― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

2017年 年末のご挨拶

2017-12-31 | ごあいさつ 等

2017(H.29)年、酉年 も 最終日。
立つ あとを濁さず という ことわざ がありますが、
1年が早すぎて、
やり残したことは いっぱいある~ぅ!



        今年の 流行語大賞 は 「忖度」 と 「インスタ映え」 になりましたね。
        忖度 なんて 一般人は使わない言葉だけれど すっかり有名になりました。
        しかも あまり良い意味ではない受け取られかたで ・・・!
        だけど 流行語大賞 に選ばれたことによって 多くの人が 本来の意味が
        相手を思いやる気持ち である と認識でき、その上で ちょっと皮肉った
        言葉遊び などもできるようになったのだから、よかったんでしょうね。
        インスタ映え というのは 見栄え ってことだと思うけれど、
        自分が発信 した画像が 多くの方から "いいね" と 共感される。
        そのために画策することも 楽しめているうちは いいんじゃないかと思うけれど、
        どんどんエスカレートして 無理をすることになったり、投稿写真を撮るためだけ、
        それしか考えない行動をとる人が増えていることには疑問を感 じています。
        自分にも他人にも 負担をかけるのはよくない。
        お金さえ払えば 何を してもいいというわけではない。
        それって 見た目をよくするために 自分の心を削ることになったり
        見た目はいいけど 素行や内面はちっとも良くないってことになっちゃうじゃない!
        "いいね" を貰いたいなら 撮る人も 撮りかたも "いいね" と思われるようでなくちゃ!
        "自分さえよければ" ではなく、それこそ 忖度
        相手への気遣いを忘れないで、本当の意味の "いいね" を貰ってほしいと思います。
        それにしても、"いいね" をする人は みんな 優しい方たち なのね!



今年の NHK紅白歌合戦は 白組が勝ち、
対戦成績は白組37勝、紅組31勝となりました。

        今年の紅白も 2019(H.31)(70回目) に向け、"時代に合った紅白" 実施中のようです。
        歳をとったせいか 今年はなんだか うっとおしく感じられた演出が多い気がしました。
        それぞれは素晴らしいんでしょうが ピカピカ、ギラギラ、チカチカ!
        歌手に重なって バックに 人 ひと ヒト!?
        動きがチラチラと邪魔に見えたり、主役である歌手が同化してしまったり、
        見ていると目が疲れてきてしまいました。
        そんな思いで チャンネルを変えていたら
        テレビ東京で 「年忘れにっぽんの歌」 というのをやっていました。
          〔 あ~ こっちのほうが落ち着いて見られるな~! 〕
        バックも動きが少なく、踊りなども 緩やかで、
        あくまでも歌手を大事にしているとわかる演出。
        客席は中高年で埋め尽くされていました。
        出演されている歌手の方々もお歳を召していらっしゃるので
        声が出なくなっていらしたり 年月を感じたりする部分もありますが
        昔の映像が流れたりもして、こっちが紅白かと錯覚するようでした。
        確認のため 時々 紅白に戻してみると
        福山さんの中継や、五木さんの落ち着いた演出を目にすることもありました。
          〔 ホントに歌を聴くつもりなら こんなのがいいのにね! 〕
          〔 そして ここぞ という時に 華やかにすればいいのに ・・・ ! 〕
        紅白って なんであんな演出になっちゃったんでしょう!?
          〔 若者に寄せるのもいいけど、あれじゃ落ち着いた人間は育たない気がしちゃう! 〕
        じっくりと歌を聴いてしっかり採点をするというよりは
        派手に騒ぐお祭りになってしまっているようにも見えてしまって
          〔 それだったら 採点なんてやめちゃえばいいのに ・・・! 〕
        なんて思ってしまいました。        
        けっきょく、今年は 半分以上 「年忘れにっぽんの歌」 を見ることとなりました。
        昔は 紅白一本。 浮気なんかしなかったのに、今やどっちが浮気相手なんだか!?
        少なくとも 紅白が本命 とは 云い難くなりました。
          〔 そういえば 今年は "浮気問題" が多かった年でしたね~! 〕
          〔 そうなると私も 時代に付いて行ってるのかな!? 〕 (すぐ脱線する悪い癖!)
        私はまだ グループや歌がわかるほうではあると思うのだけれど
        紅白 で 好んで見たいと思うほどにはない。
        人選 についても "相撲業界" の問題があったので、まだはっきりはしていないながらも
        裏ではいろいろありそうだな という思いも 強くなってしまいます。
        いずれにしても、高齢者が多い世の中で 高齢者が見捨てられちゃったような 紅白
        幼い頃から恒例行事として楽しんできた 紅白歌合戦 というものを
        中高年から奪わないでほしいと思っていたし、
        器用な現代の若者たちは 楽しむ ということに慣れている。
        テレビにかじり付いていなくたって 自分たちで楽しむことをたくさん知っている。
        だから 紅白 は 不器用になってしまっている高齢者に譲ってあげて、
        若者の祭典なら 他の時間、他の日。
        別枠で 若者たちの紅白 として新しく 大々的に作ってほしい と思っていたけれど、
        「年忘れにっぽんの歌」 には 紅白を卒業した北島さんも出ていらして
        みなさん楽しそうに歌われているのを見たら
          〔 あ~ これからはこっちを重視 していけばいいのかな! 〕 と思えました。
        選ぶものがあるのがわかったら 自分で好きのものを選べばいいんです。
          〔 中高年は 聞きなれた歌を聴きながら一緒に歌えることがいいんでしょうね~! 〕
        以前、ヒット曲があるのに 「天城越え」 か 「津軽海峡冬景色」 しか歌わなくなった
        石川さゆりさんを 「どうして?」 と思ったこともありましたが、あれは優しさ!
        カラオケ喫茶に通うような歌好きさんでもなければ
        知っている歌を歌ってくれることの安心感が一番なんだなと気づかされました。
        カラオケ喫茶にいる人たちでさえ 知らない歌ばかり歌われると
        引いてしまうこともあるようだから 一般的な高齢者はなおさらでしょう。
         〔 若者たちもきっとその年になればわかるのかもね! 〕
        だけど、倉木麻衣さんや 林檎ちゃん&トータス松本さん、あるいは水森かおりさんのように、
        せめて衣装で 高齢者に合わせてくれようとしたのかなと思わせる方々もいらして
        若者は若者なりに考えているのだろうなとも思えました。





