♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

Rose Garden2024

2024年06月02日 | 写真大好き
雨が降る!らしいので、朝早くから出掛けました。
毎年のように訪れるローズガーデン。
元代議士の私邸でしたが、今は市の管理になり、年々整備されてとても美しい庭園です。
雨が降る前で、早かったのでお客様もみえる前でした。
余裕で撮影を楽しみながら🌹薔薇🌹を愛でて参りました。
お写真、カメラの設定に少し苦労しつつ沢山撮りました📷️
みてね。


















きりちゃん、この場所で毎年撮影してるよね🎵
女優さん?モデルさん?みたいに。(笑)

明日から久々に旅行に行きます。
一人参加にて団体ツアーです。
美しい風景のところに参ります。
撮影も頑張ります\(^-^)/

あちらからblogもアップ試みてみますね。
では。


アンドゴー?!

2024年06月01日 | 写真大好き
薔薇の季節になりました。
近所の🌹ばらさんにハッとして❗
そっかぁーそんな季節ね🎵
最近は熊さん出没のニュースのせいでお散歩も出来ないじゃん!ううう。

明日のお休みにはパパさんとあのローズガーデンへ行こう🎵と。
鼻息荒く期待に胸を膨らませ~📷️

私の愛カメラを優しく包むケースを求めました。その名も_go(アンドゴー)
お洋服のように着せてあげるんです。


望遠レンズ付きカメラなので長めのLサイズ


レンズを包んだら、ビヨーンと引っ張って本体をくるむのよ。


どう?!
かっけーでしょ?うしし

実は最近小さい子も買いました。
流行りのVlog用のグリップも一緒に🎵


三脚にもなる。

ケースは前に作ったポーチが
シンデレラフィット💕☺️👍️

カメラマンライフを楽しみましょう💃

編み物?モッチロン~編んでるぜぃ!
モチーフ編みためてあるものを作ります。
まだもう少し編む予定よん。





2024/05/01 5月です!

2024年05月01日 | 写真大好き
とうとう新緑の季節です。
花花もどんどん咲いて競演していますよ。

連休の中日はフツーの日、きりちゃんはフツーにお仕事しておりますって!
先日のお休みに街中へ行きますと多くの人々でごった返していました。
インバウンド(外国人)の方々もワンサカいらして《えっ?!》
っと思ってたら港にクルーズ船が接岸していたらしい。
そっかぁ~その観光客の皆様がこぞってお見えになってたからでした。

普段も最近は見知らぬ旅人が多くみられるようになりました。
鉄道の《大人の休日倶○部》とかでシニアなご夫婦など沢山みえています。

いらっしゃい\(^-^)/

どんどん来てね🎵

その賑やかな辺りで美術鑑賞
この鮭の絵、確か数年前に国宝級の品を集めた美術展示で会ったことがありました。
他にも岸田劉生や黒田清輝、藤島武二、中川一政等々有名な画家の名画に会えました。
もちろんレオナールフジタの常設のでっかい絵なども久しぶりに鑑賞✨

通りにある北欧アンティークのお店にも立ち寄り小皿をGET!




《PORSGRUND》
ノルウェー🇳🇴のヴィンテージだそうです。
調べたら、三枚一組で売られてるらしいけど、二枚(②と③)でした。
①アダムとイブが出会う
②結婚して子供が産まれ
③子供や孫に囲まれて

なんとなくほのぼのとした可愛いお皿です。
こうやって、またまたものが増えていくんですなぁー😅







GW2024

2024年04月28日 | 写真大好き
始まったGW2024
今年は以前のように普通に賑やかなゴールデンウィークな様子ですね。
きりちゃんちは、普通に暦通りの日程です😅
今日はお天気もよくぬくぬく、良いお休み日和。
午前は
お友達のお気持ちを少しでも慰められたらとお葬式に出席してきました。

お会いしたことはないご主人様でした。ご家族とのお別れは、本当にお辛いことと思います。
ご冥福をお祈りします。

縁側で🎵




帰宅して
パパさんが買ってきたお寿司で《我が家の桜を観ながらお花見🌸》をしましたよ。
キレイだねぇ✨うん!
山桜なので赤い葉っぱと咲くので全体にピンクに輝いています。

