♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

はっくしょん~~~~~~♪

2016年02月28日 | 日記・生活
気がつけば、もう二月も明日までですね。
いよいよ彌生三月~春も近い!!??

とうとう~春を呼ぶ恒例の花粉症の季節も到来です。
昨日辺りから鼻がぐすぐす~くしゃみも出始めました。

《あぁ!忘れてた!!》

何十年もこの症状がやってくると言うのに・・・・
おまけに最近はお顔の皮膚まで少し痒いのでした。

しばらくのお付き合い、我慢しながら乗り越えましょうぞ! エイエイオー ってか?w

さて、朝起きると昨夜からの降った雪が朝日に照らされて美しかったので思わずカメラを向けた朝です。
寒いいのは置いといて~~~綺麗なモノはイイ!(笑)



パパさんせっせと雪かきしてました。ゴクローさまでございます。

今日は休日なので、お気に入りのカフェにコーヒー頂きにいったり食材の買い出しで終わりそうですが。。。。。
貴重なお休みを大切に楽しもうと思いまっす。

どんな日になるのかな。

先日チョイスした《選べるギフト》こちらが届きました。



予想は当たりましたか?うすうすは当たってた?おっほっほ
二枚じゃ足りませんけど、ま、イイでしょ。お写真用にカッコよく盛りつけてお出まし頂きましょう。

空美ちゃんの想い出・・・

2016年02月20日 | 日記・生活
お久しぶりでございました!!

皆さまお元気にお過ごしでしたか?
私きりちゃんも元気に毎日~へとへとですが~頑張って生きておりますよぉ~。
気がつけば、2月も後半です、このところ雨で雪も溶けてしまいました。
このまま春へ・・・・とは・・・いかないかしらね?

お仕事してて、身体的には辛いけど気持ちはそうでもないので、一晩休めばすっきりと翌日も頑張れます。
ただ、大好きなチクチクやパンを焼いたりがなかなか出来ないのがね?

ま、入院中のスタッフさんが元気になって、復職してくれたら~~もう少し楽になるんだけどな~。



さてさて、昨年11月にきりちゃん「空美ちゃん」になった時(クリック)記念フォトブックが届きました。
羽田空港沖を屋形船に揺られながらヒコーキを撮影するためのセミナーです。
女性だけのセミナーで、カメラメーカーも機材を提供(貸出)してくださったので、立派なカメラとレンズをお借りしての撮影でした。

ひとり一枚だけを主催者へメールで送り、今回のフォトブックになりました。
素敵な写真の数々です。


皆さんの提出した写真・・・・私も似たような写真を撮ってるので、懐かしいような。
空港の周りをあちこち船で移動しながら、ただ 飛ぶヒコーキを連写していたわけですが、あの時のひたむきなカメラワークは
本当に楽しかったです。


雨にぬれて、海の風が冷たかったけど、頑張れたのよね~~~~ううーーん。

嫌な事なら絶対に我慢できないで、「私帰るっ!!プンプン」だったはずでしょ?



もちろん~セミナーでお世話になった航空カメラマンの先生のお写真も沢山載ってました。



本当にいい思い出になりました。
有難うございました。

また、どこかでお会い出来たら良いですね。

Facebookでは、いつも「おっかけ拝見」させていただいておりますよ。

迷っちゃうなぁ!!

2016年02月10日 | 日記・生活
お久でございます~~。

ココのところ~休みがちなきりちゃんブログですが、ご心配なく~~元気ですよぉ~。
ただ、毎日のお仕事で疲れ果ててなかなかブログまで書けないでいます。


でもー今日はちょっと余裕がありましたのでお昼休みにチーズケーキを焼きました。
冷凍ブルーベリーものっけて焼きましたよ。

イチニチお預け状態なので、まだ味見はしておりませんが、きっときっと美味しいハズ!?(笑)
明日が楽しみでっす。じゅるる



相変わらず、雪が降ったりお日様が出たりの忙しいお天気ですが、
暖かくなるような《カタログギフト》が届き、ちょっとコーフン気味に選んでいます。うふふ
だってだって、欲しいお品がずらーーり~~でございました。

素敵な洋食器がね~~~あぁ、どうしましょ。
ヘレンド・コペン・マイセン・ウェッジウッド・エインズレイ・アラビア・ポーランド陶器 などなどなど。

他にも素敵なバッグなどもあったんだけど、やっぱりお皿かな~~~~~~ううーーーーむ。


さて、きりちゃんはどのお皿をチョイスするのでしょうか?
当ててみてね。

正解者には・・・・・・

特に賞品はでませんけどぉ~~~ HOHOHO

今夜のmenu

2016年02月06日 | FOOD
ブログの日!?

ただの語呂合わせからかな。。。。2月6日 で ブログ 

ま、いいでしょう。
きりちゃんのブログ生活も、そろそろ11年近く(ホームページ時代を含めるとかれこれ13年位?)になりますが、思えば長かったような、短かったような。
時折、ブログの解析で読者のみなさんが読まれたページをめくってみますが、料理だったり旅行だったり、Handmadeだったりです。

いつもくだらない内容と思いつつ、過去を振り返ると良い記録になっていることに気が付きます。
当時の思いや、料理の発見なども刺激的な内容になっています(笑)

これからも、ずっとずっと続けていくのでしょうか わ・た・し・・・最近ちょっと怪しいんですけどォ~w

ボチボチと更新していくのみです。
ヨロシクお付き合いくださいませ。

さて、本日も今夜の晩御飯~~でございます。

お仕事が夕方まであるので、昼休みの間にせっせと下ごしらえしておきます。
今日は「チヂミ」でしたので、材料をカットしておきました。

豚肉・玉ねぎ・人参・ニラ など。

食べる前に、卵と出汁などを加えてフライパンでヤキヤキ~~~

うどんは義母さまが作ってくれました。ラッキー

とってもーふわふわモチモチの美味しいチヂミでございました。うどんもね!

立春 2016

2016年02月04日 | 日記・生活
昨日の節分が終わったら《立春》
暦の上では春なんですね。

まだ二月始まったばかりで、春には程遠いきもしますが、今日のお天気みてください!

眩しいくらいのお日様が私たちの前途を祝福してくれてるような?・・・・と、勝手に思い込むポジティブきりちゃんでございます。

この神社には、年明けの初詣にも行っておりますが、今日は「○暦」の年祝というか厄払いに訪れたんですよ。

ああーーー赤いちゃんちゃんこが私たちのアイテム!! 

もうそんな歳になっちゃったね~~~。と、二人仲良く「カシコミカシコミ・・・・・」していただきまして、厄を落としたわけです。

神様に2礼2拍1礼するときに、つい フラメンコの打ち手風に手のひらを斜めにややずらしてパンパン してしまった!w
習慣って怖いわぁ~~~えへへ。

神様~~分かってくださるわよね。

家内安全とか、健康祈願ななどなど~いっぱぁーいお願いしてきました。
ちょっと欲張りすぎたかな?

2月に・・・・”2016”

2016年02月02日 | Handmade
2月になったとたん・・・寒いです。

今朝は久々の雪の朝でした。
寒いせいか、サラサラのパウダースノウ 除雪するには軽くてイイ。。。。と。


さて、きりちゃんったら、このところ、急に忙しいのでチクチクもままならず、とりあえずトップが出来たのでしつけがけまで。


たまに~~さすお日様が嬉しくて窓辺で撮影しちゃったわ。

モンステラ(葉っぱ)のモチーフを沢山縫いつけて、これからキルティング作業頑張ります。
こちらもKッシーさんの本に載っていた作品です。
グラデーションの葉っぱを乗せています。

きっと時間がかかると思うけど、ぼちぼちと春に向かってチクチクします。

最近このブログも、なかなかアップ出来ないでいますが、多くのお客様が来てくださっているようです。
誠に有難うございます。
本当はね、もっと楽しい美味しい記事を書きたいのですが、そんな余裕が出来ると良いんですどぉ~~~~~!

ま、元気にお仕事頑張りながらあれこれ《記事ネタ》探すことにしますよぉ~~~~エイエイオーー