今年の ― 歌・種・記・文 ― も
写真を できるだけ大きく 多めにして、
見て思い出しやすいようにしてきた つ・も・り ではあるんです。
意識 して 細かいところまで思い出すようにしないと
そのまま忘れていっちゃうことが多くなってきているので
弱くなってきているあたりを鍛るようなブログ
という意識も生まれてきているような気もします。
元々が "のろまな亀" だから 動きが悪いったらありゃしない!
集中力が続かず まとまりも悪い!
自分にイラッ としてしまうこともあるのだけれど
続けられていることが 幸せ と考えれば
今年も1年 投稿できたことに感謝したい気持ちが湧いてきます。

駆け込み投稿で ちょっとメチャクチャ気味なれど、
これが 歌種記文 と開き直っちゃうしかないな!



"のろまな亀" のいる池は水が濁っているから
立つ鳥 さんも あときれいに しきれない
・・・ なんちゃって!

ちょっとイイ感 じのいいわけを見つけたような気がしたけど
"外来種" と思われて排除されたら大変!
わたくし、純然たる "在来種" ですので よろしく!




来年、いい年 に なりますように!
みなさまも 良いお年を お迎えください。



                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村


                                  ※ 関連歌はお休み中です。
                                            詳しくは こちら で ご覧ください。






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラストレイン」


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッチの結婚式は台風の中 (2)

2017-12-29 | 孫・家族 に関するお話

台風の日結婚式
家を出た時のドタバタから始まりはしたけれど、
支度、親族紹介、リハーサル と順調 に経過 してゆきました。


   控室に戻ると すぐに が始まるとのことで 折り返しのように 式場 へ。

祭壇 に向かって 左が 新婦の関係者席。  チッチの入場を待つ じいちゃん ばあちゃん。

いよいよ 式が始まります。


まずは 神父さん と リングボーイ が 入場

続いて 順調に進んでいかない フラワーガール と フラワーボーイ、 そして ≪新郎入場≫

新郎が定位置について 新婦を待ちます。   目の前には ご両親が ・・・

         マー君ター君リングボーイ 役。
           姪っ子たち長女 (大姪) ふたりフラワーガール
           新郎の姉息子フラワーボーイ 役。
       式場の扉が開くと 神父さんの後ろを チビ達5人が連なって歩き、
       その後に 新郎が続くように入場 ・・・ という段取り のはずが、
       フラワーちゃんたちが自由気ままに渋滞 していたようで、
       新郎が 前に行くよう急かせていたみたい!
       順調に行くより ホッコリして かえってよかったんじゃないかしら!?


