが出てます。小倉から松山に行き松山観光港から広島行きのフェリーで自転車積んでいけば
広島はあくる日につけます。呉港たちよりです。何度か乗ってます。自転車はまだないです。今度小倉からフェリーに乗って行きたいですね。 いつもコメントありがとう御座います
門司港レトロ編は、デジブックに載せてます。
返信する
何時もコメントありがとう~♪ (小倉のヒデさんへ)
2014-07-22 08:34:11
広島電鉄では同じ西鉄の福岡市内を走っていた3000形の3連結車を
広島港駅でこちらは撮影できましたよ。

600形は北九州で走っていた頃は500形と表示されているかもしれません
塗装も広島電鉄の赤色ではなかったのかも?

広島港と松山港はフェリーや高速船が運行されているようですね。

呉港へ立ち寄るのもあるとか、これは音戸の瀬戸を通るとか聞きました
機会があればこれは一度ぐらい乗船して見たいと考えています。

大阪も同じように昨日に梅雨明けしましたね
早速ながら今日も暑そうなお天気ですけど。
返信する
何時もコメントありがとう~♪ (くるりんさんへ)
2014-07-22 08:12:01
10月を神無月と言いますが出雲に神様が集合されるので
ご当地では逆に神有月と呼ぶそうですね。

出雲神社も飲み友達と松江城へ立ち寄る前にお参りしましたよ
大きな〆縄には驚いた記憶が残っていますけど。
返信する
今晩は (小倉のヒデです。)
2014-07-21 20:08:25
今晩は、600形の路面電車でしたね。1975
年で電車廃止道が狭いと言うことで北方線と
門司港ー黒崎線を、すべて廃止です。門司港レトロに一台の路面電車展示してます。今度写してきます。 広電で朝の通勤ラッシュ時のみの運行ですか。今度一度行って、動いてるところ見てみたいです。現役動いてるとしたら貴重な西鉄路面電車です。広島城は前はもっと大きかったんですね。小倉城も以前戦後前大きかったと書いてありました。戦前に取り壊して新しく
5階建てに作り変えてます。今地震の耐久に耐えるように整備してるようですね。戦争時代は

どこも軍の下にありましたね。小倉城にも
軍師団の跡地です。今度写してきます。
九州北部自分の予測した今日に梅雨明けしました。 今度広島も再度行きたいです。自転車つんで松山観光港経由の広島ですね。 広島市内はゆっくり見てないので今度行ってみて見ます。のんびりと自転車移動の計画してますよ。
いつもコメントありがとう御座います。
返信する
Unknown (くるりん)
2014-07-21 16:59:44
JTBさんには お世話になっております。
昔から JTBと 聞くと 緊張します。(^ω^)
私は 松山出身ですが 縁有って 松江に
嫁いで来ました。
この頃は 住みやすい所だと 思えるように
なって来ました。災害も 出雲は めったに
来ないし、、、。八百万の神さんが 守って
くれて居るのかな?!
都合のよい 解釈をしています。
カラコロは そうです!八雲さんに
由来しています。
返信する
再度のコメント有り難うございました~♪ (くるりんさんへ)
2014-07-21 15:22:27
松江は独身時代に2度と平成の4年ぐらいに訪れましたが最近はご無沙汰ですね。

平成の時は松江城などを見学してから七類港の民宿で忘年会でした。

昔は鳥取経由で入りましたが最近は高速道路ができたので
大阪からは車の方が行きやすくなりましたかな。

もしも元気なら数年先ぐらいに山陰へ出かけるかも知れませんけど。

娘婿が松江あたりの支店へ転勤になれば良いのにと娘に冗談を言った事が有ります。

JTBの副支店長さんだから可能性は無いとは言えませんな。

本人は生れの松山を希望しているようですが
広島や松山や岡山は
いきなりは無理で最初の店長だったら山陰かなと本人も覚悟はしているようですね。

カラコロ工房はメモして置きました小泉八雲の小説から採用したんでしょうかな。
返信する
旧日銀 (くるりん)
2014-07-21 12:01:14
鉄ちゃん爺やさん お返事を頂き
有り難うございます。旧日銀は
歩くのが 好きな お客様は 是非、
お連れします。平和記念公園で
三時間位 滞在する事も有るので!
処で 松江の 旧日銀は カラカロ工房
と いう名の名所になっています。
神戸の 北野工房のような 内容です。
地下の金庫も 一般解放です。
返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (小倉のヒデさんへ)
2014-07-21 11:10:34
はい~ 600形という路面電車が1975年まで
北九州市の市内を走っていたそうで
現在は1両だけが現役で残っているんですが
朝晩のラッシュ時のみ運行されるそうで
今回も写真は写せませんでしたね。

602号車として広電には珍しい赤い塗装なので
走っていたらすぐに分かったんですけど。

広島城は原爆で焼失する前はもっと大きくて
天守閣は今より位置が東にあったようです。

城内も軍用地に使用されていたので戦後は
広島の官庁街用に払い下げられた感じ。

画像に見える総合体育館なども戦前は広島城内で第5師団の兵舎が並んで居たそうです。

返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (karamatsu3 さんへ)
2014-07-21 10:46:08
広島城は観光として訪れる方は少ないでしょうね。

