BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

ベリカード・オブ・ザ・イヤー 2016

2016-12-31 | BCLアラカルト
今年も残すところあとわずか。そこで、この1年を振り返ってみました。

まずは、今年、放送局からいただいたベリカードの中から、ベストな海外と国内局のカード「ベリカード・オブ・ザ・イヤー2016」を、独断で選んでみました。

海外局は、「WRMI(ラジオ・マイアミ・インターナショナル)」のカードで、「ヤシの木と世界地図」のデザインです。



この局を聴いたのは、2014年10月、フロリダ州のオキチョビー送信所から「WYFR日本語番組」を放送していた時で、放送は断片的に何とかわかるといった受信状態でした。

レポートしてから1年9カ月が経ち、忘れてしまっていたので嬉しかったです。ただ、カードには、日本語放送を聴いたというような記入はありません。

国内局は、「南日本放送」のカードです。

鹿児島の象徴、桜島をバックに、MBC特製「テレビ付きラジカセ」が置かれているイラストです。本物そっくりに、細かいところまで丁寧に描かれていて秀逸です。



描かれているようなラジオの実際の製品としては、カラーテレビ+ラジオ+カセットレコーダーが「ラテカセ」の名称で、1970年代後半~80年代前半頃まで発売されていたようです。 が、やはり使い勝手となると「帯に短し襷に長し」で、普及しなかったようです。

さて、今年のBCLライフですが…

出したレポート数は280通あまりで、昨年より50通ほど少なくなりました。あちこち行かなかったので、国内局が減りました。海外短波局については、ベリカードを発行していただける局が、だんだん減ってきているように思います。そして、現在の返信率は、どちらも90%ほどです。

また、嬉しいこともありました。

あるコミュニティFM局から、約3年7カ月ぶりにベリをいただきました。これは、これまでの国内最長返送日数をマークしました。同封した返信用80円切手に代えて、82円切手が貼られて届きました。そのほか、AM局とCFM局からも、1年越しで返信がありました。

そのほかの出来事ですが、3つ挙げるとすると、① RRIのWorld Radio Day番組で災害FM局についての意見が採用され放送されました。② ベリカードを対象とするDX contestでアワードをいただきました。③ HCJBリスナーの集いに参加することが出来ました。前の2つに関しては、英文の論文を書くような、そんなことがなければやらない、達成感がある経験をすることが出来ました。

ということで、振り返ってみると、いい1年となりました。

最後に、このブログを見てくださっている皆さんに感謝申し上げますとともに、来年が、皆さんにとって良き年でありますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内蒙古風景 魅力的な町・室韋 中国国際放送局

2016-12-30 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、12月の郵送によるベリカードです。
内モンゴル自治区北部の、額爾古納(ガルコナ)市にある、「室韋(しつい)の風景」です。

「魅力的な小さな町・室韋」と題する写真は、公園のようなところに、帆船を模った造形物の先端に農民?と銃を持った兵士の像が立っているモニュメントが、写っています。



なぜ、帆船なのか、が不思議なところですが、ガルコナ河が平原地帯を曲がりくねりながら流れているということなので、そこから来ているのかも。

また、「室韋」は、古代中国の少数民族の名称であり、モンゴル語で「森林の中にいる人」という意味で、このあたりがモンゴル系民族の発祥の地と考えられています。ここにはロシア族もいて、中国唯一のロシア民族郷として、観光地になっているようです。

「美しい内蒙古シリーズ」のベリは、これで終了となります。来年は、寧夏(ねいか)自治区が採り上げられるそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖大橋とラジオカー KBS京都・滋賀局 ベリカード

2016-12-29 | 国内局ベリカード
「KBS京都・滋賀局」を聴いていただいた、ベリカードです。

「琵琶湖大橋」が見える場所に停まっている「ラジオカーの写真」です。



背景の山並みは、比良山のようなので、たぶん、守山市の湖岸道路で撮られているのでは。

滋賀局からいただいた局独自の写真ベリカードは、これで41種目になりました。

「KBS京都・滋賀局」からのベリカードについては、別のブログに書いていますので、ご覧ください→こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽放送 ベリカード