   一旦扉が閉まると、中から見えないよう待機 していた 新婦と私が定位置に移動。
   中での進行の様子が漏れ聞こえてきて ドキドキが最高潮に達 した頃、
   扉が開いて、入場となりました。

再度 扉が開いて ≪新婦入場≫

2歩ほど中に入ったところで 皆様 にご挨拶のお辞儀をし、向き合う。


花嫁の ベールを下げる。

少し屈んだ格好の 新婦の両肩を軽く押さえて立たせながら 「おめでとう!」   ジーーン


バージンロード を ゆっくりと 前進

       新婦をリードするように 左手で新婦の右手を支え ほんの少し前を ゆっくりと進む。
        まずは右足から出して揃え 左足を出して揃えるという歩行スタイルで前進。
        支える手は緊張するとどうしても上がってしまうので 思ったより下げるよう心掛ける。



新郎の前まで行ったら 一度手を放し、一礼

再び 新婦の手を取って 新郎 に引き渡す。


新婦が新郎と並んで進みだ したら 後ろに下がり、新婦側 一番前の中央寄りに着席

永遠に愛し続けるかを尋ねる≪結婚の誓い≫   「誓いますか?」 「誓います」

まずは 新郎が新婦の左手薬指に、続いて 新婦が新郎に、指輪をはめる≪指輪の交換≫



≪結婚証明書≫への署名

聖書の上に手を重ねて祈り、ふたりの結婚が成立したことを表明する≪結婚の宣言≫



ベールをあげて≪誓いのキス≫

   バージンロード に続き、今度は あちらのお母さまと 母親としてのお仕事 がありました。

それぞれの母親が採火した火を 新郎新婦が大きなロウソクに点火

       母ふたり、 神父さまから渡されたのは 細いロウソクでした。
       一番端 にある小さなロウソク立ての炎を そのロウソクに 採火。
       それを 我が子に手渡 し、受け取った二人が 1本の大きなロウソク に点火する。
       そういったプロセスでしたが ・・・、 息を合わせて行うはずが
       私のほうの 小さなロウソク立ての炎が 思いのほか小さかった。
        何度も使ってロウが減っていたのが その理由。 ホテル側のチェックミスね!
       おまけに 細いロウソクが長くて なかなか点ってくれない!
       みなさん注目する中で かなり焦りました。
       新婦の長いドレスとベールが動くたび、踏まないよう ハラハラもしましたが、
       初め、どういう顔を していいのかと 緊張して二十顎になっていた娘が
       次第に落ち着いて しっかりと こなしている姿に 感無量


   式が終わり、新郎新婦は腕を組んで バージンロード を ゆっくりと 退場。

≪新郎新婦退場≫。   みんなから祝福されて 緊張がほぐれた瞬間ね!

挙式出席親族



つづきは 次回!
(前回の投稿分 については チッチの結婚式は台風の中 (1) で ご覧ください。)



                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村


                                  ※ 関連歌はお休み中です。
                                            詳しくは こちら で ご覧ください。






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラストレイン」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッチの結婚式は台風の中 (1)

2017-12-22 | 孫・家族 に関するお話

当日から2カ月!
写真が揃わなかったり いろいろあって
もう 記憶がボケてきそうな気もしてきます。
このまま また消滅!?
こんなこと、けっこうあったな~!
いけない いけない
載せておかないと忘れてしまうことも出てくるだろうし、
年内には区切りをつけないと!
・・・ ということで 残すためにも
とりあえず書けているものを掲載 していこうと思います。






選りに選って こんな日に・・・!
出席した誰もが思ったことでしょう。
台風21号が関東地方に強い影響を与えた 10月22日。
チッチ(次女)の結婚式がありました。


   式が始まるのは 12時からでしたが、
   髪、お化粧、着付け と 支度があって
   朝から出かけなければならなかった この日。
   台風の影響で 外は大荒れの状態でした。
   同様に準備が必要な母を連れて行くという役目も担っていた私は
   タクシーを利用しようと、想定していたより さらに早めに家を出ました。
   ところが、全然通らない上に 迎車を頼んでも まったく捕まらない!
   強雨の中で 20分以上立っていたので びしょ濡れになってしまいました。
   それでも 近くの学校まで来たという戻り車に 巡り合うことができ、
   途中で母を拾って ホテルへと向かった結果、
   早過ぎて ロビー にて時間調整することとなりました。

  ホテルのロビーで 時間調整     エレベーター前にはハロウィーンの飾りが置かれていました

       遅れるわけにはいかないと かなり早めに家を出たのが功を制 し、
       すったもんだがありつつも 早過ぎるくらいで到着!
         〔 心配し過ぎて ずいぶん早く出たものね! 〕 と苦笑も しましたが、
       それも余裕ある結果が出たから言えること。
       待ってる時のハラハラ感を思いやれば 心底ホッとした と云える出来事でした。
       しかし、この無駄に見える待ち時間を、まだらボケ進行中の母に
       何度も説明 しなければならなかったことには閉口させられました。


   30分ほど待って 新郎のお母さま、前日に宿泊 した本日の主人公たちと合流 し、
   それぞれの 支度 へと向かいました。

娘たちとは別室、支度は見られませんでした

   お化粧も髪型も、 〔 今はこんなに意向を聞いてくれるの!? 〕 と驚くほど 親切な対応!
   それがかえって 〔 着物に合うのかどうか心配になるんですけど! 〕 との戸惑いに繋がりましたが
    「控えめにしたのも凄く良かったと思いますし、最高の完成度だと思いますよ。」
   誉めるのもお仕事の一環 とは思いつつ、
   最後にそう言っていただけたのが嬉しい仕上がりとなりました。

            二人とも気 に入った仕上がり!          母は ちょっと可愛くなっていました

       先にだいたいの意向を伝え、あとは "おまかせ" のようになることが多い 髪型。
       性格もあり、こまごまと注文 は付けづらく、出来上がった時に内心 〔 いまいち! 〕 と
       思っても 言えなかった自分が悪いと思って諦めることも少なくない私ですが、
       ここは 感心するくらい聞いてくださるので 気に入った仕上がりになりました。
       まぁ これから式に臨むという人を悪く言う人なんていないで しょうけれど、
       当人が気分よくいられるかどうかは大きな問題でもあるでしょうから 有難い気遣い!
       母を素敵に仕上げてくださったベテランらしき担当者も、私の意見を取り入れながら、
       いつもの母に ほんの少し可愛らしさまでプラスしてくださって、とても嬉しく思えました。


   控室 では両家がパーティションを隔てて待機。
   こちらは ふた家族の父親が海外出張中で欠席となってしまったため
   ほぼ 子ども女性 という おおむね直系メンバーの終結 という感 じになりました。

本日はちょっとおめかしの6人です   マー君はズボン下がりすぎ!

桜湯も2杯め!  マー君の落ち着きようには曾爺ちゃんも驚き!  後ろではター君が ...

       順主役のような子供たち。
       お揃いのネクタイ姿のマー君とター君のうち
       マー君は なんと小学4年生にして結婚式出席が5回目だというので びっくり!
       シュッとした姿も 桜湯が気に入った様子も、なんだかやけに落ち着いて
       まるでサラリーマンのように見えてしまうほど大人な雰囲気を漂わせていました。
       それに引き換え ター君は、桜湯として用意された湯飲み全部に
       お湯を注ぎたがる というヤンチャぶり!
       いずれにしても全く緊張感なしの二人には 現代っ子らしさ(?)を感じるようでした。
       一方 姪っ子の娘たち(大姪) は ドレスアップが嬉しくてしょうがない様子で、
       華やかさと可愛らしさを振り撒き、男の子との違いを見せつけているようでした。
       最年少の大甥も イッパシのスタイル。 この日はみんな オシャレさんでした~!


   新郎新婦の支度が終わったところで 親族紹介

初めてお会いする方のほうが多いので ちょっと緊張!

こんなかたちで向き合うと ちょっと恥ずかしいような まぶ しいような ...!

いい笑顔の マー君一家
    気にかけてくれていた お爺ちゃん お婆ちゃん      出席 してもらえてよかったね~!

       「いい子なのに!」  「ホントに良い子だから早く幸せになってもらいたいよ!」
       この言葉は 両親(ジジババ)の口癖のようになっていました。
       だから 生きているうちに、無理無理でも動けるうちに、花嫁姿を見せてあげたい!
       そう思いつつも、それは無理かもしれない なんて思ったこともありました。
       式が決まっても 出席するのは難 しいかも なんて思ったこともありました。
       父の体調には当日までハラハラさせられ続けましたが
       この日は車椅子を利用させていただきながら なんとか出席できて ホッ!
       そんな父はこの日も 「とってもいい子だからよろしくお願いします」 と言っていました。
         〔 ありがとうね~! 〕


   その後は 新郎新婦、母二人、子供たちのみ参加 して リハーサル が行われました。

リハーサル参加メンバーだけが式場へと移動

結婚指輪が入ったケースを持って歩き 神父さんに渡すまでが リングボーイのお仕事。

神父さん、 リングボーイ、 フラワーガール&ボーイ、 そして 新郎 の順で 入場!

ちゃんと手を繋いで 真面目にやってくれてます。  やっぱり兄弟、似てるわね~!

フラワーガール と フラワーボーイ。  女の子はオシャレが出来ていいわね~!

今日は 娘のほうが 背が高い!

       子供たちは誘導されながら ちゃんと従っていました。
       本番では席から動くことは出来ないため 前から撮れるのはこの時だけ!
       つまり、本番よりいい写真が撮れる可能性がある時間でもありました。
       元気なら父にやらせてあがたかったな~ と思う 孫と歩く バージンロード
       今はもう無理なので マー君ママの時と同様 私が勤めることとなりました。
       一度 経験がある とはいっても 10年以上前のこと。
       当時は緊張で頭が真っ白だったし、はっきりとは覚えておらず、初めても同様。
       その上 あの頃より老化も進んでいるわけだから 大丈夫だろうかと不安にもなりましたが
       新郎新婦はもっと大変だと思ったら 頑張らなくちゃと発奮。
       ふと娘の顔を見たら 緊張のあまりガッチガチの酷い顔になっていて笑えました。
        「なにその顔! すごい二十顎になっちゃってるわよ!」
       娘曰く、「どういう顔を していればいいのかわからなくなっちゃった!」
       どうやら 背筋を伸ばそうとして 顎を引きすぎていたみたい!
        「それ 緊張しすぎ! もっと肩と首の力を抜かないと ・・・!」
       あのまま写真に残ったら "一世一代" のはずが 笑えるけれど笑えない ってお話 に
       なっていたかも しれないので、事前に注意出来てよかった~!
この後の写真は 本番 とも重複するので ・・・




つづきは 次回!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村


                                  ※ 関連歌はお休み中です。
                                            詳しくは こちら で ご覧ください。






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラストレイン」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えました

2017-12-18 | 植物 に関するお話

毎回長い 私のブログ、
少しは短くしようとの試みで 分けてみました。

  今年も残り半月!                
  これ以上寒くなる前に、前回投稿 こちら したように       元気な頃の ヤブミョウガ
  ヤブミョウガ さんを移し替えようと思ったのに
  根っこがどうなっているのかわからなくて、
  けっきょく プランターの土を一度全部出すことになりました。
      すっかり枯れた ヤブミョウガ さん。        
      日陰に移 し替えようと そっとシャベルを入れてみたのだけれど、"当たり" がよくわからない。
      勝手に想像 していたのは ヨウシュヤマゴボウ のような 強固な根っこ だったので
      とても意外な気が しました。  (関連記事は古い順に こちらこちらこちら で ・・・。)
      やたら探って 先住である大事な 野菊 さんまで傷つけてもいけないので
      一度 全部を出してみることにしました。
        〔 安易に考えて強行すれば失敗する可能性が増すことにもなるからね! 〕
        〔 急がば回れでいきましょう! 〕
      ちょうど このプランターには 野菊 さん だけを残 してあげたかったし、
      野菊さん自体も 寝たような状態 になっていたので いい機会にもなりました。
      ヤブミョウガ さんの根は意外と柔らかく、バラバラの状態だったので
      ひとまとめにして日陰に植えてやりました。
      今年は日向で苦労 したでしょうから、今度生えて来る時は快適だといいわね!


  そんなわけで、プランターには 茎が上を向いた状態になるよう 野菊 さんだけを植えました。
  そして、毎回掃除が大変な 枯れ葉さんたちを 根元に山盛りにして
  これから本番になる 寒い季節に備えました。



      上を向くように植え直した 野菊 さん。
      迷惑と思われがちな落ち葉さん達も 今回はしっかり役立ってくれ、
      この山盛りが なんともおしゃれだったり可愛かったりにさえ見えてくる と自己満足。
      これで 羽毛布団みたいな効果 もあれば 最高でしょう。
      土の中には ミミズさんもいて 環境は良好だとのお墨付きもいただいた感 じ!
      暖かければきっと他の昆虫さん達も集まってくることでしょうから、
      みんなで仲良く冬を乗り切れるといいわね~!


  この時 カタツムリの殻 を見つけました。

        カタツムリ って ヤドカリじゃないんだから 殻を着替える なんてことないわよね! 〕
        〔 だったらこの子は 誰かに食べられちゃった ってこと!? 〕
        〔 私が見つけた "あの子" じゃないよね!? 〕
      みんな同じように見えて   (関連記事 は 大きなカタツムリさんも 見っけ! で ・・・。)
      違いがわからないけれど、見つけた辺りはなんか微妙!
      だけどよく考えてみれば、カタツムリさんの寿命って1年くらいの種が多いんで したよね!
      だったら、この子も寿命だったと信じたい!
      野菊 さんのお布団の一角に飾って
      "あの子" のことを忘れないようにしながら 冥福を祈ることにしましょう。



カタツムリさんのことはちょっと気になるけど、

枯れ葉のお布団は けっこういい柄になってます。
軽くて暖かければ最高ネ!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村


                                  ※ 関連歌はお休み中です。
                                            詳しくは こちら で ご覧ください。






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。

   「イラスト工房」 「ILLUST BOX」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菊と共存 謎の植物の正体

2017-12-13 | 植物 に関するお話

   前々回投稿の 野菊 のお話。      (記事 は こちら で ご覧ください。)
   実はここに同居 している植物がありました。

      それは 雑草 とはちょっと違う風貌の 大きくて背の高い植物。
      これも もう葉が枯れかけていて 小さな濃紫の実がたくさん生っていました。


   この植物については 春から気になっていたので
   とりあえず写真を撮っていたんですが、
   その写真の中には すでに 野菊 が写っていました。

この大きな葉っぱの背の高い植物が気になって、野菊 さんのほうには注意が及ばず!

これっていったい なんて植物 なんだろう!?

      小さくてか細い 野菊 ちゃんを雑草さんたちから守ってあげたい、
      陽当たりが良い場所に置いてあげたい、そんな思いで選んだのが ここ。
      けれども 雑草さんたちはたくましく、すぐに侵入!
      飛んでくる枯れ葉たちも 遠慮なく降り注ぎ、
      植えた3本のおチビたちが枯れてからは無法地帯のようになりました。
      ... が、冬場の枯れ葉は虫さん達の布団代わりになることもあり そのまま放置。
      春になってからはまた 間引いても除去 しても無くならない "いたちごっこ" が始まって、
      小さかった 野菊 ちゃんは 生存競争に負けてしまったのかと思っていました。
      しかも、この植えたわけでもない "正体不明の植物" のインパクトが強すぎて
      頑張って生えてくれていた 主役であるはずの 野菊 ちゃんを見過ごしてしまっていた!
      "正体不明さん" に隠れて 「野紺菊」 と書かれたプレートが見えなくなっていたり、
      あれ以来 お花を見ることがなかったから って、勝手に 根絶えた と思い込んでしまう
      なんて ひどいお話!  野菊 さんには また謝らなければならなくなりました。
        〔 ホント ごめんなさい! 〕


   それにしても、
   この 背の高い 大きな葉っぱの 濃紫の実がなる植物 は いったい何なんだろう!?

"背高のっぽさん" の根元には 寝たように横に伸びた "野菊" が ・・・

高い所 に上って撮ってみました。  野菊さんは あんなところ!

上から見ると 背の高さがまったく 伝わらなくない!

よく見ると 昆虫の足みたいな花柄
(かへい)が いくつもに分岐 していて ちょっと不気味!

そんな花柄 に 直系5mm ほどの小さな実が ポツンポツンと付いています。




         実の中には ケシの実 くらいの大きさの種子が いっぱい入っていました。
         種の形状は カラスウリ に似ていますが、その大きさには雲泥の差があり、
         実を軽く揉んだら 薄皮が敗れて パラパラと零れ落ちる様子は
         ちょっと粗め?な砂のようにしか見えない感じ!
         まさかそれが種だったなんて、目を凝らしてよーく見ないとわからないくらい!
         ましてやそれが あんなに大きな植物に育つなんて 信じられないようです。



ヤブショウガの葉が枯れる前 に 野菊のお花も枯れました。
     寒い中 毛虫さんの姿が ・・・!     野菊さんの茎の下部あたりには小さな葉っぱたち。

   この 正体不明さん、
   調べてみたら ヤブミョウガヤブショウガ) といわれるもののようでした。

      ヤブミョウガ は、"藪"のような場所に生える ミョウガ という意味で、
      葉が "ミョウガ" に似ていることから付けられた名前 のようです。
      ただし、"花穂部分が食用になる ミョウガの仲間" ではなく、ツユクサ科 という別種。
      そういえば、この辺 にはツユクサも自生していて、このプランターにも生えていました。
        〔 知らぬ間に仲間内 による侵略は行われていたのね~! 〕
      それにしても ヤブミョウガ って 湿気の多い場所を好むそうなのに
      こんな所に生えちゃって、苦労 したのかも しれないな と思ったら愛おしくなりました。
        〔 これもきっと 小鳥さんの落とし物 なのでしょうから、場所を選べなかったのね! 〕
      この子の生きようとする姿、 こんな小さな場所では成長も出来ないだろうこと、
      また、本来主役であるはずの 野菊 さんが窮屈 になってしまうこと、
      それらを "忖度" (今年の流行語大賞) して、どちらのためにもなるよう
      枯れたら ヤブミョウガ さんは 日陰に移 してあげようと思っています。


       ヤブミョウガ は、東アジア (中国、朝鮮半島、台湾、日本) に分布 し、
         日本では関東地方以西の暖地の林縁などに自生する 多年草。
         根茎を伸ばして殖え、群生するそうで、
         地上茎は直立 し、葉は下部あたりに輪生状に数段生え、
         葉の基部は茎を巻き、長さ15~30cm、幅5~6cm の狭長楕円形で 互生。
         発芽は5月頃で、夏にかけて草丈 50cm~1m 前後に生長。
         8月頃になると茎の先端から花序をまっすぐ上に伸ばし、白い花を咲かせる。
         花が終わると初秋にかけて直径5mm 程度の球状の実を付け、葉は枯れ落ちる。
         若いうち緑色の実は 熟すと濃い青紫色になる。
         繁殖方法は この実の中の種子と地下茎。
         種子の大きさは ケシの実かゴマくらい! それがあんなに大きくなるんだから驚きです。
         若芽は食用になるそうで、初夏の頃 葉が開ききらないうちに採取 して
         塩茹でや炒め物や汁物などにして食べるそうです。



   それにしても、
   なんでこんなに 変な植物が 次々生えてくるんでしょう?
   風で飛んでくるのか 小鳥さんが運んでくるのか??
   だけど その "怪" が とても面白いと思えてしまうんです。
     〔 今度はどこに何が生えてくるのかしら? 〕
   かなり楽しみにもなっています。

      迷惑なくらい掃除が大変なことも多いけれど、代わりに こんな楽しみを与えてくれる。
      だから私は "共存" というものを大事にしたいと思っているんです。
      雑草も手で抜く くらいにしているのは
      周りで暮らす カエル君や カタツムリさんや ミミズさんや 昆虫たちにも
      暮らせる環境は残 しておいてあげたいから!
      変わった生き物に遭遇する なんてことだってありますからね。
           ( 「動物・生き物 に関するお話」 の中に 黄色いミミズ? … なんてのもありました。)
      いつまでも人間が楽に暮らせる環境だけを優遇 していたら ろくなことは起こらない。
      それは私たちのためでもあると思っています。
      ただし、上の写真の毛虫さんは タケノホソクロバ という 迷惑昆虫 だったみたい!
      この周辺に多い 笹や竹を好むらしく、毛に触れるとかぶれるそうです。
      すぐ近くには 山茶花もあり、あの 茶毒蛾大騒動 を思い出してしまいました。
      そんなこともありますが、        (その時の詳細は 秋には肌まで 紅葉色!? と
      いろいろあるのが 人生!                  今年も 茶毒蛾 発見 で ご覧ください。)
      必要が生じた時、たまには荒行時が必要なことだってあるかもしれません。
      その場に応じ 適度に考慮 した対策は考えていこうと思います。




目にしたから 観察 したり 調べたり 考えたりが出来た 今回のようなことだって
忙しい現代人にしたら 疑問すら浮かばないことなのかも しれません。
それほど重大なわけでもない ほんの小さなことなんて
見過ごしてしまうことのほうが多いのかも しれません。
でも そんな小さなことに気づけて
驚いたり 嬉 しかったり 頭を使ったり ・・・
ごく自然にできていることが
良い刺激 になっているんだなと思えます。


こんな小さな我が家の庭でも面白いと思えることが起こります。
"飽きない" って 贅沢ともいえることよね~!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村


                                  ※ 関連歌はお休み中です。
                                            詳しくは こちら で ご覧ください。






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた リンゴが届きました

2017-12-04 | 飲食 に関するお話

  "名古屋の君" から 今年も リンゴ が届きました。 
                             (ちょっと違うけど、関連記事は こちら で ご覧ください。)
  8月にはブドウ をいただいたばかりなので、毎年 申し訳なく思うばかり。
                             (8月の記事は こちら、 関連記事 は こちら で ・・・。)



  すぐにお礼のメールを送ったら、
  入院や自宅療養などが多くなった と返信がありました。
  それでも 「まだ気力は誰にも負けないつもりでいるから きっと復活する」 と ・・・!
    「逢えるまでは また 夢で多くを語り合いましょう。
     いつものペチカのある茶店で待っています。」
  メールの終わりには いつもの言葉。
  私も 復活を待っていることや頑張ってほしい旨などを伝える返信を しました。

     やはり体調はあまり良くないご様子!
     メールする時間も考えてしまって また少し間が空くようになりました。
     だからなおさら "夢の中でお逢いしましょう" は大事な合言葉。
     昔から 「一度連れて行ってあげたい。」 と言ってくださっている 実在すると思われる
     絶景らしい 待ち合わせ場所は、"いつもの処" と呼ぶことも多くなっていますが
     本物を知らない私の頭の中では 小高い丘の上にポツンと建っているオシャレなお店。
     "空想の世界" だから 毎回 流れ星 、 望めば 花火 や ホタル も見られます。
     大きなガラス張りの店内からは 芝生のお庭と 立派な木も見えて、
     夏には青々、秋には紅葉、冬には雪で白くなり、春には桜が満開 なんてことも自由自在!
     雨の日だって きれいな夕焼けや夜景が見放題、ペチカの揺らぎも 心地いい。
     そして今や "名古屋の君" の頭の中でも 現実と空想が入り混じっているみたい!
     そんな場所で ワイン を飲みながら 昔のように
     豊富な楽 しいお話を聴き、共通の昔話や近況を語り合う。
     お逢いする機会が減って メールでの会話も なかなかできない時は
     夢の中のその場所で いっぱいお話 しま しょう と いうことに しています。
     以前書いた 『心配するはこちらの気持ち』 と いうことにも配慮 して
     あまり間が空きすぎないように こちらの近況報告は入れながら、
     せめて 毎日飛んで行く気持ちで ... 気に掛けていたいと思います。

                           ( 『心配するはこちらの気持ち』 は こちら で ご覧ください。)


コージーコーナーで いただいた "ありがとう" のお皿 に

感謝の気持ちと 嬉 しさを込めて盛 ってみました。





        「一日一個で 医者知らず」 などと言われて
       死亡率が 30%以上低下する という結果報告もある リンゴ
       食べ方としては 皮ごと が望ましいが、残留農薬の多さ でも有名な果物。
       食べる際には よく洗う ことが必要です。

             リンゴの効果は、
              ・ 口腔ガン、肺ガン、乳ガン の予防
              ・ 心臓病、脳卒中、高血圧、動脈硬化 などの予防
              ・ 直腸ガン、結腸ガン の発生リスク抑制
              ・ 糖尿病 の改善
              ・ 喘息以外のアレルギー予防、花粉症&アトピー性皮膚炎 抑制
              ・ 整腸作用で便秘改善
              ・ 抗酸化作用で老化防止
              ・ 疲労回復、肌荒れ防止
              ・ 虫歯予防、貧血予防 etc

   
            これから当分の間 老化も遅れてくれるかしら?
            ちょっと 期待 しちゃうわね~!
            Mさん、お気遣い 本当にありがとうございました。
            どうか お大事になさってくださいね。
            またお会いできる時を 楽 しみに しています。



いつも申し訳ないなと恐縮しながら
我がご主人は とっても美味しそうに食べてます。
だけど、我らニャンコにはその美味しさがわからなくて残念だニャン!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村


                                  ※ 関連歌はお休み中です。
                                            詳しくは こちら で ご覧ください。






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。

   「ILLUST BOX」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする