2017/07/18>ヘルメット購入 その4 から
長らく引っ張りました。スミマセン。
こうして購入したヘルメットは

MHR LS2 BLAST / 購入価格 12400円です
SNELL認定はありませんが、SG規格とPSCマークそしてMFJ規格に合格しています。SHARPのテストだとFF-350という素体らしくて☆☆☆☆です。
本当は先の記事で書いたHJCのIS-17シリーズが希望だったのですが、店頭にHJCの在庫がなくてサイズやかぶり心地を試すことができなかったんです。
そこにたまたまMHRのMFJ認定品があったのでかぶってみて、確かにアライの内装の感じとは違うけれど特に違和感もなかったのであっさり決めちゃいました。
すこーし後頭部がキツイ感じもしますが、まあ痛くなるほどでもないし使っているうちに内装スポンジも潰れてこなれてくるでしょう。
ナニ言ってもとにかく価格が激安。手にとって見ている分には特に問題なさそうですが、これから使っていく過程で気がついたことがあればちょいちょいレポート上げていきます。

ヒュー!この金額でこのデザインクオリティ、スゴイな

MFJ認定のシールも貼ってあります
売価で12400円のデザインヘルメット・・・。アライじゃ考えられない価格です。
しかして、このヘルメット、原価はいくらなんでしょうね・・・・・・?
ウオオオオオ(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))オオオオオウ
長らく引っ張りました。スミマセン。
こうして購入したヘルメットは

SNELL認定はありませんが、SG規格とPSCマークそしてMFJ規格に合格しています。SHARPのテストだとFF-350という素体らしくて☆☆☆☆です。
本当は先の記事で書いたHJCのIS-17シリーズが希望だったのですが、店頭にHJCの在庫がなくてサイズやかぶり心地を試すことができなかったんです。
そこにたまたまMHRのMFJ認定品があったのでかぶってみて、確かにアライの内装の感じとは違うけれど特に違和感もなかったのであっさり決めちゃいました。
すこーし後頭部がキツイ感じもしますが、まあ痛くなるほどでもないし使っているうちに内装スポンジも潰れてこなれてくるでしょう。
ナニ言ってもとにかく価格が激安。手にとって見ている分には特に問題なさそうですが、これから使っていく過程で気がついたことがあればちょいちょいレポート上げていきます。


売価で12400円のデザインヘルメット・・・。アライじゃ考えられない価格です。
しかして、このヘルメット、原価はいくらなんでしょうね・・・・・・?
ウオオオオオ(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))オオオオオウ