♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

Blouse 3&4

2011年06月30日 | 旅行など
時折~ドドド~~~と 大雨が降りました。
梅雨の末期?まだ?

いい加減洗濯物が乾かないし、気分下がります。
昨年買い替えた「洗濯機」の「乾燥機能」を使っています。
節電にはならないけれど~この時期のこの為に買ったんだもん~ちょっとは使わせていただきますわ。

大きなバスタオル類は、ふんわり~乾くので気持ちが良い良い~\(~o~)/


さぁて、ミシンワークも、慣れてきて イイ調子でブラウスを一気に二枚作りました。
作り方にも慣れてくるものですね、コツがつかめて来た気がするぅ~イェイ。

 ☆一枚目 リバティープリント で。
市内の手芸店に少しだけ置いてあり、この柄くらいかな~気に入ったのは。
端切れの生地は多数種持っておりますが、ブラウスは作れません。
リバティプリントは、高級感があって・・とても~着心地抜群で大変気に入っています。

もっと この生地で作ってみたいぃ~な。



 ☆もう一枚はRose柄 の、ちょっとラブリーなプリントで。
(何年か前に買っておいたんでした)

同じパターンを使って、これが3枚目、首周りをスクエアに変えて、開き口の下にレースを貼り付けてみたわ。んふ

穴があいてる生地なので涼しい~~(エコ)~~~です。


着心地はイイ感じ~ヨ。
モデルが太めでスミマセン。

※このブラウスたちは「七分袖」ですが、夫が「七分袖って・・・・?どうなの~?定義が分からない」みたいなことを言いました。

暑いときにも涼しい時にもOKよ! という変な解説しておきました。あはは
夏でも肌は出さない主義でしょ~あたくし~(日に焼けないようにね。もともと黒いけど努力してますわ 汗)


最近「肩こりが酷くて~辛い日々です」
運動不足と、決まった姿勢でジッとしてるせいでしょうね、反省。

映画 アンだるしあ

2011年06月29日 | 映画・ドラマ
蒸し蒸し~~~する、一日でした。
まさに「つゆ~~」って感じです。
本日映画レディースデイにて、女子二名で観賞しました。
女性客オンリーの大盛況な会場でした。

HPはコチラ

先回はイタリアが舞台でしたが、今回はスペインです。
外交官黒田がまたまた~~首を突っ込みます(笑)
パリのサミットに随行して来た筈が・・・例のごとくね。ふふふ
こうでなくちゃ、黒田ですから。
今回は、メイサちゃんが怪しい(犯人?)女性で黒田とも絡みが・・・・。
国際警察の伊藤君も~カッコよくて~キャッ!であります。

もち ましゃ(福山君)も出ますよ。←ちょっと女性といちゃつくシーンもあり。
おいおい~イカンゼよ!


とにかく~~観光地満載ですので、キョロキョロしました。
パリも出ます、フランスとスペイン国境の小さな国やバルセロナも、アンダルシア地方はロンダという街などなど。

スペインは、7年くらい前だっけかな、バルセロナとグラナダ(アンダルシア地方)にも行きました。
ロンダはつい先日「ふれあい街あるき」で観たばかりだったので、OK!

内容もね、《前回よりも面白かったね!》とお友達と一致です。

帰りには例のごとく~~ランチ&カフェにてお喋り付きよ。

また行きましょうね。。。。。


デビュー・・・?

2011年06月27日 | 映画・ドラマ
今日もたぁくさん~雨が降りました。

つい数日前にも、川が溢れて大変だったのに・・・・大丈夫だったかな~?

今日も、お陰さまで家の中にこもって、お仕事ですよ。

昨日はパパさんの観たい映画に(仕方なく?)お付き合いしました。
スピルバーグさんの、久々のET風の映画でした。

HPはこちら


時は1979年のころ・・・あぁ、私はその頃、まだ嫁入り前の乙女だった頃の話ね。
時代背景が懐かしかったのと、「いつ出るのか!」ドキドキした~シーンがあり、結構楽しめる映画でした。
寝る暇もないほどね。おほほ

出演の子供たち・・・まるでドラえもんの のびたクン・ジャイアン・すねお・しずかちゃん
みたいなキャラでしたね。
可愛かったです。

さてさて、Blouse2 を着て出かけました。
無理やりデビューしちゃった。
涼しかったので、カーディガンを羽織って丁度良かったです。
☆No.3も~もう出来ちゃったんだぁ~早い~?
すみません(後日お披露目します~笑)

思い立ったら即実行派ですのでね(^0-)V



Mulberry 2011 豊作なり

2011年06月26日 | FOOD
我が家の《Mulberry》こと《桑の実》も、収穫の時期になりました。

今年も大豊作!! わーい
青々とした大きな葉っぱは「蚕さんのため」でしょうね、本当は!

我が家の桑の実・・・ここ数年前までは、だぁれも~収獲もせず、鳥さんの餌になってました。
きりちゃんがジャム作りに目覚めてからは、セッセと一人で毎日収獲しますよ。
手の届く所だけですが、結構~~実が取れます。

ちょっと足の具合が本物じゃないので、苦労しましたわ。


今日の収獲は、500g 程度。
明日もお天気が良ければバムバルゾ\(~o~)/


さくらんぼ~~~


食べたかったのに、買うの我慢してたら~届きました。やっほ

って、これ Present For Me ですわ。(毎月来る ふるさと便)

いや~~旬のフルーツってサイコーね~~~もぐもぐ~~


ミシンワーク 2

2011年06月25日 | 旅行など
こちらは、数日前に完成したブラウスです。
手芸屋さんで頂いて来たパターンを使う。

しかし・・・”小さかった!”つーーかぁ~~あたしがデカスギ (^^;)

そで周りが入らなくて、何度もカットしてバイアスでくるみました。

着るのはやめましょうっと、これも誰かに~~~押し付けるかな!?笑

次のブラウスを仕切り直して、今日一日で完成させた所です。
うっふっふ・・・こちらは大成功!!!

後でお披露目しますね。



ネックのおしゃれレースも出来ました。
こちらはお友達のリクエストです。
 
待っててねぇ~何かと一緒に送りますよ~\(~o~)/


そして「アズマブクロ」
お友達の「松○っくりさん」の素敵なアズマブクロを見せて頂いて、さっそく~作ったわ。
かごバッグに入れたり、そのまま持っても可愛いでしょ?
ファブリックは☆ソレイヤード☆(南仏)をつなぎあわせてみたの。リバーシブルです。

ドウネ・・・ちょっと懐かしくなかね!?(九州弁丸出し)

キジの記事

2011年06月24日 | 日記・生活
大雨が降って・・・県内でも、川があふれアチコチで浸水被害が出ました。
私の家の近くの小さな河川も溢れ、避難された住民もいらっしゃいました。

先日は郷里の熊本の友達に、お見舞いのメールしたところだったのに、今日は逆にお見舞いのメールを頂きましたわ。
「今年は災害が多いね~~気をつけましょう~」と。

暑い所もあったようですね~お見舞い申し上げます

体調に気をつけて乗り切りましょうね。
あ、きりちゃん地方は涼しくて~~~すみません。(^^;)

キジだぁ!!


我が家の庭にはキジのファミリーが住んでいます。←すごい~ローカルなところザマショ?(^^;)V
昨日雨上がりに窓の外に現れました。。。。。

しぃ~~~~~~っ

コッソリ~~~~~~~





カメラを持って窓から望遠レンズで激写しました~~~。

西洋タンポポに邪魔されてピントが合いません~w

ま、ちょっぴり成功って事にします。

若いイケメンのキジさんです。(少し前にオトウサンキジはうちの窓に激突して天国に行きました)



