BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

ベトナムの小学校・始業式 ベトナムの声

2015-06-30 | 海外局ベリカード
VOV「ベトナムの声」日本語放送を聴いていただいたベリカードで、「ベトナムの小学校の始業式」の写真が使われています。

日本と違って、ベトナムでは、毎年9月に幼稚園や小・中学校の始業式が行われるようです。


写真で見ると、この小学校は制服があるようで、上は白い半そでシャツ、下は黒いズボンや黒いスカート、それに男女とも赤いスカーフを巻いています。

新カードではありませんが、この二つ折りカードも、裏面は日本語課アナウンサーの写真になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新疆の風景 中国国際放送局

2015-06-29 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」からの6月のベリカード、「美しい新疆」シリーズです。

まずは、トルファンにある「蘇公塔」です。


モスクのミナレットで、高さ44m、塔の基部周りは10mと中国最大。1778年に建設され、内部は螺旋式の階段があり、壁面は焼成レンガで15種類の花などの模様が施されているようです。

6月のEベリに使われている写真です。

トルファンの南約40kmにある「艾丁湖」(がいていこ)です。


湖は標高が-154mと中国で最も低い場所で、ウイグル語では、アイディンコル(Aydingkol)湖、「月光の湖」と呼ばれているそうです。
写真では、湖水は干上がっているようです。

トルファンの西約11 kmにある「交河故城」(こうがこじょう)です。

周囲は断崖になっている高さ約30mの台地に、土を固めて造る版築という方法で築かれた都市遺跡です。紀元前2世紀に建設され、14世紀に戦火で焼け落ちたそうですが、中国でただ一つ残る漢代からの遺跡でもあるそうです。

「蘇公塔」で、上にあるのと、別の角度から撮られていて、夕方近くの風景です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスナー提供の写真ベリ  KTWRフレンドシップラジオ

2015-06-28 | 海外局ベリカード
毎週日曜日夜、グアム島より短波で放送されている「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」からいただいた、Eベリです。

リスナーが提供した写真が使われている、6月21日のベリです。



兵庫県の古家さんが撮影した、上高地に咲いている「ニリンソウ(二輪草)」です。1つの茎に白い花を2つ咲かせることから、この名前が付けられたようですが、必ずしもそのとおりばかりではないようです。
ニリンソウがあるということは、イチリンソウやサンリンソウもあって、植物観察の基本が身に付いた方なら、はっきり見分けられるそうです。

KTWRフレンドシップラジオのHPのトップ画面にも使われていて、これからは、リスナー提供の写真がベリに使われるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花 リーチ・ビヨンド

2015-06-27 | 海外局ベリカード
オーストラリアから毎週土・日曜日放送している、「リーチ・ビヨンド」日本語放送の6月のベリカードです。

東京都の尾之上さん宅で、白い花を咲かせている「サボテン」です。

朝の光とともに花を咲かせ、昼には萎んでしまうそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK福井局 ステッカー

2015-06-26 | BCLアラカルト
「NHK福井放送局」からいただいたステッカーです。

NHKでは、全国共通デザインのステッカーが作られていますが、これは福井局が独自に作っている、郷土色が出ているものです。


描かれているキャラクターは「一福丸」で、(勝山市の) 恐竜の化石発掘現場で見つかった卵からかえった、犬のような生き物です。
いろんなポーズや姿をしていて、ステッカーもいくつかのバージョンがあるようです。

これまでに、NHK福井局からいただいたベリカードです。

一番古いのは1967年ので、大河ドラマ「三姉妹」の番宣カードです。

芦田伸介さん、藤村志保さんのブロマイド風写真になっています。当時、大河ドラマは日曜夜8時15分からの放映で、まだ、カラー放送ではなく白黒だったと思います。

この頃、NHKはベリの発行は止めていて、礼状となっています。

その後のベリカードです。
  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオこまつ  ステッカー

2015-06-25 | BCLアラカルト
石川県小松市のコミュニティFM局「ラジオこまつ」からいただいたものです。

大型のステッカーで、「すごく地域密着型のFMラジオ局です」と、言っています。


ベリで、カードというより、ペーパーです。手作り感いっぱいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM石川 ステッカー

2015-06-24 | BCLアラカルト
金沢市の「FM石川」からいただいたステッカーです。

ステッカーは透明地のもので、白色文字で「K805FM SAFETY DRIVE」とだけ書かれています。


Kというのは金沢の頭文字の略? 805は80.5MHzの周波数、あとはセーフティ・ドライブ、なので、地元の方ならわかると思いますが、ラジオ局が出しているステッカーというより、どこかの安全運転啓発のステッカーかな、と思ってしまいます。

いつごろからか、愛称は80.5にちなみ、HELLO FIVE(ハローファイブ)とも。
ベリカードです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMいみず ステッカー

2015-06-23 | BCLアラカルト
富山県射水市のコミュニティFM局「FMいみず」からのステッカーです。
愛称は、「あいFM」と言うのでしょうか。


コミュニティFM局として、自然災害が起こった時に、すばやい情報源となるラジオの役割を知らせているステッカーになっています。

ベリカードです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北日本放送 ステッカー

2015-06-22 | BCLアラカルト
紹介できる最新のベリカードが底をついてきましたので、国内放送局からいただいたステッカーを紹介していますが、その続きで、北陸地方です。

富山市のKNB「北日本放送」からのステッカーです。
「KNB」とマスコットキャラクターの小鳥の「ゆっちゅ」が描かれています。


10枚で1シートを構成していて、一見すると局の備品に目印として張り付けるような感じ、のものです。

あわせて、これまでにいただいたKNBのベリカードも紹介します。

  



  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖母マリア大聖堂  KTWRフレンドシップラジオ

2015-06-21 | 海外局ベリカード
グアム島より毎週日曜日夜9時15分から、短波9975kHzで放送されている「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」からいただいた、Eベリです。

6月14日受信のベリ写真は、グアム行政の中心地・ハガニア(Hagåtña・旧称Aganaアガニャ)にある「聖母マリア大聖堂(大聖堂バリシカ)」 (Dulce Nombre de Maria Cathedral-Basilic) です。


1669年にグアムで初めて建てられたカトリック教会で、現在あるのは1958年に再建されたものだそうです。
教会の大聖堂には、大きさ約70cm、重さ約30kgの「聖母マリア・カマリン像」が安置されていて、「レディ・カマリン」の愛称で呼ばれ、グアムを護る守護聖人として崇められています。

このカマリン像には、カトリックらしい伝説がいくつかあって、その中の一つは、メリッソの漁師が海岸で発見したとの説です。


おもしろいので紹介しますと、「像は、キャンドルを持った黄金のハサミを持つ2匹のカニに抱えられて海面に浮かんで来た。漁師がその像を手にしようとした時、沈んでしまった。漁師は自分が正しい信仰を身につけていないからだと悟り、クリスチャンに戒心してから海岸に戻ると、再び像が海面に浮かび上がり、手にする事ができた」とされています。

他には、航海と船員の安全を守る目的で船に乗せられていた16世紀のスペイン難破船から発見されたという説や、1668年にイエズス会のサンビトレス神父によって持ち込まれた説もあり、現実的には、後者の説のどちらかと思ったりしますが、こうした空想的な伝説が作られるほど、人々に愛されてきたことがよくわかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶上幼稚園 チョソンの声

2015-06-20 | 海外局ベリカード
VOK「チョソンの声」日本語放送を聴いていただいたベリカードです。

ピョンヤンにある「慶上幼稚園」の子どもたちと園舎の写真です。

5~6歳の子どもが入園しており、音楽界の人材を育てる学齢前教育機関として広く知られているようです。


写真をよく見ると、ギリシア神話の音楽神「アポロン」のシンボルである「竪琴」をモチーフにしたマークが、園舎玄関上に掲げられています。

今回は、前回と違ってベリカードがちゃんと届きました。(前回のケースは、5月2日のブログに書きました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の砂漠 モンゴルの声

2015-06-19 | 海外局ベリカード
「モンゴルの声」日本語放送を聴いていただいた、ベリカードです。

「夕日の砂漠と、ラクダのシルエット」の美しい写真です。

荒涼とした砂漠風景が夕方になると茜色に染まり、太陽がゆっくりと地平線に沈んでいく、その静寂な瞬間と空間を切り取ったような感がします。

モンゴル南部ウムヌゴビ県のトソグトーブー(Tsogt-Ovoo)で撮影されたものです。

ウムヌゴビ県は、ゴビ砂漠の中に位置し、南は中国と国境を接しています。人口も少なく、「モンゴルの最僻地」と呼ばれているようです。そんなところだからこそ、このような美しい風景が見られるのかも知れません。

絵ハガキ利用のベリカードで、今回はハガキのみで届きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図形模様 富山シティFM

2015-06-18 | 国内局ベリカード
富山市のコミュニティFM局、「富山シティFM」からいただいたベリカードです。

多くの六角形が描かれている模様のデザインです。



前のカードも、丸形を多く使った幾何学デザインが使われていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななきょん FMいたみ

2015-06-17 | 国内局ベリカード
兵庫県伊丹市のCFM局「伊丹コミュニティ放送」からのベリカードです。

局の愛称は、「ハッピーエフエムいたみ」 
周波数の79.4MHzにちなんだマスコットキャラクター「ななきょん」が描かれています。


キャラクター名は、開局15周年記念として募集で「ななきょん」に決められたようですが、キャラクター自体は、女の子のような感じにも見えますが、何なのでしょうか。

とあるHPを見ていたら、各地で作られている「ゆるキャラ」のいくつかは似すぎている、名前を少し変えているが、ひょっとすると同一人物による作品なんじゃないか、とも言われていて、その中にこれも入っています。

そんなことはさておき、今回いただいたカードは、これまでのハガキサイズ(上)と違って、B6サイズの紙に印刷されたものでした。

ベリは、ハガキ大かA4版が一般的ですが、この中間サイズは珍しく、FMいたみは、これまでハガキ大ばかりでしたので、印刷用紙が品切れであったための一時的なものなのかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリレター NHK松山・新居浜局

2015-06-16 | 国内局ベリカード
「NHK松山放送局・新居浜中継局」を受信したベリレターです。

いただいたのは、松山局からのA4版の確認証です。


新居浜局は、比較的大出力の500w中継局ですので、雑音があるものの良く聴こえていました。中継局なので、コールサインのアナウンスは松山局です。

レターには、平成22(2010)年5月末で、カードによるベリ発行は止めたことが、書かれてあります。

以前に、松山局からいただいたカードです。


アマチュア無線局のような、コールサインを強調したオーソドックスなもので、こんなのも好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする