goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ねこ殿ツメ研ぎと水

2020-09-27 | 日常の生活,ねこ殿

そらまめさんが、ツメ研ぎに陣取って?ました。ツメ研ぎして、そのまま居ることにしたのか、あるいは、オジさんをいなくなるのを待ってるだけでしょうか…。

上から見ると、こんな感じです。全然納まってないですが、そこで落ち着いてしまってるようです。


夜、さくらさんが、洗面の水を出してもらうの待ち?をしてました。水栓から直接飲むのに、かみさんがちょっと水を出してくれるようです。私には用は無い?ので、かみさんが来ないと、このあとすぐ去っていきました。

さくらさんと、きなこさんと、やまとさんは、自分が飲む水を用意してもらう?ことに、一所懸命な時があります。決して必ず飲むわけではないのですが…。何かステータス的なものがあるのですかね…。


あずきさんの写真が少ないので、テーブル下のあずきさんを撮ろうとしたら、すかさず去っていきます…。最近は、あらかじめオジさんと一定距離を保つように、してる感じです…。奥は、そらまめさんですね。


きなこさんが、イスの上にいたので、ちょっと撮らせてもらいます。誰?って感じで黒目が大きいので、このあと匂いを確かめてもらって、パンチが飛んでこないよう注意です…。


やまとさんが、夕方のご飯前に、手すりの上に立って、バルコニードアの網戸をたぐり寄せて、ホコリを舐めております…。ご飯前は、テンション上がって?、ホコリが前菜?みたいなことになってます…。


夏は、よくこんな感じでねじれてた、やまとさんです。お腹が涼しいのと、ちょっと遊んでけの両方な感じのようです。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿四角と抱えて

2020-09-17 | 日常の生活,ねこ殿

やまとさんが、私のベッドの上で、四角くなってました。なので、真正面からせまってみます。冷静にこちらの様子をうかがってるので、何か待っているのでしょうね。


なぜか、やまとさんが私のバッグを胸の下に抱えてました。手を前に伸ばして、本当に抱えているようです。胸を何かの上にのせるのは、気持ち良い?みたいなので、それにナイロン製の冷んやりカサカサ音が合わさって、イイのですかね…。


そらまめさんは、かみさんが買ってきたばかりのスニーカーを胸に抱えて、なおかつ鼻先をスニーカーの中に入れてます…。

前から見るとこんな感じで、ご満悦のようです…。


床の寝床の、そらまめさんの太めのウエストを、いくさんが揉んでおります。それを、向こうの藤の寝床の上から、私もと期待している?、あずきさんです。


同じ藤の寝床の上の、きなこさんです。やまとさんに先を越され、かみさん部屋の居場所がないと、ここへ戻ってタイミングを計ってる?気がします。


夕食時は、膝の上に乗りたい、さくらさんです。テーブルの上のご飯と、食べてる様子を伺って、少し落ち着いた頃を見計らって膝上にチャレンジしてます。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿確かめる表情

2020-09-06 | 日常の生活,ねこ殿

ダイニングのイスの上の、きなこさんの様子を伺います。穏やかな表情ですが、ちょっと冷めた目線で見られてしまいました。


さくらさんが、リビングの真ん中で、こちらの様子を伺ってます。私が、ちょっとさくらさんを気にしたので、さくらさんから、私がゴシゴシする気があるか?、品定めされてる感じです。


そらまめさんが、床の寝床で両手を伸ばしてました。その様子を撮ろうと立ち止まると、何?と疑い?の表情が混じって、黒目が大きいイイ感じの表情が写ってました。

その隣の藤の寝床では、オジさん接近で、グリグリ緊張真っ最中?の、あずきさんです。


別な日に、同じ寝床の上の、あずきさんです。相変わらず、不信感アリアリの表情です…。


やまとさんが、手すりに付けた扇風機の横で、遠くを見るような表情です。たぶん、もうすぐご飯になる時だったと思うので、他の人やねこたちの動きを確かめてる?っぽいです。

で、ご飯前の前菜?として、扇風機のホコリを食べてます…。おかげで?扇風機の外側はキレイです。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿立去りと鼻先

2020-08-26 | 日常の生活,ねこ殿

夜、階段下に誰かいたのでのそくと、さくらさんでした。その様子を、ライト点けて撮らしてもらおうとすると、すかさず、何すんのっ的な感じで、立ち去る寸前の表情が写ってました…。