キジって桃太郎の家来の一人でしたっけ?
お腰に付けたきび団子~~ひとつ~私にくださいな~♪

ローズガーデン・・・・ふぃなーれレポ

2011年06月23日 | 旅行など
今日は予報通り~まとまった大雨が降りました。
洪水警報も出されて、ちょっと脅威です。
気をつけましょう。

先日のローズガーデン撮影日の青空は、梅雨前のプレゼントだったのでしょうね。

ローズガーデン公開の庭園は渋谷駅前にいる「ハチ公」の故郷ですので・・・いましたいました~。


↓こんな子や


↓こんな子・・・笑ってるみたいで可愛いわ~


あらら・・・この方も・・・ハチと一緒に祈りをささげています。


ハチの抜け殻が・・・・干してあったわ!!(駐車した所のまん前)
中に入ってた係の方~暑い日でしたのでね~~ゴクローさまですた。
この日一番のニュースだったかな~~わはは すみません(^^;)



珍しい薔薇?!(しゃぽーどぅナポレオン)
ナポレオンの帽子みたいな・・・ううむ、そういえばそう見えるね。


きりちゃん薔薇・・・・・ご苦労様!!←オ・オイぃ~



薔薇色の日々・・・なわけないか・・・

2011年06月22日 | 旅行など
蒸し暑さが日本中を駆け巡りました。
今日は《夏至》だそうですってぇ?

皆さん、暑い夏~節電の夏~気合を入れて乗り切りましょうね!!エイエイオォ~。

さて、薔薇色な日々と言うわけにはいかない昨今ですが、ワタチの薔薇写真見て下さいね。

ちょうど【父の日】でしたので、黄色いバラも一緒にのせておきます。
「父の日ギフト達」です


ニットのハンチング帽とヨロイ○カ氏の焼き菓子ですよぉ。
パパもにっこりな日でした。
子供たち~~サンキュ~~\(~o~)/
あ、お誕生日プレゼントは要らないので・・・ね。だそうよ。







コンテストで受賞した薔薇たち

Rose Garden 2011

2011年06月21日 | 旅行など
暑い日が続きました。

今朝は幾分「涼しい」です。雨も降り出しました。(入梅したそうです)
(今日は珍しく~朝からBlogアップしてまぁす)

先日、毎年恒例のローズガーデンの撮影へ参りました。
お天気も良くて、内陸地方は特に「暑い日」でした。
県北の街で、私邸の庭の一般公開なんですよ。

ここ数年、訪れているので・・・・薔薇の種類や色もだいたい把握出来ました。
お天気が良すぎると、撮影にもちょっと都合悪いのですよ~。

《明るすぎて~~~~》←あはは 文句言っちゃいけませんね!?

さて、沢山撮影してきたのでしばらくは《小出し》にしますわ。



こんな椅子に座りたい?・・・・むむむ・・・暑いな・・・汗
でも座った・・・・













つづく・・・・・

じめ~~っと・・・・

2011年06月18日 | 日記・生活
雨こそは降りませんが、なんとなぁく~湿気を感じる今日この頃です。

いつもそうですが、コレッといった梅雨のイメージが少ないのが、私の住所地です。

その昔~は、もうー家じゅう湿気で、お砂糖も固まるほどでしたしね。
学校のローカもツルツルに結露してました。

あぁ~思い出したわ。
今の子たちって、学校に行くときにレインコートや長靴など履かないでしょ?
私の子供のころは、それなりに合羽や、レインコートと長靴は必須アイテムでしたけどね。

最近はおされな~レインブーツとか言う名前になって、おしゃれするようになりました。
私も欲しいなぁ~でもー要らないなぁ。。。。。いつも車だしぃ。。。。。。

どうぞ~気持ちまで湿気で湿らないようにしましょうね。

先ほど~夜11:00過ぎに洗面所の下や浴室の《カビとり大作戦》した人~ダァレダッ 

なんか~身体じゅうから「漂白剤」の匂いがして くっさぁ~~ィ (>0<;)w


♪夢は~夜~ひらく~~~~ 

え? 何言ってるの?


もっと早い時間にお掃除しましょう~~~