♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

爽やかに晴れたsunday

2022年08月21日 | Handmade
朝は霧がかかって湿った空気のなかを爽やかにウォーキング。
お休みだと、軽やかに走り去る🏃ランナーに出会いました。
引き締まったボディが美しいなぁーと、惚れ惚れ💕しますわ🤣

そんな目の肥やしを頂戴しながら
イヤホンで昔懐かしいフォークソング(拓郎、陽水、フォークル等々)を聴きながらリズミカルに歩く~歩く~🎵

日曜日はあれこれ用足ししながら、近日中に帰省する孫達を迎える準備もいそいそと✨
楽しみです🎵

刺し子シリーズ、
夏の代表のスイカ🍉や、籠目。
篭目はグラデーション糸で。


小さくて即日完成!
コースター5枚セットは
フレームに入れ、お友達の達筆なお習字の(書という?)練習がみと一緒にコラボレーション。
何て書いてあるかなぁ?(笑)

きっと、紫式部とかあのあたりの和歌とかかしら。
カッコいいね!こんな字が書けるなんて。



晴れた☀️

2022年08月19日 | Handmade
ずっとずっと雨の日が続いてました。
今日は《☀️晴れ》\(^-^)/
気温も低く寒いくらい、ウォーキングもルンルンでした🎵


このまま秋へ?!

庭には《キツネノカミソリ》が今年も咲きました。

彼岸花の仲間で、この子が赤い彼岸花の原種らしいです。(夫調べによると)
赤い彼岸花はきりちゃん地方ではあまり見かけない気がしますが、一面真っ赤な彼岸花の咲く様子は写真で見かけますね。
少しどぎつい感じなので、この子(キツネノカミソリ)のほうが好きかな✨

庭の草もシルバーさんに綺麗にしてもらってスッキリスッキリ。
いつもこんなだと良いんだけどねえ~😅


刺し子は刺し終わると水にさらして印刷されたプリントを消す作業。
一番楽しい瞬間なのよぉ。

少し乾いたらアイロンがけで完了!

この子はどんな柄かな?
分かるかな(笑)

ヒント  
夏に食べるあれですよ。🍉




2022/08/15お盆も終わり

2022年08月15日 | Handmade
今日でご先祖様も茄子の牛にのってゆっくりお帰りになりました。
きりちゃん地方、大雨であちこちで避難警告やらが発令されて大変な事態になっているところも沢山あります。
まだまだ明日も大雨が降る予報です、気を付けましょう。

今朝はお天気もまずまずで、ゆっくりウォーキングを楽しみました。


💠百日紅💠も咲き始めて、人々の心を癒してくれています。
私もね🎵 

お休み中は《刺し子三昧?》してました。
少し複雑な感じ?!

仕上がるとニヤニヤです。



まだ途中ですが、カラフルな糸がウキウキ😃🎵させてくれます。



裏も可愛いの💕
仕上げは丸く糸を《くぐり刺し》をします。
明日から普通の日に戻ります。
頑張りましょう❗
エイエイオォ\(^-^)/






2022/08/12 お盆休み

2022年08月12日 | Handmade
雨がいっぱい降ります🌧️
あちこちで川が溢れたり土砂崩れなど起きています。
明日からお盆だと言うのに。
きりちゃん地方も時折ドドーーーと雨が降っていますよ。
せっかくのお盆で久々に帰省したかたなどもいらっしゃいますね。
我が家は今年もお客様もみえないので静かにご先祖様たちをお迎えおもてなししますよ。

あれこれお買い物も済ませ、またまたどっぷりと
《刺し子タイム🎵》

色んな模様を刺したいのよね。
麻の葉と扇
以前も刺したこと有ですが、プレゼントしたので手元になし。
何回でも同じパターンを作りますわよん。
丸の連続模様
縁を少しアレンジしました♥️

単調なので1日で完成しました\(^-^)/
お休み中に複雑なのにも挑戦しましょう!



糸もこんなに準備出来ました🎵
ワオ。

一本取る度に立ち上がって運動もしましょうね!?(笑)

おやつは《ひよこ











立秋も過ぎて

2022年08月08日 | Handmade
暑い暑い言ってますが、あっという間に《立秋》も過ぎました。
スーパーにはお盆の準備用品も並び、私もあれこれ買ってきました。
いつもですけど、店先に並んでるものをみて、あ、これとこれと~それからこれもね。
と、心の準備もしていますよ。
ねぇー何回お盆が来ても毎回、なんだっけ?て、思うのよ。

お義母様にあれこれ指南を頂いて準備しましょう。
いつまで聞けるかな?(笑)

刺し子もガンガン刺しております。
伝統柄を。
麻の葉
今やネズコのコスチュームで小さい子でも知っている柄ですね!
籠目
リンゴ🍎籠の網と同じです。

どんどん作りますわよん。
楽しくて止まらにゃいの。ふんふんふん🎵




刺し子ブームはつづく🎵

2022年08月03日 | Handmade
あ、あ、昨日も雨でお散歩中止。
今朝は真っ黒い雲がいたが決行!
が。
しかし、ポツリぽつり来たので引き返す。
帰ったとたん

ドドドぉ~ーー🌧️☔
と来た。😅

セーフ!

ま、こんな日もあるさ、、、。

刺し子ブーム中なので、糸もどんどん欲しくなっちゃうじゃん!

Amazonやらメルカリで買う‼️


グラデーションの糸がお気に入り🌟
刺し待ちのふきん(プリント済み)もいくつも有りますのよ。うん。
ワクワクだわぁー。




初の《くぐり刺し》の花ふきんも一週間掛かって完成しました。
なかなか大変だったけど、最後にくぐらせる作業が楽しかったですわ。


次は一晩で刺したキッチンシリーズ。

これは簡単かんたん~🌠

時々休み休み、簡単なのも作ろう。