2016-12-28 | 国内局ベリカード
RSK「山陽放送」からいただいた、ベリカードです。

津山局を聴きましたが、RSKは、どのAM中継局も周波数は1494kHzになっています。

岡山市北区撫川にある、「ラジオアンテナとRSKバラ園の建物」のイラストが描かれていて、切手風のデザインになっています。



ラジオ送信所の敷地を利用したRSKバラ園が、1974年に開園。中央にある高さ105mのアンテナを中心にした約3万㎡の同心円型花壇に、およそ250品種のバラが植えられているそうです。

また、同じデザインで、開局60周年にあたる2013年には、オレンジ色のカードが発行されていました。参考までに、載せておきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK岡山FM ベリレター & カード

2016-12-27 | 国内局ベリカード
「NHK岡山FM」(津山局) を聴いて、いただいたベリレターです。

「受信証」になっています。



ハガキ形式での発行ではないので、その他に「JOKK-FM」のコールサインが入った「FM送信アンテナの写真カード」が付いていました。



小さな名刺サイズで、パウチ加工されていて、「受信レポートありがとう」の英文と、「桃太郎どーもくん」のイラストが入っています。

2013年にAMを聴いた時も同じで、ベリレターとAM送信アンテナのミニカードでしたので、AM以外を聴いた場合は、どうなのだろうと思っていました。
参考に、「AMミニカード」を載せておきます。



あわせて、NHK-BSキャラクター・どーもくんの岡山バージョンで、「桃太郎どーもくん」の絵ハガキが同封されていました。



鬼退治に向かうお供のサル、イヌ、キジのイラストは、現代風で、手にはノボリと丸いキビダンゴを持っています。

さらに、どーもくんステッカーを、いただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ The Nativity KTWRフレンドシップラジオ

2016-12-26 | 海外局ベリカード
グアム島より、短波で毎週日曜日夜9時15分から放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

12月25日放送分は、年末のため、いつもより早く、即日発行となって届きました。

リスナーによる「ネイティビティ」、つまりイエス・キリスト生誕シーンのCG画です。



イエス生誕(降誕) シーンは、西洋絵画において、これまで多くの画家によって描かれてきました。今では、CG(コンピュータ・グラフィックス) を使って描く手法が広く使われているようです。3日前に取り上げた、フレンドシップラジオからのクリスマスカードの絵も、そうでした。

さて、クリスマス時季のヨーロッパでは、街の広場などに、イエスが誕生した時の様子を人形で再現したジオラマを、ツリーと一緒に飾ることが多いようです。日本では、ほとんど見かけませんが、「ドイツ・クリスマス市」と銘打ったイベントに行った時に、巨大ジオラマが置かれてあり、その精巧さに驚いたことがあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内蒙古風景 呼倫貝爾市の雪景色 中国国際放送局

2016-12-25 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、12月のEベリカード、その3です。

「美しい内蒙古」シリーズは、内モンゴル自治区東北部の、「呼倫貝爾(フルンボイル) 市の雪景色」の写真です。



この地域では、10月の終わり頃から降雪が見られるようで、1年のうち7カ月が雪と氷の季節が続くようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4四半期ベリカード KBS World Radio

2016-12-24 | 海外局ベリカード
韓国「KBSワールド・ラジオ」を聴いていただいた、今年の第4四半期(10-12月) のベリカードです。

カードは、今年8月22日から放映されたKBSテレビドラマ「雲が描いた月明かり」(英語題名Love in the Moonlight) の1シーンが、使われています。



19世紀の李氏朝鮮時代がドラマの舞台で、礼楽(礼節と人を和ませる音楽)を愛し、若くして世を去った孝明世子(ヒョミョンセジャ)を主人公とし、宮廷で繰り広げられるロマンスを描いているそうです。

ステッカーです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ 棚田風景 & Xmasカード KTWRフレンドシップラジオ

2016-12-23 | 海外局ベリカード
グアム島より、短波で毎週日曜日夜9時15分から放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

12月18日放送分は、リスナー撮影による「新潟県十日町市星峠から遠望した棚田」で、「紅葉 & 水鏡」の風景です。



刈り取られた田に水が張られ、鏡のように空の青さを映し出していて、さらに、周囲の山々は色とりどりに紅葉していて、美しい日本の田園風景を作り出しています。

クリスマスにあわせて、クリスマスカードもいただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由広場と国立歴史博物館 Radio Romania Int. ベリカード