そらまめさんは、親代わりの?きなこさんに、首の後ろを甘噛みしてもらってます…。でも、噛んでもらったところが、かゆくなる?のか、自分でバリバリ掻いて、掻き傷が絶えません…。


そらまめさんが、いつもの丸いダンボール寝床に納まってました。冬場に比べて、夏場はちょっと余裕がある感じですね。


あずきさんが、藤の寝床で、修行のように?壁に向かっています。オジさん接近で、耳はこちらを向いてますが…。

横から見ると、こんな感じです。落ち着くのか、あるいは、自分は居ないことになる?のですかね…。


やまとさんは、私のタオルケットに突っ伏して、鼻先を押し付けてました。

横から見てみますが、真っ黒すぎて、顔がどうなってるか、よく分かりません…。


エアコンかかってるとはいえ、控えめなので、やまとさんは暑いようです。私の布団上寝床で伸びてますが、もっと涼しいとこあると思うんですが…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿の表情と発進

2020-08-16 | 日常の生活,ねこ殿

あずきさんが、いつもの窓のカーテンの向こうにいました。この際、カーテンをめくって堂々と撮ってみようかと、スマホ構えてカーテンめくります。あずきさんが、何事か分からない?うちの表情を撮って、すぐカーテンを戻しました。


こちらも、いつもの藤の寝床の、あずきさんです。スマホ構えたオジさん接近で、この表情と不満の声?なので、1ショットでオジさんは去ります…。


そらまめさんも、いつもの丸いツメ研ぎの中にいました。オジさん接近に気づきましたが、ひょいっと伸ばした右手?左手?がイイ感じです。


やまとさんが、私の布団の上で、無防備な状態で寝てましたが、誰かかが3階に来たのに気付いて、起き上がりました。ちなみに、この布団は、夏場はほぼ、やまとさんの寝床用として、ベッドの上に出しっぱなしです。

やまと、発進!…です。


夕方帰ってくると、ねこ殿たちは、メシ!メシ!の動きと合唱です。ですが、きなこさんは、ご飯前の時だけは、上品な方のお嬢モードなんですよね。ここは、"猫を被る" 方が得策、と思ってるんでしょうね…。


さくらさんが、いくさんがゲームしてる前の、ちゃぶ台の上に陣取ってます。存在アピール?の、背中の表情がイイ感じです。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿の梅雨とあご

2020-08-06 | 日常の生活,ねこ殿

ずっと雨が続いてた頃は、あいかわらず、昼間はずっとこんな感じです。吹抜け上のエアコンが回りっぱなしで、気温は高くないので冷えはしないものの、多少の除湿効果があって、このあたりが居心地良かったようです。さくらさん、きなこさん、そらまめさんですね。


別な日に、ちょっと写真ネタが欲しいので接近すると、すばやく察知して、迷惑そうな、さくらさんです…。

きなこさんの方は、ちょっと寝ぼけ気味?で、こちらを伺います。


そらまめさんが、例の丸い爪とぎに入ってました。縁にアゴを乗せて、なんか変です…。一点を見つめるような表情は、アゴの気持ち良さに浸ってるのでしょうか…。あるいは、オジさん接近で、知らぬふりでしょうか…。

ちょっと上のアングルからです。ちょっと黒目が大きくなりました。体つきがブロイラーっぽい?です…。


あずきさんは、いつもの床の寝床です。手を伸ばして、いつもの安定のポジションのようです。昼間、エアコンの冷気が強くなる間は、暖かい窓や本棚の上に移動してます。


この方は、なんなんでしょう…。床にスマホ構えて迫ったら、何か期待値が上がったですか、やまとさん〜。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿関所寝そべる

2020-07-26 | 日常の生活,ねこ殿
やまとさんが近くに居ることが多く、写真がたまってますので…。


これが、やまとさんの関所モード?です。左側が3階の各部屋に至る廊下で、やまとさんの正面が2階から上がってくる階段です。階段をケア?しながら、廊下を見通してます。さらに、シッポセンサーで私の居る方も伺っているようです…。

この関所?を、そらまめさんとあずきさんは通れない?ようです。さくら姐さんも、面倒くさそうに通っていきますが、きなこお嬢は、ガン無視して何事もないかのように、通っていきます…。


