goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

拝観料免除のパスが来た

2012年04月18日 | 奈良検定お勉強日記
奈良商工会議所から厚みのある封筒が届きました。
おお、ソムリエ合格通知の時の感動再びか?!
いやいや、もう受かっちゃったから、カンケーないでしょ。

とか思いながら開封したら…。
「奈良まほろばソムリエ」合格証明書と、ネックストラップが入っていました。
おお、来るの遅いよ(笑)
昨日まで吉野と宇陀を巡ってきたのに。
そのとき、使えなかったじゃないですか(ははは)

とはいえ、この合格証明書を”ひけらかす”ことにより、
引率ソムリエさんが無料になるのは、平成24年5月1日から。
(有効期限は平成27年4月30日まで)
ということは、まだ活躍の場はないわけで。
一歩遅かったことのデメリットはありませんでした。

送り状の中には、
”「奈良まほろばソムリエ」合格者の皆様には、今後とも奈良大和路の
語り部としてご活躍いただきますようお願い申し上げます。”
のおなじみの文言も。

こりゃガイドして歩かなきゃねー(棒読み)

まあ、一人でふらふら歩き倒しているようなわたしには
メリット少ない合格証明書なんだけど。
話のネタにはサイコーです。

ごっつぁんでした。