♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

Bookcoverを作る🎵

2019年02月27日 | Handmade
お天気も良い小春日和です。
といっても朝起きたらうっすら雪化粧して寒かった朝です。
先日の入園goodsの袋物を作った勢いで、ミシンも仲良くなったところで『bookcover』を作りました。
パパさんの愛用のbookcoverもヨレヨレになっていましたのでね。
少し厚めの接着芯を張りました。
なのでしっかりとしたカバーになりました。
marimekkoの生地も使ったら、、、ルンルンです。
これはアタシ用にします!!(笑)

愛読書のぽたーさんの絵本をカバリングしてと。


ピーターの部屋🎵(棚です)



手帳のカバーもひとつ作りました。
まだまだ増えそうなよ、か、ん、、、。

😅👌

アカデミーSHOW!?

2019年02月26日 | 映画・ドラマ
昨日は有名な映画の祭典がありました。
各部門ごとにノミネートされた作品や俳優さん達が揃って賑やかに発表されるので、いつもワクワクしながら観ています。
すでに鑑賞したものもあれば、これから日本公開など。
最近観たばかりの映画で女王を演じた女優さんが受賞しました。


この映画では、他の二人の女優さんたちもなかなか良かったと思いましたが、、、。
エマストーンさんの最近の活躍は凄いですが、彼女の映画。WOWOWで最近観た『ヘルプ』がとっても感動的でした。
オンデマンドでも観られますので。まだのかたはオススメです。
この作品も黒人の女優さんが受賞しています。

人種差別を明るいタッチで描いたもの。当時のファッションも家のインテリア等も必見です。


そして主演男優賞はあのフレデイを演じたこの人。

他の作品も観たいなぁ~と思うのが沢山有りました。チャンスが有ればどんどん観に行きたいでーす。
WOWOWでも過去のアカデミー作品を放送してるので忙しいです。(笑)

ぽかぽか~です。

2019年02月24日 | Handmade
お久しぶりでございまーーす。
ここのところぽかぽかな日が続いています。
まだ2月なのに、、、このまま『春』になるのかしら?
と、気持ちもゆるゆるになります。
良いお天気に誘われ山形方面へ食いしん坊ドライブに参りました。
美味しいお寿司屋さんに行って舌鼓をポンポン🎵ならし、産直や港の市場で食材の買い物など。



お寿司美味しかったなぁーー!


とても気分も上がった日曜日です。

あーーお天気って、幸せ~な気持ちにしてくれますねっ。有り難う❤️

帰ってからも良い調子でリンゴのジャムやらラスクやら作りましたよ。

よっしゃーその調子その調子👌。




孫のKちゃんが春からプレ保育園(週に3回)に行くそうなので、必要なgoodsを製作しました。
ズック入れ、コップ入れ、お道具入れの袋です。
生地は以前買っておいた猫ちゃんので。
気に入ってくれるかにゃ?!

もうすぐ2歳のお誕生日ですよ。
もう保育園に行くのぉ?って感じです。(笑)


『かまくら 2019』

2019年02月17日 | 旅行など
雪まつり、今年も行ってきました。
寒いけど、なんだかこの風情が好きで行ってしまいます。
いつもの年より雪の量が少なくてさほど寒さも緩かった今年のかまくらです。




訪れた時間が少し遅かったので早足で主な展示会場だけ。
お子さん達が振る舞ってくれる甘酒もお餅もいただくこともなく。残念。









雪の夜道はツルツルで怖いですが、こんな風情を楽しむのも冬のお祭りの醍醐味ってことで!?
ほほほ。懲りずにまた行きましょ🎵



🌟HAPPY VALENTINE'S DAY 2019🌟

2019年02月14日 | 英国カントリーサイドの旅 2018
今年もハッピーバレンタインがやって来ました。
皆様もハッピーにお過ごしでしたか?
きりちゃんちもささやかなお祝いチョコタイムいたしました。
義理チョコも含めて、色々なチョコも集まりました。
有り難うございます。



パパさんや息子などの男性軍もちょっぴりニコニコだったかな~?

