♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

さみゅい~~~

2008年01月31日 | 映画・ドラマ
中国製の餃子事件・・・驚きましたね
知らないうちに買ってたことあるかも~~
餃子だけでなく、豚肉の野菜巻きやロールキャベツなど色んな品目がありました。
皆さん気をつけましょうね

さて、今日は最高でもマイナスという《真冬日》・・・寒かったです
明日までだというので、韓国映画《手紙》を観てきた。
夫は、同じ時間帯ジョニーデップの「スイニートッド」へ。(私は怖いのはパス~~
内容は、ちょっと悲しいお話ですが、10年前の若きパクシニャンさんとチェ・ジンシルさんが爽やかな夫婦を演じています。
今、二人が丁度ドラマで「銭の戦争」(シニャン)「バラ色の人生」(ジェンシル)を放送中なので、分かりやすいです。
館内はたったの3人でしたので、思いっきり~グスグスっとすすり泣き エヘヘ

すると、入り口には大勢のオバサマたちの行列 100人位?
あまりの数に驚き!!
母べぇねらいの方たちでした。
小百合さんの映画、戦争中のお話かな?さすが山田監督の映画はオバサマたちに人気なようでした。


私は、この映画が気になります
トニーレオン様の「色戒」(ラストコーション)・・・ちょと、ハードな戦争映画とラブストーリーなようです
なななんと、明後日から公開~~?わーおGO~GO~

Ristrante!

2008年01月30日 | FOOD
気温も昨日あたりから~緩んでいます。
気持ちも緩みますね

友達とイタリアンレストランへランチに行きました。
Hちゃんが数日前に行ってGOODだったので~ここに決定!
A銀行本店のすぐ近くとあって・・ユニフォーム姿の行員さんもいらっしゃいました。
予約しておかないと、なかなか入れない人気のお店だそうです。
私も知らないお店で、「隠れ家的!?」な、お店・・・・メモしておきます

ランチなので、お値段も¥1000~1500くらい
女性のお客さんの心も掴むリーズナブルさ うひ


前菜の生ハム盛りのサラダは、きりちゃんポイント高いですぅ
パスタ、リゾットもワンプレートに!
デザートは、オリーブオイルのシフォンケーキとフルーツカクテル
コーヒーとパン付

ディナーのコースは、季節の食材を使ったお料理を出してくれるとか・・・
んんーーいつかパパと行きたいお店であーーる


友達とのお喋りで~お口も一層~滑らかに~~楽しいひと時でしたわん~~
しょっちゅう会っているけど~~たまにはお食事しながら~コミュニケーションも必要ザマスね ハイ

凄いつらら!!

2008年01月29日 | 日記・生活
今日はわりに気温も上がって~~穏やか日和でした
そんなときは、真っ白に踏み固まった駐車場などが、表面が溶けて水分を含みツルツルンになる。
危うく~転びそうに~~~おおっと、危ない危ない~

雪国の人は、歩くのも上手である(滑るのを計算しながら~ツルツル~滑りながら歩く)

が、このワタクシは何年経っても~怪しい

↑の写真は、お隣の青森県のある体育館の「巨大つらら」
屋根から地面まで、見事に繋がった氷柱(つらら)の写真を友達が写メで送ってくれたものです。
柱かと思いましたが、氷の柱と書いて「つらら」
津軽海峡からの北風が吹いて~かなり雪も多い様です。
除雪も頑張っている様子。
いやはや~たまにやる~除雪で大騒ぎしているのが恥ずかしいですね。エヘヘ

今日はテニスクラブで、あまり~普段から友好関係にない人なんですけれどね
ちょっと、レッスン前に嫌な気分になったんで~~
って、愚痴をS子ちゃんにぶちまけようと~電話したら~お客さんで話できず。
ブツブツ・・・

ま、テニスの事が大好きすぎて~人の気持ちまで行き渡らないんでしょうな!!
ブリブリ・・・・

あ、ごめんなさいね!独り言ですから~気にしないでね

いい事もあったわ。
お夕飯に作った「ぶり大根」が超美味しかったこと
そんな小さな幸せも、大切な事よね 

美味しい話題

2008年01月28日 | FOOD
相変わらず寒い毎日です・・・・。
でもーこんな美味しい物見つけてポッカポカ
ヤマザキと提携している地元のタケ○が運営するお菓子屋さんにありました。

雪苺娘
コンビニなどで同じ名前で出ているようです。
コチラ→

しかし、これはジャンボサイズでかなり大きい


生クリームと苺入り~ふわふわ~してて~
食べ甲斐があるというもの・・・うふふ しあわせ~~

春よ~来い~~~はぁやく~来いぃ~~~
でないと~~~きりちゃん~~ますます~~まぁるくなぁ~~るぅ~~~

ハラハラしました

2008年01月27日 | 日記・生活
全豪オープンテニス男子決勝!
お夕飯頃始まったので、ソワソワ~。

ジョコビッチ(セルビア)ツォンガ(フランス)
目くるめく~接戦で、んもうーーきりちゃんオバサンは緊張しまくりました。


私のツォンガ君・・・・惜しい所で負けてしまいました。
が、ジョコビッチ君も王者フェデラーを破っただけあって素晴らしい選手です。
グランドスラム(4大大会)初優勝だそうです。
どちらが勝っても納得なものでした。

メルボルンのお客さんも、何故かツォンガの声援が大きかったような気がします。
ジョコビッチもそう感じていたらしく・・・うふふ。

コート中に見えるスポンサーはKIAモータース・・ん?日本?
いえ、お隣~韓国の自動車会社がスポンサーです。


この方がチャン社長! おおおおドラマの様だわ。
オーストラリアとの密接な関係が分かったような気がしました。
ドラマの話ですが。エヘヘ

今年のウィンブルドンテニスの放送は某NH○ではなく WOWOWで放送らしい。加入者が増えるか!!??

今日の日記は、結果を記しておくものです。失礼しましたぁ~~

ラーメン屋へ

2008年01月26日 | FOOD
昨日の除雪のお陰で、今日は除雪は無し!!
でもー時折吹雪いたり~晴れ間が見えたり~~油断なりません。

筋肉痛も治り~気分よく全豪オープンテニスの女子シングルス決勝戦を鑑賞したり、韓ドラの宿題視聴で号泣したり~~エヘヘへ。
もっち、チクチクも~頑張る

シングルスはシャラポワ(ロシア)がイヴァノヴィッチに勝ちました。
イヴァノヴィッチは最近~彗星のごとく上がって来たセルビアの選手、なかなか強いので将来が楽しみな選手です。
明日は男子シングルス決勝。
王者フェデラーが、珍しくジョコヴィッチというこれまたセルビアの若い選手に負けました。
その、ジョコヴィッチとフランスの新人の選手 ツォンガという黒人系の選手と対戦です。
私としては、なんたって《ツォンガ君》に勝って欲しいな
彼すごく~~いい筋してますのよ オバサンはファンになりましたのよ

お夕飯は、夫が外出した為、バーチャマとラーメン屋さんへで出かけました。
マイナス4度という寒さ。
アツアツのとんこつ味噌ラーメンや餃子、無料のキムチ類とご飯まで頂いて満足~~。
アッチッチと辛さで、体じゅうがポッカポカ~~
たまには~~夜にラーメン屋さんも良いね!うひ

大雪・・・・

2008年01月25日 | 日記・生活
昨日の嵐が去ったと思ったら・・・
今朝はノッソリ~~の雪。
早朝から夫が除雪したにもかかわらず~~ズンズン降り続き~~
ついに~きりちゃん除雪隊出動しました。

夫の仕事中に一人で黙々と~一時間はやったかな?
ふぅ~~~ヘトヘト

で、夜も二人で除雪・・・・・うううう。
こんなことは珍しい。
一応ハイブリッドの除雪機で雪を飛ばしていきますが・・・。
結構ー時間を要する。

あぁ~明日はどうぞ~降らないで!!プリーズ

疲れたので、早めに休みます~~

大荒れだぁ~~

2008年01月24日 | FOOD
昨日関東に雪が降ったと思ったら・・・・
コチラ大きな《爆弾低気圧》がやってきました。
朝から~猛吹雪と大風で大嵐になりました
今夜から明日に掛けても「大雪」になる気配~~w

午後から決死の覚悟でお買い物へ!!
食べるものは確保しとかなきゃね
今日も「イタリアン海鮮鍋」にする。
最近は「鍋づくし~」ワハハ 寒い時にはコレに限る

          

美味しい~お菓子を頂きました。
ティラミス大福というおしゃれな大福
コーヒー味と、苺味


ふわふわ~~してて、思わずうちの子とホッペ比べ!!
(手タレは きりちゃんパパですぅ ヒマな奴ですね うふ)
ゆずちゃんのパパ(やまじ氏)の真似ですぅ~
軍配は、大福の圧勝!!
ご馳走様でございました



ここのところ~じっとじっと~刺繍三昧なんです。
糸も増えたので、市販の糸巻きに巻いて整理しました。
絵の具と同じね

大寒をすぎて・・・

2008年01月22日 | 日記・生活
昨日は一年で一番寒いと言われる「大寒」だったそうですね。
そっか、そっか~それじゃ寒いのも仕方がないです。
相変わらず~冷え込む日々です。

ずっと家の中で、おとなしく~チクチクやっているので、体がナマッテしまっています
寒くたって~雪降ったって~風が吹いたって雨がジャカジャカ降っても行きます「テニス」
授業料払っていると、休むわけには行きませぬ!!

←逆光の加工してみました
一杯走り回って、汗もかいて~ビシバシ打つのは、非常に~~~気持ちが良いものです
嫌な事だって忘れちゃいます。

《クロステッチ作品》

イニシャルの「T」を白と赤で刺してみました。
可愛くできて、満足~~よ


ピンクッションになりました

お気に入りの・・・モノ

2008年01月21日 | 旅行など
今日も寒い寒い~~
これで何日目かしら?
一日どこへも行かず~韓ドラの宿題と、その他家事色々で過ごす。

話題がないのであ~~~~~~る

お気に入りのソーインググッズを紹介しましょうかね~。
ピューター製のソーイングタワーとでも言うのかな?
ミニハサミとピンクッション、シンブル(指貫)がセットになっています。
これは、トルソーがハサミスタンド、ピンクッションの部分は裁縫箱、シンブルには裁縫グッズが浮き彫りになっています。
小さいけれど~結構~役立っていますよ~。
コレは英国製で、たまに~立ち寄る羽田空港の第一ビルにある輸入雑貨屋さんで購入しました。
本当は、ベアちゃんのシリーズが欲しかったのですが、グズグズしていたら売り切れになっていました。
たまにーお店を覗いてみないといけませんね

もう一つお気に入りの子・・・・それはぁ~~


義姉の家のこの子・・・他人とは思えないわ~~うふふ
奈良のお土産だそうです~。
修学旅行生が買いそうなシカちゃん