goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

伊勢佐木町:「養成軒」      リニューアルオープンと言うことなので・・・

2009-10-10 22:56:46 | 関東
DSC_1682-a.JPG

今日の夜ごはんはどこにしようか?
ちょっとカツ丼が食べたいような気がするなぁ
って、感じでブラブラ


DSC_1664-1.JPG
そんなワタシに1枚のビラを手渡す女の子
見ると、養成軒がリニューアルオープンしたらしい
歴史があるお店であることは知っていても、何故か入りづらい店構えに、コレまで敬遠していたお店
だから、どこがリニューアルされたのかは良くわかりませんが・・・


DSC_1678-1.JPG
メニューも一新されているようで、その目玉は「ピー・チャイナ」って料理であるらしい
この料理が、どんなものかハッキリとはわからないのだけど、メニューを見ているとクリスピーのピーなのかな?
なんて想像したりもする


DSC_1682-1.JPG
そのカテゴリーの中から、「鶏クリスピー辛子香ばし炒め」を注文
鶏肉や玉ねぎなどの野菜に衣をつけ、唐辛子と一緒にフライし、その後、香味が効いた香辛料を塗した料理でありました
カラッと揚がって香ばしく、さくっとしたクリスピーな食感
それに、ちょっと癖になりそうな香辛料
確かにビールなどのツマミには最適でしょうね


DSC_1684-1.JPG
シュウマイ
特に、可もなく不可もなく
お値段相当のモノでありました


DSC_1687-1.JPG
五目焼ビーフン
ビーフンの食感って言うのは難しくって、茹で過ぎたり、炒め過ぎたりするとテロンとなって美味しく無くなるのであるが、コレは見事な状態であります
干し海老や、干ししいたけ
それらから出る旨みが良く効いていて、独特な香りであります
きっと中国醤油も使われているのでしょう
日本の料理には無い香りが、本格的なんだなぁと好感が持てます



決して料理が美味しくない
とか、そんなわけではないのですが、どうにも入りづらい雰囲気が漂ってまして・・・
次は無いかもしれませんね




【養成軒】
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-9-1 養成軒ビル1F~4F
045-251-4152