― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

マー君の私生活 (Part.4) 家族旅行編(二日目)  ― 冬の階段 ― 

2010-01-31 | 孫・家族 に関するお話
 
(注)データの関係で、今回は 二部構成 に なっていて、これは 後半 です。
                          (一日目については、こちら で ご覧ください。)


                           < 二日目 >

朝風呂は 昨夜の男湯(千楽)と女湯(千遊)が入れ替わるので 6時に起きて朝食の前に入りに行きました。
   庭園露天風呂は、千遊より 広くて とても気持ちがよかったです!
朝食はバイキング形式。 種類は豊富でした。          目の前で揚げてくれる 天ぷら。
                                                      朝からなんて …
          
          みんな、食べ疲れた顔 してませんか!?           普通 じゃ考えられないけれど
                                              軽くて美味しかったわよね~!


出来立てパン、地鶏卵のプリン、その場で焼いてくれる パンケーキ や スクランブルエッグ …。 
和洋折衷 というのか、和漢洋 というべきか!?  少 しずつ取っても食べきれないほどでした。

     
         ホテルのロビーで 食後のコーヒー        良いお天気で 山並みがきれい!



                 さぁ 出発! バスターミナル にて …

伊香保ロープウエイのホトトギス駅まで急な坂を上り、そこから反対側へ下ると 昨日着いたバス停です。

  
ず~っと歩いて来たみたいに見えるけど、               「バス、なかなか来ないね!」
     おチビさんと高齢者は楽を して ホテルの乗用車で送っていただいてしまいました。



(バス)                        榛名湖 へ …
今日の メイン は                                                  
高峰三枝子さんが歌った 『湖畔の宿』 のモデルにも なった 榛名湖 のはず だったんですが …

  
バスを降りたら な~んにも 無い!                   「寒いよ~!」
     湖面は2~3日前から凍り始めたそうで、雪のかたまりを投げたら  
                                   薄い部分は割れ、厚い部分は白い跡に …!

榛名湖は1周が4キロほどで、周辺は県立公園に指定されているそうです。          
   湖面全体が厚い氷に覆われて わかさき釣りやアイススケートを楽しむまでには まだまだなのかな!?
観光地なのに 予想外に何にも無いので バスで途中まで戻ることに …!



(バス)                   榛名山ロープウエイ で 山頂 へ …
                                                 料金 : 大人往復820円。
「降りたワいいけど、
また何にも無いなんてこと、ないわよね~!?」 って ちょっと心配になりながら バスを降りました。
この時の運転手さんが 行きと同じ方で、様子を察 して 観光マップ を くださいました!

 
伊香保ロープウエイと違って、     <榛名富士山頂駅にて>       階段を上って、神社で参拝!
  何もない、ゲレンデみたいにところを登って行きました!               マー君は何を祈ったの?
珍しい、2両連結式ゴンドラでした!(写真は分かれているところ)

     
              神社前展望デッキにて            榛名湖が途中まで凍っているのが見えて
                                                 ちょっと感動!
                                           標高1391メートル。 片道3分弱。


せめてワカサギでも食べようと 3~4軒並んだ近くのお店のひとつに入ると、奥にコタツがありました。
上がって<ワカサギの竜田揚げ定食>を注文したのだけれど、なかなか出来て来ず、待ちくたびれました!


釣りに行ったの~ !?  「何ででも遊べるよ。     待った甲斐あって、美味しい定食でした。
コタツが暖かくて
         ティッティー!」  人の分を勝手に手掴みで食べている子がいました!
  眠くなってきちゃった!


ゆっくり休んで 移動のためバスを待っていたら、またまた同じ運転手さんのバスで …
あちらも気づいて 思わず笑ってしまった瞬間が見えたので、こちらまで笑顔に …!



(バス乗り継ぎ)      伊香保システィーナ サンエイ&猿劇場 へ …
                                                   料金 : 大人1500円。
不思議な トリックアートの美術館。
外の猿小屋の中にいるお猿さんが 日に3~4回 猿劇場に出演!

     
   お猿の「国定忠司」 は かなり悲惨!           爆睡 していたはずのマー君が、
               可愛いから許せちゃうけどね。             いつの間にか起きて 凝視!

      
            襲われバージョン!?                     逆立ち!     飛び出し!

     
                   仲良しバージョン!?                          首だけ!

二日間の旅行予定が終わました。
渋川駅前で休憩 して、帰って来ましたが、困ったのは 渋川駅前に お土産物屋さんがなかったことでした!

                          マーブル、ただ いま~ぁ!
                              疲れたけど、楽しかったよ!



      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

伊香保ロープウエイ山頂から神社までの雪の階段の印象が強かった … ということで
1977(昭和52)年 2月21日発売、アルバム収録曲
                 テレサ・テン さん の  『冬の階段』

「木枯らしがやんだら さよならをするのね 誰のせいかも 今は 言えないままに」
   「階段を下りるのも 今日限り ないふたり」
     「アデュー モナムール  アデュー モンシェリー  幸せを ありがとう」

   歌詞の意味を深く考えていると、よくわからないと思う部分もあるけれど、女心は複雑だから …。
     気持ちが揺れている時は 何も言わない人は駄目なんですよね。
     支えてくれるくらい強い人でないと …!
                                       (※ 詞の内容から、その時感じたままを 書いています。)
                               
彼女の歌には独特の世界観がありました。
物悲しい歌詞が多く、それが声質と合っていて、歌心みたいな情感が伝わって来ました。
可愛い声。 澄んだ声。 容姿も可愛らしく、あのイメージのまま 永遠の歌姫になってしまった彼女。
まるで流星のようだったな~と思います。
たくさんの癒しをいただいたから 幸せでいてほしかったのに …!
でもきっと、天国でみなさんを癒してくれていることで しょう。

彼女の曲は多いので タイトルだけでは わからない方も多々いらっしゃることでしょう。
この曲は 別れの歌ですが 暗さはなく、それがまた彼女らしい気がします。

ちなみに、カタカナの部分は フランス語。
アデュー … 長い別れを告げるあいさつの言葉で、 「さようなら」 とか 「ごきげんよう」 の意味。
【adieu】
モンシェリー … mon は 「私の」。  chéri は 「愛しい」 「最愛の」 という意味。 英語で言う darling。
【mon chéri】   呼びかけで <あなた> の意味を持っているそうです。
          mon chéri (モン・シェリ)は 男性に対して言う言葉。(女性には ma chérie(マ・シェリ)を使います。)
          ここでは 「私のあなた」 という意味だと思います。
モナムール … amourは「愛」 という意味。     
【Mon amour】  呼びかけで <愛しい人> の意味を持っているそうです。

                  実際に言われてみないと わからない!?




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「満タンWEB」 「みさきのイラスト素材」 「素材のプチッチ」

   にほんブログ村 日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君の私生活 (Part.4) 家族旅行編(一日目)  

2010-01-31 | 孫・家族 に関するお話
両親から枝分かれした小分け家族達が集まって旅行に行くことになりました。
でもそれは マー君のパパが帰る日と重なってしまいました!
本当は全員が一緒に行けるよう計画を立てたかったんですが、
パパはお仕事が始まってしまうということで帰る日をずらせず、他の人の都合もつかなかったようで …
パパには申し訳ないことになってしまいました!
   せっかくイギリスから帰って来ていたのに、一緒に行かれなかったなんて ホントにごめんなさい!
   ほんの少し気が楽なのは、行き先が パパの実家方面だということだけど、次回は絶対全員で …!


                               

                           < 一日目 >

       朝、4時20分に起き、5時半にお家を出て、駅で3家族と合流し、伊香保へと 出発!
              品川まではパパも一緒!  今のうちに 甘えておきましょう!

                       
                    パパ、ごめんね!   僕、一緒に行きたかったよ!
          イギリスに帰ったら またいっぱい一緒にいようね!  それまで待っててね!


