適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

心の伴走 絵画教室⑧

2013-11-19 | 保育園

11月 造形教室

お題は ラジカセから流れる音を聞いて・・・

     「太鼓 」神楽のおはやしの音を聞き 感じたまま線描きをしていく

 

いつもやんちゃなKちゃんが、サッと筆をとって描き始めた。家族みんなでお祭りの日に神楽を観に行ったそうで・・・「一番前で観た!」と、うれしそうに語ってくれた

筆使いが上手

やはり 神楽の絵が多かった

ヤマタノオロチ

神楽

楽しい場面を描いている子どももいました

 

カメラをみて・・・ 撮って撮って~~きい組の女の子が二人やってきました

お祭りの露店を描いています

石段を登ったところにある神社。そこで神楽を見たっようです。クレパス画です。

今回 音を聞いて描く。まったく イメージを膨らませて想像で描くしかありません。最初の導入が大事です。保育士のことばがけで 描こうという気持ちとイメージが浮かんでくるように・・

自由な想像に 固定観念を与えるような ことばがけは無用です。

ことばを間違えてしまうと せっかくの音からくる自由な発想を壊してしまいます。それどころか、全く描けなくなってくることもあります

保育士の 導入の第一声は 大切です!

 

では どのようなことばをかけたらいいのか??

う~~ん

その時 その場で 子どもたちの顔を見て 浮かんでくることば ですね!!

子どもたちと 信頼関係を築いて・・・ それしかないですね!!

日ごろの保育 頑張りましょう~~!!  

これといった 魔法のことばは 有りません~~ チャンチャン

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本憲治先生 | トップ | ダッタンソバ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちこ)
2013-11-19 20:11:24
お祭りに連れて行ってもらっているんだね。神楽も見ているんだ。ヤマタの大蛇はよく見ているし描いてるねえ。露店もよく描いてるなあ。石段がすてき。
返信する
Unknown (zero)
2013-11-19 20:30:17
子どもの絵を見て、いつも思います。
子どもの絵は心の手紙だなあ~~と・・・
今回もつくづく思いました!
返信する
Unknown (ミー)
2013-11-21 22:27:15
心の手紙 そうですね。

豊かな経験をさせてもらった子は、やはり豊かな表現をしますね。
それを引き出す保育士の言葉かけがもちろん大切ですがー。

返信する

コメントを投稿

保育園」カテゴリの最新記事