なんと言っても今年のメイン、イチオシチョコは昨年の英国旅行で買い求めておりました、フォートナムメイソンのチョコザマス。
ハロウィンのチョコなども買いました。
この日のために二箱残して、大事に大事にキャビネットの宝物として飾っておりました。
眺めては我慢してました。じゅるるる

ちなみにシルバーのポットもフォートナムメイソンで買いました。一目惚れでした。
スプーンたちは、長い間一本づつ手に入れた子達ですよお。



ひとつは娘にプレゼント🎵
クリームのアソート。
ひとつずつ味が違います。






私のはローズ&バイオレット
バラや菫の砂糖漬が乗っています。

大人なお味かな。

毎日チビりチビりいただきますよお。


りんごのケーキ

2019年02月13日 | FOOD


毎日凍りつく寒い日が続いております。
しかーーし、心はぬくぬく~にしたいもの。
美味しいケーキでも焼いて、お腹も心も満タンにいたしましょう。

久々にりんごのケーキ『アプフェルクーヘン🍎』を焼きました。

小麦粉とアーモンドの粉(アーモンドプードル)でふわふわモチモチな食感🎵
リンゴの酸味が大人なお味。

家のなかで好きなことして暮らしていられるのは幸せですわ。おっーほっほ。
また相変わらずチクチク刺し子ブームは続いております。
一体いつまで続くの?あ、た、し。

メリーポピンズりたーん🎵

2019年02月12日 | 映画・ドラマ
連休最終日は朝からひとり映画鑑賞いたしました。
観たい映画はどんどん観ましょう。
そのうち~なんて言ってると、終わってしまいますよ!
次々に観たい映画が目白押しです。
さて、メリーポピンズは大昔パパさんとデートで銀座で観たので懐かしい映画です。
前回、ほとんど眠ってしまって覚えていないとゆう(トホホ)
りたーんずなのは、前回の時にバンクス家の坊やが家族を持った所から始まります。
世界大恐慌時代のロンドン、不況のおりのバンクス家に空からふわーっと飛んできたんですね!
エミリーブラントさんがメリーポピンズ。
彼女ビクトリア女王になったり、プラダを着た悪魔では意地悪な受付嬢だったり大活躍です。
とても上品な感じのポピンズさん。
そしてチャーミングです。
歌も踊りもバッチしですよ。
他の役者さんでは、プラダの映画で悪魔上司だったメリル・ストリープが歌って踊って愉快な役だったり、英国王のスピーチの国王役やブリジットジョーンズの彼だったりのコリンファースが意地悪な銀行家を演じてました。
他には前回の映画でペンギンと踊ったりしてたこの人もオン年90歳にしてタップダンスを披露してました。
いやー映画って面白いですね、、、
さいなら、、、さいなら、、、さいなら、、、
さてお次は?

アメッコ 2019

2019年02月10日 | 旅行など



寒い日が続いています。。。
関東にも雪が降ったようですね。大丈夫ですかぁ 笑
きりちゃん地方も時折吹雪いたりです。


今年も冬のお祭りシーズンがやってきました。
さっそく「あめっこ市」に参りました。
途中猛吹雪にあったりもしましたが、会場は好天気に恵まれますた。ラッキー❤️
普段の行いが良いせいかなぁ。。。。。ひとりごと。。。。



足元が凍りついてツルツルなので恐る恐る歩いてね。
飴を買ったり、比内地鶏の丸焼きを買ったり楽しみました。



可愛い秋田犬にも会えてニコニコです。





寒くても大勢の人がお祭りを楽しむって素敵です。
昨年は飴を食べて歯の詰め物が取れて飲み込む事件が起きたので、今年は超慎重に舐めましたよ。。。へへへ



これで今年も風邪知らず!?





帰りに名物「きりたんぽ鍋」を頂きました。
家で作るのと違ってどでかいきりたんぽがモッチモチで比内地鶏が美味しかったですわ。

刺し子ブーム**2**

2019年02月01日 | Handmade


お孫ちゃんのお手伝いに来て3週間余り。
赤ちゃんもすくすくと成長して、ママも元気になりましたので、そろそろきりちゃんばーちゃんもお家に帰ります。
長いようで短い日々です。
自分の時間もウォーキングに出掛けたり、ハンドメードなどして有意義に過ごしています。

赤ちゃんの居る生活は、とても忙しくて大変ですがばーちゃんも楽しまなくてはね?!(笑)

刺し子(花ふきん)の材料を先日のお出かけで買って来ていたので毎日~チクチクしてます。



伝統柄ばかり🎵



少し柄が困難なものばかり選んでやりました。
一枚だけ半日で刺せるものも。

刺し終わったら水に通してデザインのラインを消します。
とっても良い感じです。

風合いがあって『ほっこり』します。


また、最後の一枚も刺してます。仕上がるかな?