ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

「ルゥ」はもちろん・・花より団子・・・

2013-05-13 06:14:48 | Weblog

  &


お天気は回復傾向にあるけど、日ハムは7連敗で重傷・・・
方や阪神は破竹の6連勝・・・

昨日は、キクヤさん・エルムさん・レッスンダブルヘッター・・・
昼に空き時間が出来たので、発寒イーオンまで走った、
超大型店舗に凄い人が押し掛け店内は騒然としていた、
専門店も多く、母の日に何か・・・と思い出かけたけど、人々に圧倒された。
1F・・フード横丁の各店舗には長蛇の列、2F・・セルフフードコートも空きテーブルが無い程の繁盛ぶりだった、
イーオンの超大型店舗は内部に専門店をごっそり抱え込んだ一つの「街」として運営されている、
北国の冬の荒天の休日・・・とかはファミリー格好の逃げ場所となる、一日過ごせる。

円山公園は、桜の開花を待ち切れない札幌市民で「寒空の中」ブルーシートの「花」が咲きそろっていた、
お陰さまで、マルヤマクラスの駐車場が大混雑、30分待ってやっとこさ、入場出来た、
時期が来れば、もう、花が咲こうが莟だろうが、待てない、「じんぎすかん」を携えて道民は野山に繰り出して行く。

ここの時期、どのお宅のガレージからも「じんぎすかん」の香りが漂って来る、町中が「じんぎすかんの匂い」で満たされて行く。
スーパーマーケットの焼き肉コーナーは拡大され、使い捨て「じんぎすかん鍋」と合わせて、山のような羊肉が列んでいる。
地方によっては、秋、河原に出て皆で里芋の「・・・・会」を壮大に繰り広げる都市もあるとお聞きしているが、
北海道は、圧倒的に「じんぎすかん」・・・・・・

花見で・・・・・じんぎすかん・・・・・
雪解けガレージで・・・・・じんぎすかん・・・・・
子供の運動会で・・・・・じんぎすかん・・・・・
海水浴は当然・・・・・じんぎすかん・・・・・
観楓会も・・・・・じんぎすかん・・・・
スキー場の・・・じんぎすかんコーナー・・・・

匂いが染み付いている、

朝の散歩「で」ご近所の庭「を」遠目「に」眺めるの「が」楽しみな毎日。
クロッカス・福寿草・チューリップ・水仙・辛夷・木蓮・桜・・・・・・端正にお手入れされた春の草花・植木の莟が膨らみ
開花して行く様は、長く辛かった冬にちょうど良い「ピリオド」を打ってくれる・・・

「ルゥ」はもちろん・・花より団子・・・
でも、最近は階下から、私の忘れ物を銜えて、届けられるようになった「父さんに・ハイッ!!」と私のスリッパを銜えて
とっとっとっと~~~脱兎のごとく階段を駆け上り尻尾を振って届けてくれる、お駄賃・口銭目当てではあるけど、
一生懸命の姿が嬉しい、間髪を入れず、飲み干したペットボトルを「母さんにハイッ!!」と頼む・・・とまた喜んで階段を
駆け下りて行く・・・・・

そうして日常は感情の起伏があっても、無くっても、「確実」に過ぎて行く。
あるとしたら練習だけ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルメン3部作が・・・完成... | トップ | 咲いた・・・!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷ~はうすの閉館 (ぷ~)
2013-05-14 05:54:15
山口のスキーヤー様(元)

ご無沙汰をしています、お元気そうで・・・
・・・そう・・もう随分時間は流れたのですが、
宿を続けて下さる方があり、私達は札幌に出ました、
今は、おばあちゃんと3人+1匹の暮らしです、
その節は、皆様に本当にお世話になり、ご利用頂き
感謝の念で一杯です、今は、黙々とアコーディオンに空気を
送り続けています、

You tube 「aaacorde58」という私のチャンネルに180曲の演奏を
アップロードしております、Tatsuo Kuboでご検索いただいても
ご覧頂けると思います、お暇な折にでもお楽しみ下さい。

どうか、いつまでもお元気でお過ごし下さい、
コメントをありがとうございます、
とても懐かしい思いがしました。
返信する
お久しぶりです。 (山口のスキーヤー(元))
2013-05-13 22:52:10
お久しぶりです。
竹下です。
ぷーハウスを年末年始によく関西弁の女性と利用させていただいていました。覚えてらっしゃるかなぁ。
ぷーハウス閉館を今日知りました。
びっっっくりです。
閉館の経緯を知らないため、コメントをするか悩みましたが、懐かしさに負けてしまいました。
変な話ですが、一昨年ころから談話室の窓際にあった木製の音楽隊の置物のイメージが時々頭に浮かんでたんですよねぇ。(虫の知らせ?って言わないか)
子供が大きくなったら一緒に食堂でアコーディオン聞かせたかったなぁなんて願望も...
いろいろと思いは尽きないのですが...
青春の一ページってやつですね
またどこかで久保さんのアコーディオン聞けるといいなぁ
(とりあえずCD探してみます)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事