2016-12-22 | 海外局ベリカード
RRI「ラジオ・ルーマニア・インターナショナル」の英語放送を聴いていただいた、ベリカードです。

9月に受信したもので、ルーマニア北部のバイア・マーレ(Baia Mare、バヤ・マレとも) の「歴史地区・自由広場」の写真です。広場のところどころに、彫刻のようなモニュメントが並べられているようです。

 

もう1枚は、ブカレスト旧市街にある「国立歴史博物館」の写真です。クラシカルで重厚な建物は、元は郵便局だったそうです。



さて、今回の封筒には 事故付箋が貼られてありました。水濡れ状態で、国際交換郵便局に届いたようです。



原因の特定は出来ないとのことですが、空港からの輸送途中で、郵袋が雨にさらされるなど取扱いがずさんだったと思われるケースで、こんなことは初めてでした。



そして、封筒の汚れの感じから、ずぶ濡れではなく一部分のようですが、中のカードに少しシミがつき、また、同封のプログラムにくっつきが見られました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョソンの声放送局からの贈り物

2016-12-21 | BCLアラカルト
昨日の「モンゴルの声」放送局からのプレゼントに続いて、「チョソンの声」日本語課から本が届きました。

今年行われた「豆知識コンクール」の問題に答えましたので、その賞品ということです。コンクールというものの、ネットで調べて出てきた事柄を答えとして書いただけで、簡単でした。

本は、金日成回顧録「世紀とともに (3)」という題名です。平壌・外国文出版社1993年発行で、453ページ。表紙は、白頭山山頂にある天池とよばれるカルデラ湖の写真が使われていて、書かれてある内容は、第7-9章、1933-1935年の話になっています。



平壌出版の日本語版回顧録は全8冊あるようで、また、定価やISBNコードが付けられていないので、日本で出版された回顧録本とは別物のようです。

ところで、以前のブログにも書きましたが、北朝鮮からの郵便物は、中身が税関(川崎東郵便局)で点検されて届きます。ベリカード、新聞、雑誌、本などの紙類については届きますが、それら以外の品物は(実際上) 無理なようです。

以前のブログは、→こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴルの声放送局からの年賀状・カレンダー

2016-12-20 | BCLアラカルト
「モンゴルの声」日本語課から、年賀状と2017年のカレンダーが届きました。

年賀状は、表面はモンゴル政府宮殿(国会議事堂) にあるチンギス・ハーンの座像が、金色の背景で印刷されている二つ折りカードで、中は日本語課のスタッフのサインがあります。



2016年の年賀状と同じデザインですが、銀色の背景が金色になっていました。

カレンダーは卓上型です。



モンゴル各地の美しい風景写真が、毎月ごとに、採り上げられています。局特製ではなく、市販品のようです。

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア・スタッフの写真 リーチ・ビヨンド ベリカード

2016-12-19 | 海外局ベリカード
オーストラリアから毎週土・日曜日の朝と夜に放送している、HCJB日本語放送「リーチ・ビヨンド」(Reach Beyond) の、12月のベリカードです。

「オーストラリアからメリークリスマス」ということで、リーチ・ビヨンドのオーストラリア・スタッフの集合写真です。



南半球は、今は夏。クリスマスを祝っても、その雰囲気はずいぶんと違うのでしょうね。

ところで、おおぜいのスタッフが写っている写真ですが… よくよく見てみると、面白いです。



同じ人物が登場しています。いっそのこと、サンタさんも登場すれば、と… …で、実際は、写真の半分のスタッフということになりますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ 自作ラジオとKTWR受信風景 フレンドシップラジオ

2016-12-18 | 海外局ベリカード
グアム島より、短波で毎週日曜日夜9時15分から放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

12月4日放送分は、リスナーによる「自作受信機の写真」が使われています。



フレンドシップラジオが現在使っている周波数は7400kHzで、その放送が受信できる41mバンド専用の、それも真空管を使った自作ラジオということです。

12月11日放送分は、放送をリスナーが受信しているラジオの、「受信風景コラボ画像」になっています。



受信ラジオは、JRC・NRD-92、ナショナル・RF-858、TECSUN・PL-390のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内蒙古風景 呼倫貝爾人民放送局 中国国際放送局

2016-12-17 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、12月のEベリカード、その2です。

「美しい内蒙古」シリーズは、内モンゴル自治区東北部の、呼倫貝爾(フルンボイル) 市にある「人民放送局の夜景」の写真です。



中国語、モンゴル語、FMの3系統で、番組が放送されているようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする