BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

今年のBCLライフですが…

2017-12-31 | BCLアラカルト
今年も、残すところ、あとわずか。
まったくの私事ばかりですが、2017年を振り返ってみました。

放送局などに出したレポート数は300通あまりで、年初の想定より多くなりました。うち、海外局へは3分の2でしたが、今年は、夏に「青春18きっぷ」を初めて使って、1日受信旅をしましたので、国内局が少し増えました。

印象に残った局としては、「WRMI」が、「VORW」や「RAE」の送信を担いました。また、新しい日本語番組として、KTWRから「Leading the Way」が出現しました。今月23日の「Jesus Film Audio (s)」(KTWRスケジュールに掲載されている名称) は、30日にも放送されました。イエスがとらえられ、処刑され、そして復活するという朗読劇でしたが、最後はキリスト教入信の勧めの様にもなっていました。番組アナウンスもなく終了しましたので、この番組はこれっきり感がしましたが、来年も行われるのでしょうか。

イベントでは、ずっと見に行きたいと思っていた、「ハムフェア」へ行くことが出来ました。あらためて、ハム人口の多さに驚きました。例年とは違って、9月2日・3日の開催になり、都合がつきましたので、実現出来て良い年となりました。

年末の大掃除で、3-4年間ほど本棚の上にほったらかしにしていて、崩れ落ちそうになっていた、放送局からの封筒類を整理し、思い切って捨てました。番組表などをスキャンしようと思っていましたが、ついに出来ないままに終わりました。

その時に出てきた、放送局からのステッカーで、これまで、このブログで紹介できていない分です。海外局のステッカーで、国内局は、また来年、いや来月に取り上げましょう。





最後に、このブログを見てくださっている皆さんに感謝申し上げますとともに、来年が、皆さんにとって良き年でありますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリカード・オブ・ザ・イヤー 2017

2017-12-30 | BCLアラカルト
今年も、残すところ、あと1日あまり。

放送局から、今年いただいたベリカードの中から、「これがベスト」と思った、海外局と国内局のカード「ベリカード・オブ・ザ・イヤー2017」を、独断で選んでみました。

海外局は、RFA「ラジオ・フリー・アジア」の放送開始21周年記念カードです。



4枚集めると、「大きなRFAのマーク」が、完成するデザインです。



これまでも、このような何枚かを組み合わせると、1つのデザインや写真になるという、ユニークなカードが発行されました。(4枚以上の組み合わせで、知っているのは、これを含めて海外4、国内1です)

国内局は、RAB「青森放送」のカードです。

RABのリンゴ風キャラクター、「らぶりん」と、「上空から見たRABアンテナ」のイラストが、たいへん色鮮やかに描かれていて、気に入りました。



また、今年2月にいただいたのは、地上からアンテナを見上げるアングルのイラストでしたので、同じようなコンセプトで、引き続いて作成されている点が良い、と思いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBS京都・滋賀局 ベリカード  琵琶湖大橋の夜景 

2017-12-29 | 国内局ベリカード
「KBS京都・滋賀局」を、今月に聴いていただいた、ベリカードです。

「ラジオカーが写っている、琵琶湖大橋の夜景写真」が、使われています。夜景と言うよりは、たそがれ時の風景でしょうか。



琵琶湖大橋は、大津市(西側) と守山市(東側) を結ぶ長さ1400mの橋で、カードの写真ですが、これは守山市側から撮られているのでは? 背景に、比叡山と思われる、山並みが写っています。

このベリも、今までにいただいたことがない写真のカードでした。
ムムム… ということは、まだ、他にもあるのか、どうなのかな?  来年の楽しみが増えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leading the Way via KTWR ベリカード

2017-12-28 | 海外局ベリカード
グアムのKTWRより、毎週土曜日夜8時26分から9910kHzで放送している、KTWR日本語放送「Leading the Way」を聴いて、アトランタの本部へレポートしていましたが、このほど、ベリカードが届きました。

「局名と、地球に電波のデザイン」になっています。



表面です。



「Leading the Way」の番組ですが、マイケル・ユーセフさんの英語による説教トークと、それを日本語訳にした女性のトークが交互に流れています。このやり方は、「dual-language radio program」(言い換えるなら、対話型翻訳ラジオ番組) と言うようですし、他の言語でも、このスタイルでやっているようです。

11月4日より始まった日本語放送は、21番目の言語にあたるようです。

さて、気になっていた開始・終了のアナウンスでは、正しく31mbと言われるようになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 ベリカード  固原市の万里の長城遺跡

2017-12-27 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、12月の郵送によるベリカードです。

寧夏回族自治区の固原市にある、秦の時代に造られた、「万里の長城遺跡」の写真です。



この地域は、戦国時代は秦の国にあたり、長城は、紀元前306~251年頃に造られたそうです。写真で見る限り、盛り上げられた土塁といった感じで、石造りの城壁といった形では残っていないようです。

12月のEベリで、その4です。

上のカードとは、別の場所から撮られた、「万里の長城遺跡」の写真です。



「美しい寧夏」シリーズとしては、これが今年36番目のEベリとなりました。

2017年の「美しい寧夏」も終わりで、2018年は、広西チワン族自治区を紹介する、「美しい広西」シリーズになるとのことです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外放送局から、2018年カレンダー&年賀状など

2017-12-26 | BCLアラカルト
海外の放送局から、2018年のカレンダー&年賀状などが、また届きましたので、紹介します。

「RTI台湾国際放送」のです。
毎月ごとの、卓上型カレンダーで、「台湾の料理」の写真が使われています。



中国の伝統的な調理方法による料理なのでしょうが、箸をつけるのは、チョット、どうかなぁー、という食材のも、採り上げられています。



これまでカレンダーになっている写真が、その年のベリカード写真になっていることがありましたので、2018年のベリは、台湾料理シリーズに?

少し前には、メールによる、クリスマスカード(ドイツ語部)と、年賀状もいただきました。





「TWR (Trans World Radio)」からは、クリスマスカード風メールをいただきました。



LTW番組の初レポートを、間違ってTWR本部に送ってしまったことがあるので、そんなことからでしょうか。

そして、年賀状ではありませんが、「CRI中国国際放送」からお正月恒例の番組、「紅白歌くらべ」の採点表が届きました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ Eベリ クリスマスツリーの写真

2017-12-25 | 海外局ベリカード
今日はクリスマス。とくにケーキを食べることもなく、夜は、見たいテレビ番組が特番でないので、ラジオを聴くだけです。

さて、グアムより、毎週日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」からいただいた、Eベリです。

12月24日放送分は、ちゃっきーさん撮影による、「クリスマスツリーの写真」です。今回のベリは、放送日の翌日発行となりました。



あるショッピングモールに飾られているツリーだそうで、ちょうどFRと同じ、30周年を迎えた記念プレートが飾られていたので、「30回目のクリスマス」にちなみ、撮影されたとのことです。

ところで、KTWRの放送ですが、23日(土) の9910kHz「Leading the Way」の番組前に、別の日本語番組が流れました。後半の数分間しか聴けなかったのですが、イエスの生涯についてのドラマ仕立て朗読で、過ぎ越し祭の話、ローマ帝国に税金を納めるべきか?「カエサルの物はカエサルに、 神の物は神に返しなさい」と言った話、イエスが弟子たちとの最後の晩餐をする話でした。

終了時の番組タイトルもなく、続きは、「30日、午前11時から放送」とのアナウンスで終わりました。たぶん、午前は11:00UTCの間違いだとすると、午後8時少し前には放送が始まるのでしょう。

次の放送内容は、イエスがとらえられ、処刑され、そして復活するというストーリーになる予想はつきますが、単にクリスマス特番なのか、A18を見据えた新しい日本語番組開始の前ぶれなのか、の判断はつきません。12月30日の放送を、聴くことにしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HCJBアンデスの声 ベリカード (5) 1965年

2017-12-24 | 海外局ベリカード
先々週に引き続いて、「HCJBアンデスの声」日本語放送を聴いていただいた、ベリカード(その5) で、昔のカードです。

初めて「アンデスの声」を受信したのが、1969年でしたが、それ以前に発行されたベリカードも持っています。

HCJBでは、その頃、2カ月に1枚の割合で、カードが発行されていました。毎月レポートすると、残部がある以前のカードをいただくことがありました。また、1970-71年のDXレポートコンテストでのベリカードについても、同じデザインのカードが何枚もダブらないようにと、尾崎久子さんの心遣いで、違うカードをいただきました。

ですので、それらを取り上げてみます。

(1965年) 「アルバム・シリーズ」で、全部で8枚です。全部はそろっていませんが、「写真によるHCJB放送局の紹介」になっています。

ベン・カミングさんによる、「モーニング・イン・ザ・マウンテンズ」という番組の、「音響操作をしている場面」です。



ピフォ送信所内部の、「送信機と、コントロール操作盤の写真」です。



「コール・オブ・ジ・アンデス」という番組の、「生放送の風景」です。左から、ワィルダ・サベージさん(ピアノ演奏)、ジム・ロバーソンさん、ビル・リッジウェイさん、そして、マリンバを演奏するのは、女性マリンバリストのジーン・ショウさんです。



ハム無線機を使っている、エバレット・フィラーさんによる、「ジャングル・ミッションの様子」です。キトーから約150km離れた、シェル・メラ村の住民との交信のようです。



シェル・メラは、シェル石油によるエクアドル油田開発前線基地であり、HCJBがここに病院を建てていましたので、ジャングル伝道の拠点にもなっているようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ Eベリ シンガポールの夜景

2017-12-23 | 海外局ベリカード
グアムより、毎週日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」からいただいた、Eベリです。

12月17日放送分は、リスナー撮影による、「シンガポールの夜景写真」2枚が使われています。



照明が輝く高層ビル群の前で、シンガポールのシンボル「マーライオン像」が、水を噴き出している画像や、3棟が屋上空中庭園で繋がっている、リゾートホテル「マリーナベイ・サンズ」から夜空に発せられる光線が印象的な、美しい夜景写真になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 Eベリカード  上野動物園のパンダの写真

2017-12-22 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、12月のEベリで、その3です。

中日国交正常化45周年 (1972.9.29-2017.9.29) 記念カードとして、ジャイアント・パンダの「 カンカン(康康) と、ランラン (蘭蘭) の写真」が使われています。

2頭は、中国から日中国交回復を記念して、1972年10月28日に初来日。上野動物園には、お披露目当日、5万6,000人が詰めかけ、そのうちパンダを見ることができたのは1万8,000人だったそうで、その後は、たいへんなパンダブームを起こしました。



さらに、今年6月12日に生まれた、雌の赤ちゃんパンダ「シャンシャン(香香)」は、母親の「シンシン(真真)」とともに、今月19日から一般公開(申し込み抽選)されていますので、来年もパンダ人気は続くようです。

さて、今回いただいたベリ (下のが元画像) を見たら、間違いを発見。Eベリは、ワード形式で送られてきますので、こちらで訂正しました。察するに、この時期はCRIも年末年始番組の制作などで、忙しいのでしょう。返信も、いつもよりは遅れ気味でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HCJBアンデスの声  DXレポート・コンテスト1970-71年

2017-12-21 | BCLアラカルト
ずいぶん前の話です。
HCJB「アンデスの声」日本語部では、1970年11月1日~1971年12月31日までを対象に、「DXレポート・コンテスト」が行われました。

この期間中に、日本語放送をいかに多く受信するか、を競うもので、受信レポート50通ごとに、特別のアワード(ディプロマ) が発行される仕組みでした。

発行されるアワード用紙は、色分けされていて、順に、白(50)、オレンジ(100)、黄(150)、緑(200)、赤(250)、青(300)、そして、350通が大理石柄でした。結果は、さらに上の400通を達成した人が、8人いて、記念品が贈られたようです。

もちろん、通常のベリカードも、発行されました。
当時、真剣に取り組もうという気がなかったので、緑のアワード獲得で終わりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴルの声 ベリカード ボグドハーン宮殿博物館

2017-12-20 | 海外局ベリカード
「モンゴルの声」日本語番組を聴いていただいた、ベリカードです。

ウランバートルにある、「ボグドハーン (Bogd Khaan) 宮殿博物館の写真」(中門?)で、絵ハガキを利用したカードです。



夜7時30分からの周波数が、11月20日から12085kHzに変更されたというので、聴いてみました。聴こえない日もあったのですが、26日は、比較的内容がわかる状態で、まずまず聴こえていましたので、レポートしたものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外日本語放送局から、2018年カレンダー&年賀状

2017-12-19 | BCLアラカルト
今年も、そんな時期になりました。海外の日本語放送局から、2018年のカレンダー&年賀状が届きました。

「KBSワールド・ラジオ」のです。

「韓国の伝統的な昔の民家」の写真が使われています。



毎月ごとの、卓上型です。



「モンゴルの声」からのです。

モンゴルの風景写真と、反対側は年間カレンダーになっていて、立てることができます。




あわせて、年賀状もいただきました。



モンゴル語が書かれた表は、窓あきになっていて、金色の地球儀風アクセサリーがぶら下がっています。そして、中の文章がなんとなくわかる薄紙が使われていて、日本語課のボルガン課長他2人のサインがあるものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムの声 ベリカード 秋のツバメ泉

2017-12-18 | 海外局ベリカード
VOV「ベトナムの声」日本語放送を聴いていただいた、ベリカードです。

フゥオン寺史跡地区にある、「ツバメ泉の秋の風景」です。



ハノイから車で2時間ぐらいの所に位置する、イェン川畔の山の一帯に、13の寺院からなるベトナムの仏教の聖地「フゥオン寺(香寺)」があるようです。ツバメ泉と言うのは、水域がツバメの尾の形に似ているから、そう言われているそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ Eベリ 氷ノ山の紅葉

2017-12-17 | 海外局ベリカード
グアムより、毎週日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」からいただいた、Eベリです。

12月10日放送分は、リスナー撮影による、「氷ノ山の紅葉の写真」が使われています。



氷ノ山は、兵庫県と鳥取県との県境にある、標高 1,510mの山です。昔、ここでスキーを楽しんだことがあるのですが、今年は寒いので、この週でさらに降雪があれば、滑降可になるのではないでしょうか。

ところで、この日の番組では、人工音声によるキャラクターの2度目の登場となりました。人工音声は、すでに電話の自動応答音声やハイウェイラジオの放送音声など、身近になってきていますが、放送番組で活用するには、あと一歩、二歩、という感じです。

近い将来、人よりも音読みに関しては正確でしょうから、人工音声のナレーターが登場してくるのでしょう。ただ、生番組での迫力やアドリブまでをこなすパーソナリティは、むずかしいでしょうから、あまり面白くないと感じる事前収録番組としてなら成立するのでは、と思ったりしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする