― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

春の香りが満載

2019-05-08 | 孫・家族 に関するお話

前回の分は 無理矢理 まとめて 駆け込み投稿。
こちらは平成の出来事が 令和投稿 になってしまいました。
もうゴールデンウィークも終わったというのに、何という のろさ!
これこそが私 とはいえ、自分でも嫌になります。


        孫たちが春休み中なので 里山ガーデン に行ってきました。
        ここには 横浜市内最大級、1万㎡の大花壇 があり、
        いい香りが漂っていました。


入り口には 今 植えられている お花たちが 色分けで 表示されていました。

園内にある スタンプ 2つ 集めると、<ズーラシア> に 半額で 入れるんだって!

ガーデン散策用 MAP

<ウェルカムガーデン> で ガーデンベア と 一緒 に

木で作られている <森の空中散歩道>。 両側 には 竹林が ありました。
  左側の竹の切り株付近には <スミレ> が …。         下を見たら 影が映ってました。

<花の見晴らしデッキ> から <森の空中散歩道> 入り口方向を振り返ると …

<花の見晴らしデッキ> 右側。 <大花壇> の反対側 には <ピクニック広場> があるみたい。


<花の見晴らしデッキ> と <大花壇>

<大花壇>

芝生の絨毯 に お花で模様が描いてあるみたいな <大花壇>

脇に植えられた木々も 春色で きれい!

大きめの <パンジー> と 小ぶ りの <ビオラ>(小輪多花性種)

ちょっと見 には 違いが わかり難い!

       パンジービオラ の違いは 曖昧なようで、資料を見ても なんだか はっきりしない。
       一番の見分け方は 大きさで、5cm以上のものが パンジー、それ以下が ビオラ
       云われているのだけれど、中には 困った顔のように見えるのが パンジー だと書いて
       あるものもあったので ずっと眺めていたら、花びらの模様に違いがあることに気づき
       ました。 いろいろ探 しても こういう書きかたを しているものがなかったので 私なりの
       判断 ということになってしまいますが、一番下の花びらにだけ 黄色が入ったヒゲの
       ような模様があるのが パンジー、その上の 横に広がった二枚の花びらにも模様が
       入っているものが ビオラ。 これが正解なのかはわかりませんが、じっくり観察 して
       違いを見つけるのも楽しいものです。


<デイジー> も 可愛いお花です。

オレンジ色の <デジモルフォセカ>、白い小花は <プリムラマラコイデス>。 お花の名前は難しい!

マー君、 何か 探 しているの? 


林をバックに ピンクの濃淡。 葉の出る前のお花が より浮き出たように見えて きれい!

中央の <ラナンキュラス ラックス> は 光沢のある花びらが特徴。 名前は恐竜みたい!

ハクセキレイ も お花見中?

これも <ネモフィラ> なんですって!

タ―君は 子供らしい 適度のいい加減さ だけど、マー君の熱心さには ちょっと感激。  

マー君が見ている 「春の花々ご紹介」。  知らないお花は これと照らし合わせて 名前探 し。
   背の高い <リナリア>(別名: ヒメキンギョソウ)  ミストラルシリーズ 一重の <デルフィニューム>

<デルフィニューム> は ブルーの他に あまり目立たない 白いものも見つけました。

花弁の先が細く尖っているので ユリ咲き系?  チューリップは種類が多すぎてわからない。

白いチューリップが 思いのほか 大きいのが わかります。

サーモンピンク と 白 の この2種類 は トライアンフ系?  白は <マウリーン> という名前かも。

お花紹介のリーフレットを見ても 見分けるのは至難の業!  留まって悩むこと しきり です。

<オステオスペルマム>
    小さくて地味な <四季咲きナデシコ>                純白レースのような <オルレア>


       四季咲きナデシコ という名前を知ったのは、見回り中の グリーンジャンバーを着た
       従業員さんが教えてくださったから。 リーフレットに載っていなくてわからないと思っ
       ていた時に たまたま隣りにいらしたので 「このお花の名前 わかります?」 と尋ねて
       みたところ、わざわざ本部に電話 して調べてくださったんです。 派手さのないお花
       なので 尋ねられることもないのでしょう し、電話だから なおさら説明 しにくいという
       こともあったのでしょう。 なかなか返事が返って来なくて 15分以上待たされること
       にはなりましたが、漢字も聞いて しっかり脳裏に刻まれる名前となりました。
       思いがけず いい勉強。 ありがとうございました。
       オルレア は ヨーロッパに自生する セリ科の植物で、7月中旬まで咲いているそうです。


中央のピンクが <ラナンキュラス ラックス>、ブルーや紫は <ビオラ> や <パンジー>

<ストック> には 薄いピンクのお花がギッシリ付いています。

知ってる! 覚えた! 見つけた!  いろんなお花さんとの出合いは 嬉 しいよね~!



「黄色 や オレンジ が いっぱいの場所 でーす!」  ひょうきんで 無邪気な ター君。

マー君はというと、相変わらず お花の名前を 探すことに 熱中中!

ピンクのチューリップは 縁にチリチリがある <ファンシーフリル>

<リナリア> <ルビナス> <ラークスバー> は 混ざっていたり 遠目だと 違いが わかりにくい。
     休憩中も リーフレットを見ているマー君。     お菓子を食べて小休止したら また出発!


芝生の道の途中だけど、誰もいないから寝っ転がっちゃいました。  「気持ちいーい!」

一番よく見る <ネモフィラ> です。

テントウムシさん発見!  これも <ネモフィラ> って知ってた?  味や香りに違いはあるの?

可愛いから見入っちゃいます。

これくらい植えられるお庭がほしいな~!

芝生って 寝っ転がりたくなるわよね!  タ―君なんか 上のほうからコロコロ。

自生のスミレ 発見です。

谷戸の小川には オタマジャクシ が ウジャウジャ!  でも 菜の花畑は もう終盤でした。

ここは 開催期間が短いから 今はもう入れません。  秋にまた来たいわね!

1周 して <ウェルカムガーデン> に 戻って来ました。




こんなに集中できるなら 来た甲斐があったというもの。
秋に来たら マー君は また夢中になるかしら?
うちの破壊魔ちゃん達にも見せてあげられたらいいのにな!




―  このあと ズーラシア へ  ―
そのお話は 後日



                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」  「いらすとや」 「今日もわんパグ」 「ILLUST BOX」 「ちいさないきもの」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする