goo blog サービス終了のお知らせ 

♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

ブログのお引越ししました

2025年08月19日 | 日記・生活
はいはい~長年続けてきたgooblog
とうとう~終わるというので(4月に通知あり)
当方《きりちゃんちで朝食を》もお引越しの段取りも終え
データ作成→ 引っ越し先の はてなブログへインポート

データの作成もインポートも思ったより早く順調に出来ました。
《ほっ!》でございます。
日々の暮らしの記録や旅の記録など、もうーかれこれ21年余り続けているので、それが 消えちゃうのが悲しくてね。。。。。。

お引越し先はこちら
はてなブログ 《きりちゃんちで朝食を2》(←クリック)です。
親しんできたタイトルはそのままで《2》が付きますよ。
これからも末永く~よろしくお願いいたします
 

2025/08/17いつの間に

2025年08月17日 | 日記・生活
このはなが咲いていた!!
毎年咲く、夕日を浴びて燦然と輝いて《私咲いたよ‼️》と主張しているようだった。



花の名前は画像検索してみると
《夏水仙》

今までキツネノカミソリとか、リコリスとか、だと思っていたのに。

ま、どちらでもいいやね、、、
(笑)

彼岸花の仲間らしいのは確かよ

夏の終わりというイメージ、朝はいくぶん涼しくなった感じ
今朝は20度位だったし。
確実に秋は近いのかも、そして稲刈りもあと一月もすれば始まるのよ。


でねでね、ここのblogが終わるそうなので《お引っ越し》をしようと思っています。
blogのデータを作成するのを申し込みしたところです。
もう長年のブロガーきりちゃんの記事が膨大?なので日にちがかかる予想です。
、引っ越し先は⭐はてなブログ⭐へ。
どうなりますやら~
ちょっと、、
ぱぁ
い   よ

お引っ越し出来たらお知らせいたしますね!!

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

内心
ドキドキなんてすけど

今までの旅の記録などなど残しておきたいじゃない!!

じゃ、また
ご報告します。



2025/08/09きたよ🎵2025夏

2025年08月09日 | 日記・生活
雨が足りないと言ってたら、今度は降りすぎるくらい⚡☔⚡
雷と雨と晴れ☀️の繰り返しです。
日照りも困るけど洪水も困ります、ちょうど良いくらいにほどほどに降ってほしいですね。
さて、きりちゃんちの夏休みは孫ちゃん達がやってきて賑やかになりましたよ。
といってもじじばばはお仕事もあるのでそれなりのお付き合い(笑)
迎えに行くと今年も《おばあちゃ~ん!》と、抱きついてきた!!



嬉しいなぁーいつまでこうやって抱きついてくれるのかなぁ?



お買い物してると《後ろハグ!!笑》


そしてウェルカムディナー🌃🍴

⭐menu⭐
焼豚、シェパードパイ、トマトのファルシー、枝豆ごはん、枝豆、嶽のキミ(青森のトウモロコシ)スープ
素敵なアレンジFLOWERも子供達からプレゼントです
《古希》のですって!
WAO!!
紫色がテーマなんたそうです。
素晴らしい🎵
Instagramでも人気のフローリストさんのアレンジメントだそうです。
嬉しくて色んな形で撮影会📷️

こきかぁーなんだかまだ仕事で《コキツカワレテ》おりますが、もう少し頑張ってみようかな?と。。。
ねっ、おとーさん!




そして卓球大会!
小さなテーブルでやるのですぐオーバーしちゃうのでR。
孫ちゃんたちも張りきって対戦しています
目指せオリンピック?!(笑)

しばらくは一杯遊んで楽しく暮らしましょう🎵











A-ya🎵

2025年03月15日 | 日記・生活
今年もアーヤこと平原綾香さんがやって来てくれました!



昨年は1月だったかな。
確か雪道を歩くために底が滑らないブーツを買った話をされてたので。
今年は雪も溶け春も間近な時に。

しかし昨夜は仕事を終えて大急ぎで向かったホール。
北風がピューピューとめっちゃ冷たかったわ。

会場は男子多めで、割に年齢層も高い感じ?!
な、な、んと、前から4列目でした。✌️☺️

6時30分開始で、約2時間
素敵な歌声に酔いしれ、一緒に大合唱コーナーも大盛上がりでしたよ。





アーヤのペンライト✨も~ちゃんと買っておいてね。

今回はお得意の?、いや、本業とも言えるサックスの熱演奏も沢山ありました。

人を喜ばせ元気をくれる才能は神様からの贈り物でしょうね。
これからもまた、アーヤの歌をアレクサにリクエストして家で車で聞こうかな🎵

そうそう昨日は良いことが有りました。
募集していたスタッフが見つかりました。
さっそく今日から仲間入り。
これできりちゃんも少しは楽になるのかなぁ。ま、もうしばらくは仕事に慣れて頂いてからかな。

ご報告でした。




ぬくぬく~✴️

2025年03月03日 | 日記・生活
妙にぬくぬくな日曜日でした。
久しぶりに白鳥さんたちに会いに行きましたよ。





声はすれどちゃんと撮影って出来ない日々です。
朝早くじゃなかったので居残り組の若い子達ばかりがいました。
何で若い子って?
それはね、、、長いお付き合いだから分かるのさ、、、ふっふっふ。

(羽の色が真っ白じゃなくて少しグレイかがってから?)

きっと大人たちは近くの田んぼにごはんをハミハミしに出掛けたあとですね。

もう少しで北の方へ帰るので必死に食べて蓄えているのでしょう。





きりちゃんはおフランスのお菓子《ガレット》などを食べてたらふくと体脂肪を蓄えて??
あらあらいけませんよそんなに食べては!!


2025/01/12

2025年01月12日 | 日記・生活
ああ、あ、帰って行きましたら、、、

なんか急に静寂な我が家(笑)

今回は❄️⛄雪遊び⛄❄️も一杯して、動物園にもいって、家のなかでクッキー作ったり、誕生会のケーキ焼いたりと、まぁまあ盛り沢山でしたよ。

来る度に大きくなって、やることも成長した感じです。
お手伝いも上手になったよね。
楽しそう🎵

なかなか旨い🍴😆✨

編み物もしたよ❗

初めて🔰の編み物。
コースターになりました。

餃子🥟も上手に包めたよ❤️
パクパク食べてた‼️

今度は夏休みかな?
待ってるよ


空港でランチ☀️🍴
おジーちゃんが焼いたホットサンドは最高✨
ピザ味🍕とあんバターよ。




来てます‼️

2025年01月06日 | 日記・生活
お久しぶりです。
お正月休みから戻ってすぐにやって来ました!
そう、孫ちゃん一家🎵
なので毎日~毎日~忙しくてねっ、、、ふっ。
美味しいご飯作ったり遊んだり、きりちゃんばぁちゃんは張り切っておりますよぉ。



❄️⛄雪遊び⛄❄️も楽しそう🎵



🐅冬の動物園🐘にも行ったよ

⛄🎄✨トナカイさんの散歩に会う


可愛い❤️




🐅虎さんもノッソノッソ

おさるさんも可愛い

寒かったけど楽しかったね。

さ、毎年恒例のお誕生会も開催!
あ、忙し忙し。
🎂ケーキはママと子供達で手作り




おめでとう🎉😉❤️二人合同のお祝い🎁🎂
6歳と8歳

早いものです。
この前生まれたと思ったらねぇ、、、
きりちゃんばあちゃんも歳を取るわけです、、、、ふぅ。
さ、まだまだもう少しおりますので、せっせと遊んであげましょう。
あ、仕事もあるんでした。
健康に気を付けてがんばらねばよ!
はい、りょーーーかい!











正平さん!

2024年11月20日 | 日記・生活
いゃー今日はびっくりな悲報が入りました。
いつも録画しながら楽しみに観ていた《こころ旅》の日野さんがお亡くなりになった。
今年の春の旅の途中から体調不良でお休みだった。
秋から再スタートするのかと期待して待っていたのに。
ピンチヒッターの、役者さん達による旅が始まって、彼の復帰を待っていたのに。
本当に残念です。





あなたのこころに残る、思い出に残る場所などをお手紙にそって🚴自転車で訪ねる。
途中で出会う人々とのコミュニケーションも。食事シーンも楽しい。
そして自然の花や虫、動物などにも興味津々に、少年のような様子が微笑ましかった。すっごくお茶目なの。

ああ~もう会えないなんて!
どうぞ天国でいろんな方々とまたコミュニケーションしてくださいね。
ご冥福をお祈りします。



2024/10/29 オウレッ🎵

2024年10月29日 | 日記・生活
終わった~終わった~!!

あっという間の出番でしたけれど、朝から何となく落ち着かず編み物などしたりしてゆっくり準備して、長い待ち時間(笑)
初めての大ホールの楽屋は若いマダムで熱気も溢れておりました。
割に最近メンバーになったヤングミセスさん達なのでした。

久々のつけまつ毛には少し緊張しながら、老眼を駆使しながらのメークです💄💋✨

見えないっかぁ!ははは
ミセスクラスのメンバー

少し地味目な衣装で!

踊ったのは『🎵ボォラーレ』あの、ジプシーキングの歌ね。

セビジャーナスという皆で踊るお馴染みな曲は3番まで踊る
3番は最前列中央で頑張る!
1番は間違ってしまったけれど2.3番はなんとかオッケー😆👍️❤️

しかし、気持ち良かった🎵

まるでスターになった気分?!ふふふ

だから、止められにゃいのよね😅✌️



豚テキ

2024年10月26日 | 日記・生活
お友達のレシピで作った《豚テキ》
絡めるソースがべりーぐーでした。
トンカツソース、ケチャップ、醤油、赤ワインなどなど入ってるんだもん。
また作ろう!
芸能フェスティバル

大ホールだよ

さてさて、明日は久々のFlamencoダンサー💃になるよ。
大きな舞台で2曲踊ります。
芸能フェスティバルなので色んな芸能が披露されます🎵

ほぼ、毎年のように踊ってるけれど、今回はとても久しぶりなんですぅ。
あ、あ、ちょっと心配だなぁ
最終レッスンの様子


カスタネットをカチカチならせるかな?
足はちゃんと動くなぁ?
ま、なんとかなるさ!
女は度胸よ😅💦