行く先で、ちょっとかまっていけ…、という感じに寝そべるやまとさんです。放っておかれないように、シッポで誘っております。


こちらも、行こうとする先に、伸びてるやまとさんです。暑いので?、お腹丸出しモードです。しょうもないので、お腹をつついてから通っていきます。


こちらは、足元で何をしてるかと思ったら、クッションに足を踏ん張り、頭を机の脚に押し付けて、気持ち良さそうな、やまとさんです…。


珍しく、手すりの上の、やまとさんです。夕食後は、前方の小上がりにいる、いくさんを手すりの上から見てる?ことにしたようです。それって、さくらさんのルーティーンを、マネして横取りしたんでないかい…。


手すりに掛けた布団に隠れていたので、その様子を階段から撮ろうと思ったら、気付いてこちらへ歩いてくる瞬間の表情が撮れました。


エアコンは回ってますが、天候の関係か、ずっと寝ている日も多いこの時期です。さくらさん、そらまめさん、きなこさんが、ダイニングのイスで寝てました。


あいかわらず、エアコンが寒い?あずきさんは、西日を遮るための遮光カーテンの向こうに行ってます。一応、曲がったシッポだけこっちに出して、センサー?のようです。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

玄関前にコガネムシ

2020-07-22 | 日常の生活,ねこ殿

帰ってきたら、玄関前に、コガネムシのようです。〇〇コガネムシかは分からないです。小さめ2cm弱くらいで、とてもキレイです。一瞬、気持ちが40歳くらい若返りますが、土のある方へと歩いてくようなので、そのままお見送りだけにしました。

コガネムシ図鑑|スジコガネ亜科_昆虫エクスプローラ
https://www.insects.jp/konbunkoukoga.htm

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿埋もれと当然

2020-07-17 | 日常の生活,ねこ殿

そらまめさんが、モフモフの寝床に、イイ感じに埋もれてました。まだ、モフモフがしまわれる前ですね。顔は手で隠して?、足は伸ばしてという、らしい姿勢です。

近づいても起きる気はないようです。足の方からみると、こんくらい埋もれてます。


きなこさんが、バルコニーでいつもの日光浴してました。梅雨入りする前頃ですかね。気持ち良さそうですが、洗濯物が干されて日陰になる前まで…という、こちらもいつものパターンです。


さくらさんが、珍しく窓のところにいました。また、スマホだけカーテン内に入れて撮ってみます。さくら姐さんは、いちいち相手はしてくれません…。


藤の寝床のあずきさんの、イイ感じの表情が写ってました。たぶん、不意打ちで、あずきさんが誰か分かる前に撮ったんだと思います。あずきさんは、かみさんといくさんには、いつもこんな感じの表情です。


朝、とってきた新聞の上に、さっそくやまとさんが陣取ってました。左奥に、ねこトイレ掃除中が写っているので、遠巻きにそれが終わったら遊べ…待ちをしてたようです。


夕食後、次はオレの番だぞ…的な感じで、当然のようにイス座った、やまとさんです。私たちより先に食べてませんでしたっけ…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿つむじトイレ

2020-07-05 | 日常の生活,ねこ殿

さくらさんが、いつものダイニングのイスの上です。こちらを気にしつつも、落ち着いた感じが、らしくてイイです。足の上にアゴをのせるっていうのは、気持ち良さそうですよね。


別な日に、きなこさんも、ダイニングのイスの上にいました。何?って感じです。けっして触ってはいけない?腰の部分が目の前にあります。触れると、一瞬でヤられてしまいます…。


あずきさんが、藤カゴの寝床で寝てました。黒っぽい背骨の部分と、その脇に、毛のつむじのように白っぽいところが見えてます。

近づいてみると、なんとも不思議な、あずきさんの色が分かります。皮膚と毛の根元?短い毛?は白いのです。毛の先の方?長い毛?が黒くて、全体としてグレーに見えるんですよね。


エアコンが入るようになって、寒がりなそらまめさんは、窓のところへ行ってました。ここの西日は、あずきさんとそらまめさんには、気持ちいいようです。


この日は、違う南東側の窓にいました。カーテンの向こう側に隠れてるつもりと思いますが、絵に描いたような「頭隠して尻隠さず」状態です。


やまとさんが、トイレに誰か入ってるのに気付いて、自分も入っていこうとしてます。

手を使って、やまとさんは、器用に引き戸を開けることができます。ですが、私以外の時は、トイレは鍵がかかってるので、残念ながら開きません…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