goo blog サービス終了のお知らせ 

松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。
74歳が綴るブログ。

茶畑に寒冷紗掛け。

2020年04月25日 20時22分24秒 | お茶

娘、綴ります。

昨日は冷たい雨が降っていたので、

午前中は、稲の種まき。

午後から晴れてきたので、田んぼの畦草刈りに行きました。

 

今日は、茶畑から中海を望み、

大山がくっきり見えます。

ポカポカ陽気の中、

汗を流しながら寒冷紗を掛けました。

早生品種の、あさつゆです。

小さな芽がキラキラ輝いて…。

休憩時間は、柿の木の木陰で、

橙色に熟れた金柑をかじりながら…。

寒冷紗はそほど重くないものですが、

ロール状に巻き取ったものを、歩き道を挟みながら持ち抱え、

二人で息を合わせながら、少しずつ出していきます。

 

最初は重く、徐々に軽くなっていく寒冷紗。。

「これは、二の腕のトレーニングだ」と思いながら、

順番に一畝ずつ掛けていくという事を続けます。

 

そして、寒冷紗の裾に付けてあるピンチを、

後ろから二人かかりで下の方の枝に付けて止めていきます。

黄緑色の茶畑が、この時期は、黒色になっていますよ。

 

 『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 ← お茶とお米を販売中!

↓ 島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。

  ← 島根県人気ブログランキングへの投票はコチラ。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供達の休校期間。 | トップ | 田植え、始まりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お茶」カテゴリの最新記事