goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

うた「うし」かない

2021-01-01 | 日常の生活,ねこ殿


もう そろそろ、おもいっきり、うた うし かないですね!

声に出してみたり、心の中でだったり、
つながる誰かと一緒に、あるいは一人であっても。
気持ちイイ、カッコイイ、そんな曲を口ずさんでいると、
自然体な自分に揺り戻され、共振して歌いたくなります。

歌詞から広がる世界観、メロディに誘われる躍動感、
様々な楽器がその躍動を盛り上げて、さらにミックスで高揚します。
楽曲の響きの波には、絶対的な何かがありますよね。
大好きな歌をリピートしつつ、また次の時代に身を置きますかね。

今年もよろしくお願いします。
2021年1月。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿手を伸ばして

2020-12-21 | 日常の生活,ねこ殿

そらまめさんが、床暖上のモフモフの寝床で、ちょっと暑そうです。身体を伸ばし、手を伸ばして、少し冷やしてる感があります。でも、眠そうな表情は気持ちよさそうです。


並ぶ寝床に、手前から、足をピンっと伸ばして丸まるきなこさん、普通に丸まるそらまめさん、両手を伸ばしてストレッチ中?のあずきさんです。

あずきさんに、迫ってみます。お得意のポーズです。

横に回ります。オジさん接近で警戒中?ですが、手は伸ばしたままなので、それ以上に気持ち良いのでしょう。


きなこさんが、ダイニングのイスの上にいました。何?という感じで、ちょっと目が開きました。まだ、イスの上でも寒くなかった頃ですね。


やまとさんは、ほぼ毎朝、起こしに?やってきます。この日は、オジさんがなかなか起きないなので、早く起きれや!って、強気な感じでした…。


さくらさんは、夕食のテーブルが気になります。この日は、豚汁…ではなく、焼き魚の方に興味ありのようです。でも、香りをかぐだけで、手は出ないです、私たちが居る間は…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿温まり溶けて

2020-12-11 | 日常の生活,ねこ殿

朝、さくらさんときなこさんが、お日さまで温まってました。体の一部だけ陽に当てるぐらいが、ちょうど気持ち良いのですかね。まだ床暖を入れる前の頃ですね。


同じような頃、きなこさんが、日なたで溶けてました…。この日は、お日さまは弱めでしたが、それでも気持ちいいようです。


こちらは、やる気?のきなこさんです。お腹が空いて?、前倒しして夕ご飯のアピールです…。


いくさんの脇をくぐって、テーブルの上を伺うきなこさんです。いくさんはスマホをいじってたので、たぶんきなこさんは、テーブルの上にこぼれてる何かに?興味があったようです。


かみさんの部屋のイスの上から、廊下を見通しながら寝てる、やまとさんです。ちょっと近づくと、眠いのか、目が細く開いて表情が怖いです…。


モコモコの寝床で、丸まるそらまめさんと、壁に向かう?あずきさんです。


寒くなって、今年も互いにくっつきたくなる?季節になりました。そうではなく、隣の寝床の方が温かそうにみえる…ので欲しくなる?、だけ気もしますが…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿イスと期待と

2020-11-30 | 日常の生活,ねこ殿

あずきさんが、新しい四角い寝床に入ってましたが、ちょっと広すぎて、寝心地は良くない?ようです。でも、四角の角の折り目に、手を突っ込むのは落ち着く?感じのようです。


私が座っても、そらまめさんは、絶対にどかないって感じで、丸く居座っています。というか、私が、そらまめさんの場所に割り込んだ…ってことですかね…。


一方、別な日に、きなこさんは、私が立ってた間に、イスの上に陣取ってました。横向いて半分空けているのは、そこに私を座らせてあげる…ってことですかね…。待ってる間に、眠くなってしまったようですが。