近所のお花たちも撮影さんぽ
八重桜も満開🌸

ドウダンツツジ

ツルニチソウ

チューリップ🌷

ヤマブキがいたるところに
夕映えなのよん









2024/04/27夕陽にあう

2024年04月27日 | 写真大好き
最高のお天気、気温も上がりました。
夕方用(パパさんの用でね)があって出掛けたので『チャンス!!』

夕陽に会いたくてついてった。のでアーール。



港のタワーがある岸壁で📷️シャッターをきる。



だんだん落ちてくるよ





パパさんと見る夕陽♥️
めったに無いことだわ。

『海が見たいなぁ~』なんて、恋人が発するセリフみたいに言ってみたのでアーール😅
ふふ。ふふ。ふふ。

綺麗だね✨

そうね、きれ~い✨

とか、うなずき合える人がいる幸せ。

というのも、友人の最愛の方の訃報を知り、、、。

なんとも悲しいお別れをされたのを思うと😢💦泣けてきます。

明日はお葬式だそうです。
ううう、辛い😢

ご冥福を、お祈りいたします

暑かったり、寒かったり

2024年04月26日 | 写真大好き
今日は妙に暑いです。
ここのところ寒かったり暑かったりと目まぐるしいお天気です。
でも春なんだもん仕方がないね?!と、許す!(笑)

我が家の花たちも一斉に咲き始めました。
遅ればせながらの🌸山桜🌸
もう~かれこれ7~80年以上のお歳です。
娘の記念樹キクモモも

近所の垣根のアケビ
雨の雫も♥️いと おかし♥️

名前はなんだったっけ?
調べるも、すぐに忘れたわ😅

ゴールデンウィークももうすぐ来ますね。
皆さんはどう過ごしますか?

きりちゃんちは、後半にお出かけの予定です。ふっふっふ☺️✌️






弘前城の桜 2024

2024年04月22日 | 写真大好き
はぁーい!
行ってきました《弘前城の桜》



ずいぶん久しぶりな感じです。
車はとても混むので少し離れたところに置いて弘南鉄道に乗って向かいました。
これね、以外と良いんですよ。
電車から見える景色、🍎りんご畑や岩木山🗻が見えてワクワク😃💕
でね、この電車に乗るとお城の入場券が無料になるんですよ。









お城の近くから多くの人がワンサカワンサカ。
いろんな入場門があり、私たちはいつものように入りました。
ハートに抜ける桜のシーンも
おお!ハートだわ♥️

たーくさん撮影しましたので見てやってくだしゃいな!

花筏!これよコレコレ🎵



岩木山🗻













いっぱい歩いたね。
14000歩くらい、、、

今日は太ももが筋肉痛でございます。
でも幸せでした。
🌸桜さん、ありがとう😆💕✨

ニコニコな二人💕



菜の花ロード 2024

2024年04月19日 | 写真大好き
今年も行きました。
コロナの頃に行ったときは菜の花が少なくて寂しい感じでしたが、今年は例年のように沢山~咲いていて元気でした。
🌸桜のタイミングもバッチリ✌️☺️

平日だったので車も少なめ。
ただお天気が曇り☁️だったのが残念でしたけれど、、、、
まぁ、ワクワクは同じでした。

11キロメートルも続くので圧巻です\(^-^)/







美味しいと評判のお団子も買って頂きました😋🍴



✨あんごま餅✨

きれいな風景もだけど美味しいお団子にも大満足♥️
ご機嫌さん🎵



2024/04/15🌸満開🌸

2024年04月15日 | 写真大好き
いよいよ《桜満開🌸》の季節がやって来ました。
気温もぐんとあがって夏のよう?!
なので一気に~花~開くぅ~でしょ。
久しぶりに山形庄内他方の鶴岡へドライブ🚙💨
目指したのは《鶴岡公園》
そこはまるで桃源郷?
至るところにさくらが咲き誇る美しい公園に、こころウキウキなきりちゃんふーふでした。
お堀にはさくらが似合う✨





ロマネスク建築の洋館


荘内神社
二年前に来たときにもあった
《花手水》今回も美しい




武将と記念撮影📷️😃✌️
秋にはお祭りが有るそうですよ。
きっと素敵な武将のパレードなども有るらしい。行こうかな❗







近くにある歴史的建造物









かわいいモデルさん♥️4歳ですって。



お花見のお客さんも大勢!
みんなでHappy花見を共有いたしました。またお花見🌸にいこう。







2024/04/13🌸桜開花宣言 2024

2024年04月13日 | 写真大好き
ついに!
われら北国にも🌸桜🌸が咲き始めました\(^-^)/

本当にね毎年のことだけど、南の方が先に咲くでしょ、、、
そいでさっ、いつも羨ましくってさっ、悔しくってさっ、

🎵あんたがた~どこさっ~🎵みたいになっちゃったけどさっ!あはは

嬉しくって今日も夕方に桜に会いに行きました。

まだまだ咲き始めで咲いてる木は少なかったけれど、数日中にどんどん咲くことでしょう。
なので、この時期をウキウキしながらおさんぽを楽しむことにいたしましょう。

スミレちゃんも沢山咲いていましたよお。小さくてかわゆい♥️
夕陽とツーショットを狙いました。(スマホ撮影)




こぶしもね