goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

内骨、枠骨、鉛蓄電池

2018-11-13 21:38:37 | 英語特許散策

US2012000070(JP)
"11. The apparatus for manufacturing a paste-type electrode of lead-acid battery according to claim 4, wherein 
the current collector includes a frame rib and an inner rib unitarily formed with the frame rib and dividing a space inside the frame rib into a plurality of small spaces, at least an end surface of the inner rib in a thickness direction that does not face the filler being located more inward than an imaginary plane including an end surface of the frame rib in the thickness direction that does not face the filler."

前記集電体は、枠骨と該枠骨と一体に形成されて該枠骨の内部空間を複数の小さい空間に仕切る内骨とを備えており、少なくとも前記内骨の前記充填機とは対向しない厚み方向の端面は、前記枠骨の前記充填機とは対向しない厚み方向の端面を含む仮想面よりも内側に位置している請求項4に記載のペースト式鉛蓄電池用極板の製造装置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。