きなこさんは、頭をグリグリをしてもらうために?、まず梁の上から、気を引くように?挑発してきます。自分もドキドキなのか、おでこをアチコチにこすりつけながら…。


やまとさんが、バルコニーで伸びてました。いつもの洗濯物干し前の先回りで、まずは、ココで遊ぼうぜ〜って感じなのでしょう。なので、ちょっといじってから洗濯物を干します。


やまとさんが、読んでる新聞の上に陣取るので、上に新聞をかぶせてみました。たぶん、この状況をどうしようか考えてる?表情ですかね。


激しいゴシゴシを所望の、さくらさんです。そんなに期待の目で見られても、やりすぎない方がいいでないですか…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿丸まりと興味

2020-11-19 | 日常の生活,ねこ殿

小上がりの冬用に替えたラグに、不満を訴える、さくらさんです。毛足の長いラグは、あまり好きではないようです。窓の方では、きなこさんとあずきさんが、お日さまを浴びる場所で?、何か話しているようです。


きなこさんがカーテンの向こうにいました。今秋は、午後、西日の当たる窓で温まってるのを、よく見かけました。表情が不満なのは、オジさんが携帯を向けているからです…。


床暖の上のモコモコの寝床に、きなこさんとそらまめさんがいました。

そらまめさんの、堂々とした丸まりっぷりは、いつ見ても見事です。

でも、こんな感じの時もあります。ご立派な足とか、体勢がまだよく分かります。表情は、ちょっとコチラを気にしているようです…。


毎度、なかなか撮らせてくれない、あずきさんなので、とんがり寝床の中の様子を伺います。睨まれるかと思いきや、穏やかにやり過ごそうとしてる?表情が写ってました。


夕食後のテーブル上に、興味津々のやまとさんです。手をのせてしまってはアウトなのですが、かみさんだけは少し緩くなってるので、そこを分かってのやまとさんです…。


何かやってそうなのを察知すると、こんなナニナニ?って表情で、すかざすやって来る、やまとさんなのであります…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿は寝そべって

2020-11-09 | 日常の生活,ねこ殿

ベッドのマットレスを、風を通すために立てとくと、毎度、やまとさんが、いつのまにか除湿シートの下に潜っています。シッポだけ出しとくのは、様子を探るセンサーなんですかね。


朝、やまとさんが、洗濯物を干しに来る私を、先回りして寝そべって待ってました。ちょうど、やまとさんの真上の上空に、洗濯物を室内干す時ですね。踏んづけそうで危ないんですがねぇ…。


きなこさんが、バルコニーに寝そべって、背中にお日さまを浴びてました。少しお歳を召してきた感のある、きなこさんは、床暖よりもお日さまの方が気持ち良い?ようです。


さくらさんは、いつもの、いくさんのいる小上がりのポジションに、寝そべってました。近づいてきたオジさんの様子を、逆さまのまま見ております…。


そらまめさんは、前回の紙袋 に次いで、ダンボール箱にも入ってました。この箱は、大きさがちょうど良いくらいです。でも最近は、ダンボール箱もその日限りなので、紙好き?のそらまめさんには、ちょっと物足らないのかもです。


オジさんは、なかなか写真の撮れない、あずきさんが、とんがり寝床に入ってました。昨シーズンは、底の座布団をほじくり出して寝てましたが、この時は、座布団の上に寝てました。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿紙袋と両方に

2020-10-29 | 日常の生活,ねこ殿

涼しくなって、モコモコの寝床が並びました。きなこさんは早速入って、熟睡中のようです。あずきさんは、いつもの安心の?寝床がいいようです。

きなこさんに迫ってみますが、全く無視のようです。軽いので適度に沈みながら、足がピンっと伸びてます。

あずきさんに迫ると、いつもの?この表情です…。でも、少しマイルドなので、まだ私が誰か分かってないかもです。


床に置かれたユニクロの紙袋に、すかさず誰か入っています。

スマホを近づけて撮ってみると、薄っすら見えます。

さらに近づけると、そらまめさんでした。紙袋が好きな、そらまめさんは、納戸の紙ゴミの中に、よく潜ってます。その写真は、なかなか撮れないのですが…。


ダイニングのイスに、左にそらまめさん、右にさくらさんがいました。両者をいじってたら、ちょうど両方から伸びてきたトコが撮れてました。


やまとさんが、柱の向こう側の手すりの上で、目線の方向に、何かとても気になるものがいた?ようです。何だったかは覚えてないですが、近づく私には目もくれず…です。


寝ながらPCいじってる私の脇で、やまとさんが、PCの角に頬を当てて気持ち良さそうです。ちょっと暑苦しいんですけどねぇ…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿手と塊と1階

