グアムより、日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。
1月26日受信分は、「プレミアムE-QSL」の発行対象日でしたので、蒸気機関車の写真を提供し、No.021をいただきました。
昨年11月のプレミアムE-QSLに関連するもので、1972年8月27日、山陰本線・米子〜出雲市間でSL 4重連 が運行された時の、その先頭車「D51-1」で、米子駅付近での撮影です。
蒸気機関車の代名詞のように言われているD51は、昭和11年(1936) ~20年にかけて1,115両が製造されました。そのうち、初期の95両が、ボイラー上にある加熱器、砂箱、蒸気溜を長い覆いで隠しているため、その特徴的な形状から「ナメクジ」型とも呼ばれるそうです。
1月26日受信分は、「プレミアムE-QSL」の発行対象日でしたので、蒸気機関車の写真を提供し、No.021をいただきました。
昨年11月のプレミアムE-QSLに関連するもので、1972年8月27日、山陰本線・米子〜出雲市間でSL 4重連 が運行された時の、その先頭車「D51-1」で、米子駅付近での撮影です。
蒸気機関車の代名詞のように言われているD51は、昭和11年(1936) ~20年にかけて1,115両が製造されました。そのうち、初期の95両が、ボイラー上にある加熱器、砂箱、蒸気溜を長い覆いで隠しているため、その特徴的な形状から「ナメクジ」型とも呼ばれるそうです。