BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

「台北国際放送」から「台湾国際放送」に RTI (2003-2004年)

2014-11-10 | 海外局ベリカード
RTIの日本語放送を聴いて、2003年後半から2004年にいただいたベリカードです。

さて、2003年7月に、これまで使われていた「台北国際放送」(Radio Taipei International)から「台湾国際放送」(Radio Taiwan International)に局名が変わりました。中国語の局名表示は「中央広播電台・来自台湾的声音」です。

ちょうど、「中央放送局創設75周年」にもあたっていたようで、記念のベリカードが発行されました。
デザインは、ブラジルのリスナーの作品が採用されています。


普段なら、ベリカードは中国語と英語のみの表記なのですが、両面とも日本語表記になっていますので、日本語放送専用カードが作られたようです。

その後のカードです。

「イカの天日干し」の様子です。


台湾でも、スルメやさきイカにして食べるのでしょう。

台北の「華西街・観光夜市」です。


台北で初めて設けられた、観光客向けのナイトマーケットということです。

台湾の指人形劇・「布袋戲(ポテヒ)」に使う人形です。

布袋劇は、簡単な舞台装置と音楽伴奏による上演で、台湾の民間娯楽として親しまれてきました。
今では、三国志などをアレンジしたストーリーや連続ドラマ仕立てなど、派手な内容の布袋劇がテレビでも放映され、若い人々にも人気があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする