KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

看板建築のキットを作ったはなし

2024-05-06 20:44:24 | Railway&RailwayModels

 大型連休中は、先日の花園神社その他と、一昨日の友人達との飲み会、きょうの墓参りの他は、だいたい家に籠もってちまちまジオラマ製作していましたKouChanです。
その中で、久々にペーパーキット製作を行ってました。

今回は「梅桜堂」さんの「3軒続きの看板建築」(1/150)を製作しました。

前に、同じメーカーの「商店A」(1/150)を組んだことがありましたが、

このキットは色付きのペーパーであったため、説明書通り組み立てればほぼヨシだったのが、今回のキットは、色が付いていない無地のペーパーが2枚。

このキット自体はもう何年も前に買っていたものでしたが、無塗装ということもあり、しばらく他の部品と一緒くたにしまっていたのだが、今回使ってみようということで出してみたわけです。

でも、どう作ればいいか分からなかったと思っていたところ、丁度というか、Y○utubeで作り方の動画(ただしこちらは1/87だけど)があり、かなり参考にして製作に取りかかりました。
その動画に従って、まずは色つけから開始。手持ちのプラモデル用塗料(スプレー)を使って、グレー系、茶系で塗装。

同色で塗るパーツ毎に分割して塗装したら、こんな感じに。

一部の外壁や屋根など、この写真を撮った後で色を変更したものもあります。

組立も、動画と説明書をにらめっこしながら進める。

4面をそれぞれ組み立てたらこんな感じ。

これを箱状にしました。

続いて、屋根の組立。この時点では建物に固定せず、置いてみた。その理由は次の文章で。

説明書には具体的に書かれていなかった、窓ガラス部分について、透明塩ビ板を貼付。

ここまで来れば後は、2階の手すりを取り付けて完成・・・

というところで、組んだはずのパーツが見つからない!でも慌てず、この部分は予備パーツがはじめから用意されていたので、

このパーツに色つけをやり直すことに。
その間に、看板や店の庇を取付け、

手すりを組んでから取付。最後におまけで、墨入れ塗料を使って少しだけウェザリング(汚し)も、見よう見まねでやってみた。
これでできあがり。

レイアウトに置いてみた一例。

看板建築と並べると「・・・いい感じ!」とまぁ自己満足ではありますが(^^;

ところで肝心のジオラマ製作が思った以上に捗ってない・・・続きは週末までおあずけかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする