近くの小川にいる、カモや鳥たちを、今月に撮った写真です。セレクトして載せました。
8月1日は、「カラス」が2羽いました。

2日は、「ハクセキレイ」がいました。

5日は、「カモ」が1羽、いました。川の中で毛繕いをしていました。この後、岸に上がっても毛繕いです。この日以降、カモは見かけなくなりました。




岸には、「セグロセキレイ」?

6日は、「イカルチドリ」? が2羽、やって来ていました。


雨が降ると、川の水がすぐ増水するので、その時は、鳥もどこかへ行っていて、姿は見かけません。
17日は、「ムクドリ」がいました。川の中で水浴びも。


「キジバト」が2羽、やって来ました。

「ハト」が3羽、川そばにいました。

18日は、「ムクドリ」があちこちに、いました。


20日は、「カラス」が、行水をしていました。

「ムクドリ」がいました。

猛暑が続いているせいか、川にやって来る鳥の種類が少なくなってきました。同じような鳥ばかりになってきました。
26日は、「イソシギ」が1羽、やって来ていました。

「ハクセキレイ」は、いつも見ることが出来ます。今日、29日もいました。

8月1日は、「カラス」が2羽いました。


2日は、「ハクセキレイ」がいました。


5日は、「カモ」が1羽、いました。川の中で毛繕いをしていました。この後、岸に上がっても毛繕いです。この日以降、カモは見かけなくなりました。








岸には、「セグロセキレイ」?


6日は、「イカルチドリ」? が2羽、やって来ていました。




雨が降ると、川の水がすぐ増水するので、その時は、鳥もどこかへ行っていて、姿は見かけません。
17日は、「ムクドリ」がいました。川の中で水浴びも。




「キジバト」が2羽、やって来ました。


「ハト」が3羽、川そばにいました。


18日は、「ムクドリ」があちこちに、いました。




20日は、「カラス」が、行水をしていました。


「ムクドリ」がいました。


猛暑が続いているせいか、川にやって来る鳥の種類が少なくなってきました。同じような鳥ばかりになってきました。
26日は、「イソシギ」が1羽、やって来ていました。


「ハクセキレイ」は、いつも見ることが出来ます。今日、29日もいました。