2020-10-18 | 日常の生活,ねこ殿

あずきさんが、いつもの手伸ばしスタイルです。ちょこんと縁に掛けてる感じがイイです。あずきさんは、夏の間は、このヒンヤリ寝床にいることが多かったですね。


ツメ研ぎの上に、黒いかたまりがいました。

やまとさんが、ちょどハマる感じに落ち着いた?ようです。夜ちょっと暗いと、横から見ても、どういう体勢なのかよく分かりません…。


朝、靴入れの上で寝てる、そらまめさんと、階段の上の様子を伺う、やまとさんです。3階だと、そらまめさんはやまとさんに追い返されてしまうのですが、1階だと、何事もないかのようですね。

エアコンが寒い?そらまめさんは、午前中は、エアコンの影響の小さい1階でよく寝てました。前の写真の靴入れの上や、こちらは階段下の水ストックのダンボールの上です。


2階でも、小上がりの床収納の上のこの角は、2階の中では一番暖かいところです。この隅っこに今年もいましたが、例年のような 壁に顔を押し付けている様子は、あまり無かったようです。


さくらさんは、あいかわらず夜は、小上がりのいくさんの近くで寝ています。

近づいて写真を撮ろうとしたら、やっぱり気付かれました。何?って感じですかね…。


きなこさんが昼間、小上がりで背中をお日様で温めてました。少し涼しくなった頃ですかね。逆光なので、ちょっと表情が怖く写ってます…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿の不満と迷惑

2020-10-07 | 日常の生活,ねこ殿

さくらさんが、小上がりのラグの上で気持ち良さそうです。向こうの座椅子に居るいくさんを意識しながら、こちらも見渡せる、安心のポジション?のようです。


やまとさんが、また、私のカバンのとこで寝てました。この時は、肩ヒモに寄っ掛かりつつ?、ヒモの輪の中に自分が入ってますね。


丸いツメ研ぎで、きなこさんが寝てました。その様子を撮ろうとしたら、気付かれました。なんなのよ〜、と眠いだけでなく、明らかにご不満顔です…。


こちらも、なんでオジさんが近づいてくるのよ〜、という表情の、そらまめさんです。テーブルの下でやり過ごそうという感じだったので、ちょっと迫ってみましたが…。


夕食後、納戸に行くことの多い、そらまめさんです。紙ゴミの袋に、無理やり潜っていたりするのですが、この日は、送風ファンのダンボール箱で食休み?してました。

なので、ライトを点けて迫ってみると、また、なんでオジさんが近づいてくるのよ〜、とご不満の表情です…。


あずきさんが、いつもの安定の寝床です。床レベルで真正面から迫ってみたら、困惑と強気の混ざった表情が写ってました。写真が少ないので、毎度スイマセン…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

大きなクモはどこに

2020-10-06 | 日常の生活,ねこ殿

ウチのバルコニーに巣を張ってた、大きなクモ殿です。手のひらぐらいの大きさがありそうです。先週から居るのですが、夜行性のため、日中はどこかに隠れていて?、日が暮れてから巣に現れ、日が昇る頃には居なくなってます。暗いため、近づいても色も模様もよく見えませんし、フラッシュ焚いたら白トビしました…。

先週から、どこから現れるのか目撃しようと、ウチでやってたのですが、さすがに難しいようです…。と、やってるうちに、昨日から現れなくなって、もしかしたらエサの収獲が悪く、他へ引っ越してしまったですかね…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