何せ原爆ドームが有名でその後は安芸の宮島へ向かうツアーが大半かもしれませんな。

大阪からのツアーを観ても広島市内で1泊するようなプランは見られませんね。
返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (TAKAOSANさんへ)
2014-07-21 10:40:33
姫路城も修復工事がまもなく終わるようで
新しい甍と白壁が見えてましたよ。

でも~ なんだか白くなりすぎて昔の方が貫禄が有るよううに私には見えましたけど。

なんでも、数10年したら元のくすんだ色になるので当初もこんな色だったとかの説。

私はその頃には生きてないので残念だけど。
返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (くちかずこさんへ)
2014-07-21 10:35:33
同じ意見で私も地元の大阪城の天守閣に登ったのは2回ぐらいで
それも今から30年ぐらい昔ですね。

大坂夏の陣が来年で400周年を迎えるそうで
市民から寄付を募り
豊臣秀吉時代の石垣を発掘していますよ。

先月で1億円を突破したとか新聞が報じてました
やはり大阪人は太閤さん時代のロマンが好きなようですね。

既に石垣は一部が発見されたとの事です。
返信する
初めましてコメント有り難うございます~♪ (くるりんさんへ)
2014-07-21 10:28:55
確かにあの商工会議所の建物は邪魔で原爆ドームのイメージを壊してますね。

確かに爆心地の側の通りは狭くて団体さんを連れて行くのは危険かも。

旧日銀広島支店も時間が有れば引率されて
見学する価値があるように感じましたね。

平和公園から徒歩で10分ぐらいの鯉城通りに面しているんですよ。



返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (hide-sanへ)
2014-07-21 10:20:30
各地に原爆で被爆したけど生き延びた樹木の二世が寄贈されているのは聞きました。

ご当地にも柿の木があるんですね。

やはり8月の広島や長崎の原爆の日だけ話題にされますが
無関心な方が多いのも確かですかな。

広島市は孫から聞いても原爆については教育が徹底されてます
やはり平和都市を宣言したので熱心な環境にあるようでした。
返信する
お早う御座います (小倉のヒデです。)
2014-07-21 09:00:20
 お早う御座います、広島行きお疲れ様でした。
広島城、大きく思っていましたが、少し小さく感じますね、初めて見ました、テレビのインタビュー受て良かったですね。 自分も福祉センターにいたころテレビ局訪問きましね。皆さんインタビュー受けてました。作業してたので、その様子を写されてました。広島の原爆ドーム今は新しく外見塗られてますね。以前は、そのままでした。
展示館に入って当時の様子も映画をしてましたので見ましたが、大半の女性や子供たちはあまりにも悲惨な光景に最後まで見れず出て行く人
多かったです。 本当に戦争ほど悲惨な姿はないですね。 世界各国戦争のない平和な地球であってほしいと願いますね。長崎も見に行ってます。広島は路面電車が便利です、世界の電車走ってます、確か西鉄電車も昔走ってたような記憶あります、宮島から広島は広電宮島で行きましたよ。 まもなく大阪も梅雨明けですね。
いつも、コメントありがとう御座います。
返信する
原爆の痕跡 (karamatsu3)
2014-07-21 07:41:25
 原爆ドームは行ったことがありますが、広島城はありません。

 中国のテレビインタビューはハプニングでしたね。
でも賢明な対応をされました。
都合の良いように編集され、悪者に仕立られ兼ねませんから。

 今回は原爆ドーム以外の痕跡を教えていただきました。
返信する
おはようございます (TAKAOSAN)
2014-07-21 07:12:39
広島城、なかなか行くことないですよね。
戦後、ブームで城を再建しましたが、やはり、姫路城とか松本城などと違って、私も興味わきません。
上海のTV局、ボツなんですかね、やっぱり。
そのまんま、放送して欲しいですけどね。
中国語訳が違っているかもしれませんね(笑)

核の無い平和を、私も願いますが、保有国がある限り、保有国以外がもってはいけないという、核不拡散条約の存在にどうも納得いきません。北朝鮮が納得できないと発言することで、唯一理解できることです。

一斉に廃棄する以外に、方法はないので、現実的には、遠いことだとは思いますが、それを願います。
返信する
よく歩かれましたねえ (くちかずこ)
2014-07-20 21:53:05
くちこも、広島城、外から見るだけでした。
戦後に建築した物は味気なくてね、気分的に。
首里城もそう思いました。
原爆資料館も悲惨過ぎて、二度入っただけで、後はスルーしています。
それでも、また戦争に近づきつつあるのでしょうか?
返信する
爆心地 (くるりん)
2014-07-20 21:39:48
鉄ちゃん爺やさん はじめまして(o^-^o)
平和記念公園の 慰霊碑の 奥の
商工会議所のビル 気になりますね。
世界遺産の 背景が !
爆心地の島外科は 少人数の 観光客は
ご案内します。狭い路地なので
大勢で 押し掛けるのは 危ないです。
先日は ハルカスの記事 参考になりました。
有り難うございます。
返信する
原爆の遺物 (hide-san)
2014-07-20 15:45:58
毎朝ボクが散歩する公園の一角に、
爆心地から900m離れたところで芽吹いた柿の木が、
枝を分けて植えられております。
現在も白い柵で囲まれ案内板もありますが、
今や誰も見向きもしません。
近隣から小学生がやってきて写生会をやりますが、
この柿の木の説明しているところを見たことがありません。
せめてこの公園に来た時くらいは、原爆のことを教えた方が良いと思われます。
世界でたった一つの被爆国として・・・
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事