対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

大河ドラマ「平清盛」に囲碁シーン

2012-04-29 23:55:55 | 雑談
世間の評判はあまり芳しくないようだけれど、
何となく観続けているNHK大河ドラマ「平清盛」。

主人公の清盛があまり格好良くなかったり、
時間進行が今ひとつハッキリしなかったり(もう清盛30代?)
ホームドラマにしたいのか時代劇にしたいのか、
あるいは宮廷(政治)サスペンス(?)なのか、
今ひとつハッキリしない脚本にツッコミがないわけでないけれど、
目も覆うようなひどいドラマでもないと思う。

そんなわけで今日も何とはなしにチャンネルを合わせていたら、
囲碁対局のシーンが出てきて「をっ!」。
去年の何だっけ…えっと…えっと…。
(ホントに忘れたので『大河ドラマ』『のだめ』でググる)
」だ「GO!」。
「江」の時は事前に知っていたから、このブログでも取り上げたけれど(コレコレ)、
今回はノーマークだったから、
今年も囲碁シーンが観られるとは思わなかった。

肝心の場面はというと
ARATA演じる崇徳上皇と松田翔太演じる雅仁親王(後白河天皇)が、
時の帝の体調がすぐれないことについて語り合っているシーン。

肝心の盤面は良く見えなかったけれど、
右辺の黒を白が包囲しようとしている感じ…だったか?
平安時代は上手が黒だったっけ?

石の持ち方だけど、ARATAさんの打ち方は中々。
一方、松田君の打ち方は放り投げる感じで
ちょっと危なっかしく思えた。

「江」では桑本プロが監修を行っていたけれど、
今回は誰か監修したのかなぁ?

ドラマ「鍵のかかった部屋」に将棋!?

2012-04-29 09:55:55 | 将棋
フジテレビで月曜9時から放送されているドラマ(いわゆる月9?)
鍵のかかった部屋」の4/30放送回に
「女流(将棋)棋士(奨励会員)」という設定のキャラクターが登場する模様。
原作者の貴志祐介も棋士(竜王位)として登場

たまたまこのドラマはミステリ、佐藤浩市、戸田恵梨香というファクターに惹かれて
第1回、第2回とも観ていた(第2回は「猫弁」と2画面鑑賞)のだけど、
貴志先生が原作とは知らなんだ。

貴志先生が原作で、棋士が出てくるとはキシキシ…(謎)。
ちなみに貴志先生は記事にもしたことがキシキジ…(謎)。
将棋ファンなら名人戦観戦記を是非(笑)。
将棋好きの作家は多いけれど、思わぬところでつながるもんだな。

でも連休中だし出かけている人も多そう。
いや、中日のために帰ってきているか?
とりあえず私は、これはビデオにとっておかなきゃ、ですな。
ええ、未だ「ビデオ」ですが何か?

第2回放送の方はトリックの1部分(もう一捻りあった)はすぐわかったのだけれど、
全体としては原作があるせいか割としっかりした作り出し、
佐藤浩市が画面を締めていて、それなりに楽しめる内容と思います。