                               

          上野に着いたら 朝食用のお弁当と飲み物を買って、電車に乗り込みました。
        お弁当は、みんなで少しずつ分けて食べようと、いろんな種類を買ってみました~!

    
  電車に乗り込んだら すぐに朝食!     ママとおばちゃん(妹)の間に スッポリ入って 満足顔!

(タクシー)    渋川駅で降りて、まずは イチゴ狩り に …      (原田いちご園)
                                         料金 : 30分食べ放題 大人1400円。

    
 近くのイチゴ園まで 車で移動!      一番乗りしたのに、イチゴは案外少なかったわね!
      車内は可愛い内装でした。        それを、入園料払ってない子が 一番食べてたみたい!


        
           ひとりで ムシャムシャ!         あっちこっちで貰って ムシャムシャ!

■今の時期、イチゴは4種類。
 ・やよい姫 … 平成17年に発表された群馬県の代表品種。県内で一番の生産。
 ・紅ほっぺ … 平成14年に発表された静岡県の新品種。美味しく、最近生産が増えている。
 ・栃おとめ ……平成8年に発表された栃木県の代表品種。現在一番出回っているいちご。
 ・章姫(あきひめ)… 平成4年に発表された静岡県の代表品種。 いちご狩り観光農園で一番多く生産。

■高設栽培
 ・畝(うね)に相当するベッドを 園芸パイプで組み立てた架台の上に並べ、軽量の培地を入れ、
  イチゴが必要とする水と肥料を点滴チューブで施す栽培方法。



(タクシー)        伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 へ …
                                                   料金 : 大人1050円。

館長さんが集めた数多くの懐かしいおもちゃや、昭和レトロの町の雰囲気や駄菓子屋さんが懐かしく、
ミッキーやテディーベアのコレクションも …。
カッコいい車、おもちゃみたいに可愛い車が ズラッ~!

                 年代物の 玩具や人形。               日本を代表する名車 70台。
  
                  マー君には 触りたい物ばっかりだったでしょ!?


   
  入場チケットの代わりはキューピーさん。    自分好みに色づけできるコーナーがありました。

若者達は 思い思いに<変身>させていたけれど、時間がなくて完成には至らないままタイムアップ!
未完成品を いっぱい並べて遊んでて、初めは気に入っていたはずの ブルータンクトップのキューピー君。
いつの間にか怖くなっちゃったようで、近づけると 「クワッ(怖) クワッ(怖)!」 を連発!  まるで蛙みたい!
隣は (マリちゃん作)です。 けっして 囚人さんではありませんから~!       
アンパンマンに似てるけど、ちょっと変な <アソパソマソ>君!(ユー君作)    リスのデール君も …!
本物と見比べて、初めは変な顔を してたけど、なぜか 本物より気に入って 離さなくなりました!

(バス)                 昼食 は 水沢うどん を 食べに …   (大澤屋第一店舗)

秋田の稲庭、香川の讃岐と並んで三大うどんに入る<水沢うどん>は、
やや太めでコシがある 透き通った感じの白い麺。 水澤観音山門下には13軒のお店が並んでいるそうです。
ここは板の間張りで広い店内。 混んでいました。

       
    「まだかな まだかな~!」  近くの舞茸センターで取れる新鮮な舞茸のてんぷらも美味しかったわ。

     寒かったから 私は温かいうどんを注文したけど、 冷たいもののほうがコシがあって お勧め!



(バス)       伊香保ロープウエイ ・ 伊香保神社 ・ 石段街 ・ 関所

ホテルにチェックインする前に ロープウエイで伊香保の町並みを眺め、
伊香保神社まで下り、石段街を見物 してから ホテルに入ろうと思ったら …
ロープウエイ乗り場の人が 「雪が降ったけど大丈夫かな~!?」 と言いました。

    
バスを降りたら雪がありました。
         ホトトギス駅から標高932メートルの見晴駅まで。 4分間の空中散歩。(大人片道480円 )
                        見晴らし展望台から遊歩道を歩いて20分ほどで神社のはずが…!


雪が降った後で 凍結 している所もあり、滑って怖い上に 降りても降りても到着 しない~!
靴が滑る人は 自分が下りるだけで大変でした!  乗り場の人が言ってたのは こういうことだったのね!
                                これはもう通行止めにしないと危険ですね!


     
                   大事な<ミーア>も 疲れて倒れてま~す!       関所を守る
                   (ミーアの詳細については、昨年12月25日を参照ください。)        <マー侍>じゃ!

新人家族のユー君 と おばちゃん(妹)が、ベビーカーに乗せたマー君を 運んでくれました!
初めは寝ていたマー君は 途中で起きたけど、 声も出さなかったのは 寒かったから? 怖かったから?
やっと神社に着いたら お漏らしが酷くて、神社の片隅で 全取っ替え! 見てるほうまで寒かったわよ!
楽 しみにしていた 石段街のお店見学も、疲れて あんまり集中出来なかったわね。
   365段の石段。 下から上がって また降りるのも大変そうですけどね!
   ちなみに、マー君運搬係の二人は 次の日 筋肉痛になってしまったようでした! ご疲れさま!

それでも、
冷えた身体に 出来立ての勝月堂湯の花まんじゅう>は 美味しかったわね~!
   茶色い温泉まんじゅうって、どこのも同じような気がしてたんですが、
   1910(明治43)年創業、温泉まんじゅうの元祖と言われる 石段々一番上、神社下の勝月堂さん。
   ここのは ホントに美味しかったです。 価格は 1個 80円 也。

ポリポリ食べられる 上州名物 万葉亭の<あげうどん>も お菓子感覚で 予想以上に美味しかったわ!
   七味 ・ カレー ・ 胡麻 ・ のり塩 ・ ソース ・ マヨネーズ。 迷ったけど<マヨネーズ味>を購入。
   これって、群馬県優良推奨品 になっていました。 価格は 各 500円 也。




                        やっと ホテル に 到着!              (ホテル小暮)
寒かったのと、予想外の展開に疲れきって、 やっと着いたホテル!  
3部屋に別れて落ち着いた後、温泉に入って 身体を休め、 ひと部屋に集まって 夕食。


「温泉入ったから 僕のお顔もお尻も もうピカピカ!」 <焼きタラバ>と<アワビの酒蒸し>を選択出来ました。
「早くご飯にしてくれないと 僕 寝ちゃいそう!」  同 じ浴衣で こんな風に食事 したのは 一昨年だったのね。

          あの時は 伊豆。 マー君は まだ ママのお腹の中だったのよねぇ!
          それが もう こんななんて 信じられない気がするわね~!
庭園露天を含めて たくさんのお風呂があったので 寝る前にも入りに行きました。 
その前に 1時間のゲルマニウム岩盤浴も …
   かなり久しぶりで とても きつく感じられましたが、汗は信じられないほど …!
   それにしても、ここの脱衣所の設備はとっても快適だったわね。

湯上りのサービス。 <黒豆茶>が美味しすぎて、何杯も おかわりしちゃいました!

               今日のところは 疲れたので、 このへんで … おやすみなさい!




                   (注)第一部 終了。  第二部 (こちら) へと 続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君の私生活 (Part.3)  ― 走っておいで恋人よ ―

2010-01-24 | 孫・家族 に関するお話
パパの実家 へ …!

     
    あちらのお父さん お母さん。 みんな 待っていてくださいました!   「お待たせ~!」 

   
                       遊べや 遊べ!   「楽しかった~!」 



ディズニーランド へ …!               今どきの平日営業時間 : A.M.10:00 ~ P.M.19:00


  
       一番楽 しんでいるのは 誰なのかな~!?     「大人達で~す!」 

                 
      「僕のディズニーランドの印象は、遊びより ポップコーンが美味しかったことです!」 



新メンバー加入!?

    
違和感ないでしょ?     「スター は サングラスで顔を隠すのさ!
                      だけど すぐに見つかっちゃうから 素顔で勝負するんだ!」




近くの ちっちゃな公園 へ …!

     
                  滑り台鉄棒 に 挑戦 してみました。
   「凄~く 楽 しいんだけど、一瞬で 怖くもなっちゃう っていう 不思議な遊び なんだよね!」



いろいろ … あります !

                            < 話し合い >

   「なんか 怒ってるように        「君のおかげで、僕はまた ハゲが出来ちゃったんだぜ!」 
        見えますけど …!?」          「しかも 今度は いくつも …!」
                

                       「いい男が台無しなんだから 怒って当然だろう!」
                         「僕を追い回すな! 大人になれ! わかったかい?」

   「う~ん 僕、まだ子どもだから …
         あんまりわからないと思います!」
  「大人の男は 黙って耐えるしかないのか~!」

                    マーブルの我慢は まだ 続きそうです! 

                               

                             < お風呂 >

                   ストロー遊びで お風呂のお湯 飲んじゃいました!
                         
               「塩味 きいてるし、身体が温まって なかなか良いかも~!」
                   <人生の抵抗力> も、 つくと良いわねぇ! 



大きな公園 へ …!

     
       「ローラー式の長----い滑り台、ちっちゃな滑り台。 いろんな滑り台を 滑ったよ!」

   
苦手な乗り物では泣き、 鳩さんを追いかけ回し、         走り回り、    ワンちゃんとも会いました。

                       君は、ホントに いろんなことやってますね~!


      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

元気なマー君へ …
1972(昭和47)年 3月 5日発売、
            アリス の  『走っておいで恋人よ』
                     (作詞・作曲 =谷村新司 さん)

「涙流し疲れたとき 僕の腕のなかで 静かに夢をみるんだよ すべてを忘れて 」
    「永遠(とわ)にあなたは そのままで」
     「そっとほほ寄せ いってみる すてきな恋人」

   「恥ずかしいから 顔を見ては言えないけれど、
     生きることに疲れたり、夢が破れたり…!  人生には何度も泣く時がある。
     そんな時は すべてを忘れて 僕の腕の中でお休み!」
     頬を寄せて そんな言葉を言われたら … トロリンチョ!
                                       (※ 詞の内容から、その時感じたままを 書いています。)
                               
この曲は、まさに 「アリス」 のデビュー曲です。
そして この時は フォークデュオ としてデビューしていました。
しかし オリコンでは100位以内にランクされたのがやっとで、
3年半後の 『今はもうだれも』 までは ヒット曲には恵まれませんでした。
その間に出したシングルは6枚。
矢沢透さんが加入されたのは この曲が発売された2ヶ月後ですから
不動の布陣になってから 6枚目のシングルが やっとヒットに繋がったということになります。
それまでの地道な知名度アップツアーや 谷村さんのDJといった活動。
そして 関西カレッジフォーク界で有名だった 「ウッディ・ウー」 のカバー曲ヒットが きっかけで、
以後、オリジナル曲が次々にヒットしてゆくことになりました。

アリスについては 昨年7月11日に谷村さんの 『君のそばにいる』 の時に書いていますので
そちらを見ていただければ もう少しわかることがあるかもしれません。

フォークソングに ドラムが加わり、
ロック的な激しさ、歌謡曲の持つ叙情性やドラマ性、
二つの異なる音楽性をあわせ持った独自の世界が確立されていき、
バンド編成へと変って行った 「アリス」 は、
ニュー・ミュージック界の中心的存在として 派手なステージ活動を展開していましたが、
1981(昭和56)年の解散(無期限活動休止)ライブでは原点に戻り、
コーラスもバックミュージシャンもいない 3人だけでの、
シャウトした熱いステージで終演を飾りました。
以後、再結成は4回。
それぞれが大人になり、ファンも大人になり…、
味に深みが増し、哀愁を感じる 「アリス」 を
時々でもいいから 見せてほしいものです。

                               
マー君は 大きくなったら 何になりたいのかな~!
まだそんなこと思ってもいないでしょうけど、
<夢は叶う!> と思って 頑張ってほしいわね。
人生がスタートしたばかりなんだから、何でも出来そうだもの!


          「よ~い ドン!」 で スタート したけど、 長い道のり、慌てずに 歩いて行ってね!





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

   にほんブログ村 日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君の私生活 (Part.2)  ― そのままの君でいて ― 

2010-01-13 | 孫・家族 に関するお話
昨年のクリスマスには
          
                          ケーキがいっぱい! 
    
                       プレゼントも いっぱい!

     
             プレゼントは この日以外にも いっぱい貰っちゃったもんね! 


  
   機嫌よく 上手に遊んでいたのに、うまく出来ないと 怒って投げたり グチャグチャにしたり …! 


    
   お気に入りの オムレツは、アンパンマンに食べさせてあげた後、自分も食べちゃいました! 


   こちらは 本物 !
   
パンにスパゲティーソースをつけて     スパゲティーは フォークがまどろっこしくて 
        パクパク!                 けっきょくは 反対の手で 鷲づかみ食べ に …!



        
海苔の食べっぷり は まるで ラビみたい!   怖くてしかたない<お父さん犬>には あげるもんか!
                                            そんなに急いで食べなくても …!


  
久しぶりのパパ! ちょっと恥ずかしくて ママにくっ付いちゃった!         お得意顔!


   
                   朝なのに 眠い!   何故だか眠い! 


       
               お昼寝パターン!                   インフルエンザ予防接種
                                              2本したけど泣かなかったよ!



    
     どこでも遊べるようにと おもちゃ持参!           すぐに泣いて 甘えちゃって!


        
  あちこち、触りまくり!       ヨッ、太鼓の達人!   二本でのバチさばき、カッコ良いね!
                             将来は <和太鼓の達人>か <ドラマー>になる?


                   女の人は 顔を作るし、 大人は 体裁を繕ってしまう時もある! 
                               だけど、僕とマー君は そのまんまさ!



      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

マー君は 繕わないから …
1989(平成元)年12月 5日発売、
       仁藤優子 さん の  『そのままの君でいて』
              (作詞 = 森 由里子 さん / 作曲 = 羽田一郎 さん)

「夢は君の武器のはずだよ  ねえ だから 苦しみを 切り抜けていって . . . 」
    「So never cry いつも君を信じているよ  ひたむきな君のままでいて」
    「So never cry いつも君を見守ってるよ  そうよ今 勇気を手にして」

   夢を追いかけ、挫折しかけた人を たしなめたり 応援したり…!
     <心のかたちが似てる>って言葉、なんか良いな~!
     人の気持ちがわかる。 わかってもらえる。 人はそうやって信頼関係を築いていくんですよね。
     信じて、見守って、時にはお尻を叩いて…!
     そんな風にし合えたら、勇気も出るんじゃないかな。
                                       (※ 詞の内容から、その時感じたままを 書いています。)
                               
1971(昭和46)年生まれの 仁藤優子さんは
1986(昭和61)年のホリプロタレントスカウトキャラバンで 芸能界入りし、
翌年 『おこりんぼの人魚』 で歌手デビュー。
当時は 日本歌謡大賞で放送音楽新人賞を受賞するなど 評価も高く、
森永製菓 「ハイクラウン チョコレート」 のコマーシャルに出演したりもしていたのに
喉の不調で歌手を断念。
井森美幸さんと共に、バラドル(バラエティーアイドル) として活躍した後、女優に転向。
ドラマデビューは、 「ザ・スクールコップ」(1988年5月11日~9月28日) でした。
主な舞台は 「唄って踊って八百八町~フィナーレ・マツケンサンバ」(2004年10月17日) など。
新しいところでは、
テレビ 「相棒」 Season8 第6話 「フェンスの町で」(2009年11月25日) にゲスト出演のほか、
今年1月2日から26日まで 水森かおりさんの新春公演 『初夢 恋どろぼう』 第一部に出演中。

芸能人女子フットサルチーム 「XANADU loves NHC」 に所属 していて、2008年5月に退団。
昨年4月に、声優の西凛太朗さんとご結婚なさったそうです。

この曲は4枚目に出したシングルで、
ロングヘアーをショートカットにし、男の子っぽくイメチェンして歌っていて、
テレビ版アニメ 『機動警察パトレイバー』 のオープニングテーマに起用されています。

                               
マーブルの場合は 歳だから、
もうホントに <そのままの君でいて!>、<長生きしてね!> って思うけど、
ほぼスタート地点のマー君は、
今が一番 わけのわからない時期かしらね!?
<そのままの君でいて!> と思う反面、
気持ちが通じ合わなくて ぐずったり 切れたり している時には
<もう少しいろんなことを覚えて 大きくなれば 楽になるのかな~!?> とも思う。
ママじゃなきゃ駄目な時には お手上げだものね!
だけど、大きくなれば大きくなっただけ また大変なことが起こりそうよね~!


                             マー君の場合は
           いつまで そんな風に 言っていられるのかな~ って ちょっぴり心配になったり しそう!






イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「素材屋きらり」 「今日もわんパグ」 「M/Y/D/S イラスト素材百科」

   にほんブログ村 日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ  ― 心の酒 ―

2010-01-03 | ごあいさつ 等
                                  
                          あけまして

                           
                           
                   おめでとうございます



                ――――――――――――――  ――――――――
                         
                                      
          とりあえずは … 本物 使用 の
                           招き猫 で~す 
                        「福よ 来い 来い!」   



                ――――――――――――――  ――――――――



今年は寅年。 
マーブルの <兄ちゃん>になってくれた ラビ よりも 大きくて強そうな 虎くん だけど …
                         
虎 は
動物界 脊索動物門 哺乳綱 ネコ目(食肉目) ネコ科 ヒョウ属 に分類される 食肉類。
そりゃ~ 襲われたら怖いけど、
同 じ <ネコ科> だし、
ラビは 虎くんとでも戦いそうなくらい 親分気質 だったから けっこう 身近に思えちゃう!

          
                              
             仕草だって こんなに似ている!                  いいえ、この目は
                                                    虎くん以上でしょう!
毛艶の良さ は マーブルが、
カッコ良さ は ラビが、
縞模様 は ふたりとも 似てるもんね。

                               
虎に関する言葉って あんまり良い表現がないような気がするんですが、 
虎のイメージ は 威風堂々

雄は 強い 。 雌は 子ども思い

雄雄(おお) しい さま。 勇ましい さま。
容姿共に 一般的には
<ライオン> と同様、 <虎> も 男らしさを感じる生き物です。

雌だけが子を育て、雄は雌を発情させるために子を殺すこともあると聞くと、
アニメなどで悪役になることが多いのも 納得するべき点ではありますが …
    『くまのプーさん』 に出て来る ティガー も 虎くん で~す。     
                       プーさんの友達で 森の仲間の 虎のぬいぐるみ。 
                       尻尾にバネが入っていて、いつも森を飛び跳ねる元気者です。

   ホントは マーブルにも ラビに匹敵する 仲間がいれば良いんだけどね~!
   女の子がいたら <守ってやろう!>なんて意識も芽生え、少しは しっかりするのかな!?



雄のように、 力強く、堂々と、
雌のように、 優しく、ゆったりと、
   そんな風に 生きていけたら .....  いいですね。

                               

寅の刻> は 午前4時頃。 一日の始まり
寅月> は お正月。 一年の始まり
今年は、
   何かが始まる、 何かを始める、 そんな年かな!?

                               

虎くんの寿命は、野生の場合で 15.5歳くらい。
動物園などで飼育されている場合には 26歳くらいまで生きるそうだから、
マーブルも 是非 真似 してほしいですね。
   マーブルは <雄>(おじさん)だけど オカマさんだから、まったく守ってなんかくれないと思うけど、
   私は <雌>(おばさん)だから、守ってあげるネ! 
   だけど、私だって 守ってくれるような人は ほしいよ~!



                             


ブログを始めてから 3回目のお正月。
投稿 も 3年半 に なりました。
   いい加減な投稿だけど、続いてます!


今年は 去年より早い!
それでも 世間よりは遅い 新年のご挨拶 ですね!  

相も変わらない私ですが、
                          
                    本年も よろしくお願い致します。




                            



余談ですが、
   『虎の子渡し』 って言葉 知ってますか?
 <苦しい生計を やりくりすることの たとえ> などに使われるんですが、
     虎が三匹の子を産んだ場合、
     そのうち一匹は凶暴で 目を離すと兄弟を食べてしまうので、
     川を渡る時、
     まず、凶暴の子を 口に咥えて渡 し、
     次に 別の子を渡 して、
     また 凶暴の子を渡 し返 し、
     さらに 残りの一子を渡 し、
     最後に再び 凶暴な子を渡 した という説話 から きているのだそうです。
          虎くんって、メチャメチャ 頭良いんですね~!!

       もう ずいぶん おじさん!?に なったんだから、  男として!? カッコ良く、 強く、優しく…、
                                 今年は守ってよね、マーブル!




      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

<お正月>だから 良いお酒を飲みたい … ということで
1994(平成6)年11月 2日発売、
      石川さゆり さん の  『心の酒』
               (作詞・作曲 = 小椋 佳 さん)

「思い出を 温めたいと 思う日に  思い出を 捨て去りたいと 思う日に」
「二人して 出逢いの不思議 讃えたり  独りいて まだ見ぬ自分 見付けたり」
    「ひたすらな人生ゆえに 時に惑いの 揺らめき  ひたむきな人生ゆえに 時に和みの さざめき」

   目を閉 じて この歌を聴き、歌詞の状況を
     ほんわりと頭に描きながら お酒を飲んでみませんか。
     一番似合うのは、やっぱり 日本酒 かな!?
     銘柄は …、 差し詰め ♪「酒は 大関 こころいき」 かしら!?
                                       (※ 詞の内容から、その時感じたままを 書いています。)
                               
この歌が発売された年、
田村正和さん出演の大関酒造 「大関」 のCMソングに使われています。

さゆりさんのデビューは 1973(昭和48)年。
『かくれんぼ』 という曲で、アイドル歌手としてのデビューでしたが、
当時は <花の中三トリオ> が 大変な人気だったため
影に隠れて、大きな人気を得るには至りませんでした。
彼女の人気は 言わずと知れた 1977(昭和52)年の 『津軽海峡・冬景色』。
第19回 日本レコード大賞歌唱賞など、数々の音楽賞を受賞し、
以後、NHKの 「紅白歌合戦」 には 2009(平成21)年までに 通算32回出場するという
日本を代表する演歌歌手となりました。

さゆりさんの歌は 私の声質に合っているとよく言われます。
でも そう言われるから ということではなく、
昔から 大切にしたい大好きな歌が 本当に多かったんです。
そんな中にあって この曲も 私の大好きな歌。
派手さがあるわけではないから
飛びつくような歌ではないかも しれませんが
お酒のように、心に沁みてゆく 良い歌です。

お酒って いろんな思いで飲んでいるんですよね。
そんなことを ふっと思い出させてくれる。
何度聴いても 良い歌です。
この歌を聴くと お酒が飲みたくなりそう!
お酒は 人間関係の維持を円滑にしてくれます。
暮れからお正月にかけては 1年のうちで最も <大義名分の立つ 飲める時期> ですよね。
楽しく、良いお酒を飲みたいものですね。


            ほどよき 酔いを…! 心和む人と…!  そんなお酒を 飲みた いな!





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「素材屋きらり」 「今日もわんパグ」

   にほんブログ村 日記@BlogRanking


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする