BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

4月1日は、エイプリルフール

2017-03-31 | BCLアラカルト
明日、4月1日は、エイプリルフール。1年で唯一、ウソをついても許される日ということになっているので、気の利いたウソ話で、世界中が盛り上がりをみせることでしょう。

BCL分野で有名なのが、イギリスのBBC(英国放送協会)による、「ビッグ・ベンのデジタル化、および、時計針のプレゼント」という話があって、その事については、このブログでも以前に取り上げました。

(BBC日本語放送の1980年エイプリルフール話 →こちら。)

これ以外にも、BBCのウソニュースはあって、(1965年)テレビ画面をこすると匂いが出る「Smellovision」という新技術が発明される。(1973年)ニレ属の木に発生する樹木の感染症「オランダニレ病」が赤髪の人に感染する。(2008年)南極で進化を遂げた「空飛ぶペンギン」を発見。などなど。

信頼できるニュースを流しているBBCだからこそ、ウソも本当と信じてしまうのですが、最近では、ウソか本当か良くわからない話が多くなってしまっているように感じます。

このブログでも、ベリカードの写真説明などを、ネットからの情報を得て書いているのですが、検索して複数のページを見ると、記載がまちまちで違ってことがあります。ウソではないでしょうが、どれが本当に正確なのかが判断できない、ことがあります。

情報を発信するからには、やはり正確なところを書きたいのですが、それがよくわからない場合は、「~だそうです」や「~のようです」という表現を使うことが、このブログではしばしばです。それらは、正確さや信用性が確かめられない、ということによるものです。

さて、BBCのエイプリルフール話を書きましたので、その関連で、こんな画像を持ってきました。1983年に、日本のそごうデパートで開催された、「BBC展」のリーフレットです。





BCLブームも終わりの頃ですね。BBC放送局の紹介をデパートで ?  海外日本語放送聴取に熱気のあった時代の、今、振り返ってみれば、ウソのような話です。

それは、また、BBC日本語放送開始40周年にあたっている年でもありましたので、こんなベリカードが発行されていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本放送 ベリカード

2017-03-30 | 国内局ベリカード
香川県のRNC「西日本放送」を聴いていただいた、ベリカードです。

青空に雲と、RNCらしきビルと、多くのビル群の中にいるキャラクター「よんちゃん」になっています。



表面ですが、これまでと同様、受信データは書かれていません。



5-6年前は、いろんなデザインのカードが次々に発行されていましたので、今はどうかなぁ、とレポートしてみましたが、2014年にいただいたのと同じでした。

(西日本放送の、いろんなデザインのカードについては、こちらへ。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾国際放送 ベリカード 開局88周年 

2017-03-29 | 海外局ベリカード
RTI「台湾国際放送」から、3月に聴いた英語番組のベリカードをいだきました。

RTIの開局88周年を祝賀する作品の1つで、マレーシアのリスナーからの、クジャクの羽根を4枚組み合わせて、「88」を表現した写真作品になっています。



この面には、局名などが書かれていないので、これだけを見ると、絵ハガキのように思ってしまいます。

裏の面です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 ベリカード  霊武市の甘露寺

2017-03-28 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、3月の郵送によるベリカードです。

「美しい寧夏」シリーズで、自治区の首府である銀川市に属する県級市・霊武市にある「甘露寺」の写真が、使われています。



甘露寺は、唐の時代に建立され、その後、数回建て直しされて、現在の建物は、まだ新しいそうです。仏教寺院として、灌仏会やお盆には、近隣省からも多くの参拝者が集まるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ・プラハ ベリカード 馬車鉄道

2017-03-27 | 海外局ベリカード
「ラジオ・プラハ」のインターネット英語放送を聴いていだいた、ベリカードです。今年の3枚目になります。

馬がレール上の客車を引いている、「馬車鉄道」の写真です。プラハでは、1875年から開始されたそうです。



イギリスでは、1830年代以降、市内の公共交通機関として鉄道馬車が広まり、日本でも、1882年(明治15年)に「東京馬車鉄道」が運行を開始し、1903年(同36年)まで営業していたそうです。

今回、あわせて木製の小さいプレートをいただきました。キーホルダーなどに付けるものでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ KTWRフレンドシップラジオ 雪の和歌山城 

2017-03-26 | 海外局ベリカード
グアムより、毎週日曜日夜9時15分から短波で放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

3月19日放送分は、リスナー撮影による「雪の和歌山城」の写真です。



さて、A17シーズンに入った今日から、周波数は9900kHzとなります。使用アンテナも替わるようですので、受信状態はどうなのか、また、うまく放送は流れるのか、お楽しみといったところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 ベリカード  寧夏島根友好林記念碑

2017-03-25 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた3月のEベリで、その3です。

寧夏回族自治区で行われている、砂漠を緑にする植林事業での「寧夏島根友好林記念碑」の写真です。



島根県のHPによると、1997年以降、霊武市バイジータンに友好林を共同で造成。延べ1千人以上が植林交流団として訪中し、植林を実施しているそうです。手作業による苗木の植え付けや、その後の水やりなど、砂漠を緑にする事業は、たいへんな手間がかかるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK福島局 ベリカード

2017-03-24 | 国内局ベリカード
「NHK福島放送局」JOFPを聴いていただいた、ベリカードです。

「会津若松城、相馬野馬追・甲冑競馬、安達太良連峰」の写真が、組み合わされています。



表面には、受信データが書かれています。



今回、NHK新潟局837kHzを聴こうとしていました。その下にある、近くの強力局のサイド混信を避けるために、ダイヤルを上の方に少しずらしたら、良く聴こえていましたので、そのまま聴いていました。

ところが、18:50からの県ニュースで、846kHzの福島局だとわかり、あらあら。まあーいいや、とずっと聴いて、レポートしたものです。

NHKは、同一番組を流していますし、CMも出ないので、聴いただけでは局の区別がつきません。地方局制作番組や局名アナウンスによる局確認がかかせない、と改めて思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手放送 ベリカード

2017-03-23 | 国内局ベリカード
IBC「岩手放送」からいただいた、ベリカードです。

「盛岡ラジオ送信所」と、局舎前に停められた「684ラジオカー」の写真になっています。



2016年12月23日から、ワイドFMの盛岡局やFM補完の二戸・大槌局が開局していますので、新しいカードが出て来ているのかなぁ、と思って聴いてみましたが…

聴いたのはAMですが、前回のブログ(昨年12月14日) に書いたのと、同じカードで、表示にも変化はありませんでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形放送  ベリカード

2017-03-22 | 国内局ベリカード
YBC「山形放送」のベリカードです。

この局も、ここ5年ほど聴いていなかったので、山形局918kHzを聴いてみました。いただいたカードは、前と同じ図柄でした。



色分けされている県内の地図に、ピンク色の饅頭のような風貌のマスコットキャラクター「ぷにゅん」が、本局を含めた6つの中継局のある位置に、置かれています。
右下には、女の子が描かれていて、Dの字形の指し棒を持っています。

表面です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口放送  ベリカード

2017-03-21 | 国内局ベリカード
KRY「山口放送」周南局を聴いていただいた、ベリカードです。

キャッチコピー「地域果汁100%」と、キャラクターの「マウ」が描かれたもので、ここ20年ほどデザインは変わらず、ほぼ同じカードです。



FM補完放送が、2015年7月から始まりましたし、5年ほど聴いていなかったので、新カードになっているのかなぁと思いましたが、まだのようです。FMではなくAMの受信です。

表面です。追加FM局が書かれた紙が貼られています。



山口局・柳井局は92.3MHzで「ワイドFM」ですが、美祢局・長門局・萩局は86.4MHzで、90MHz以下の周波数帯にあたるため、「ワイドFM」とは言わないそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ KTWRフレンドシップラジオ 昭和記念公園風景 

2017-03-20 | 海外局ベリカード
グアムより、毎週日曜日夜9時15分から短波で放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

3月12日放送分は、番組担当者のちゃっきーさんによる「春を先取り! 昭和記念公園の午後」と題する写真です。



昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にある国営公園で、東京ドーム約40 倍の敷地に、水鳥の池、花木園、日本庭園などがあり、緑あふれる楽しめる公園だそうです。

「KTWRフレンドシップラジオ」の番組は、A17シーズンも放送されることになり、3月26日からは、周波数が9900kHzになります。

さて、この局では、「乗り合いバス的番組」と表現されていますが、聴取するBCL乗客が多くいると運行が続くようです。これまで、停波や放送中断といったトラブルがあり、また、途中でのガス欠を心配していたのですが、多少オンボロでも最新のハイブリッドのようで、遠くまで連れて行ってもらえる気がしています。

ついでに、昔、中村メイ子さんが歌っていた「田舎のバス」というのを、思い出しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーチ・ビヨンド ベリカード パイプオルガン演奏

2017-03-19 | 海外局ベリカード
オーストラリアから毎週土・日曜日の朝と夜に短波放送している、HCJB日本語放送「リーチ・ビヨンド」(Reach Beyond) の、3月のベリカードです。

パイプオルガン演者の、野町太郎氏の「演奏風景」などの写真です。



パイプオルガンは、9-10世紀頃から、教会(修道院)で使われ始めたそうで、13世紀には教会の楽器としても確立。その音色は「神の音楽」としてふさわしい、と考えられていたといいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎放送 ベリカード

2017-03-18 | 国内局ベリカード
NBC「長崎放送」長崎局を聴いていただいた、ベリカードです。

オランダ坂から長崎港を見る3人の異人キャラクターなどと、グラバー邸のイラストは前のカードと同じですが、NBC は1952年設立で、今年が開局65周年にあたるようで、「Re:65」の表示があります。



長崎県と佐賀県で放送が始まっている、ワイドFM中継局4局も書かれています。ただ、受信データの記入はなく、カード表面は白紙です。

あわせて、ワイドFM用のステッカーをいただきました。



NBC長崎局は、当地では聴きづらい局です。AM受信ですが、夕方は近くの局が、夜間は遠くの別局や近隣国局が混信して強いです。それで、比較的聴こえるだろうと思われる時間帯に聴いてみました。

普段の生活リズムと合わないのですが、たまたま用事があって早朝に起きなければならなかったので、これは良いチャンスとトライしてみました。
「早起きは三文の徳」のようですが、「宵っ張りの朝寝坊」が好きなので、なかなか朝受信ができません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK福岡放送局 ベリレター

2017-03-17 | 国内局ベリカード
「NHK福岡放送局」JOLKを聴いていただいた、ベリレターです。

この局も5年ほど聴いていなかったので、久しぶりに受信してみました。



前はベリカードでしたが、なくなっていて、A4版「受信確認証」のレターになっています。

「福岡放送局のテレビ・ラジオ基幹放送所の概要」として、各放送所の写真が載せられた、説明書をあわせていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする