Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

10月7日 北陸出張

2014年10月11日 | その他
10月7日 北陸出張

日帰りで石川県に出張しました。朝早い電車での移動でしたので爆睡していました。停車したのでフト目が覚めると、温泉で駅名看板の上に金色の観音様が乗っていました。夢なのか乗り過ごしたのかと一瞬パニクりました。


夕方まで打合せして、そろそろ終わろうかというところで工場の方が「今が一番夕日がキレイです。」と言ってブラインドを上げました。出張者連中はオオッと言いつつカメラ撮影になってしまい、それで打合せ終了。いいのかな。「緑の光が見えることがある」と説明してくれました。エリック・ロメーヌだなと思いました。


宇野気駅前には西田幾多郎の銅像が建てられていました。かほく市の出身だとは知りませんでした。来年は哲学の道の桜を観に行けるかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月4日 生石高原 | トップ | Le Berkeley & La Vita »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事