― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

こんなに増えちゃって どうする?

2018-07-17 | 植物 に関するお話

去年、
4年前に 鎌倉八幡宮の境内で買った 野菊 さんについて書きました。
                      (投稿分は ひっそり過ぎて気づかなかった野菊 で ご覧ください。)
その際
同じプランター内に 無許可で、しかも
主役であるはずの 野菊 さんより偉そうに生えている 背の高い植物 があり、
それが何なのか 気になって調べた結果も 投稿 しました。
                     (そちらについては 野菊と共存 謎の植物の正体 で ご覧ください。)

その時 書いた文の中に
   なぜ こんなに 変な植物が 次々生えてくるのか?
   今度はどこに何が生えてくるのか?
   かなり楽しみにもなっています。
というのがあるんですが、
果たして 楽しみにしていいものなのか ちょっと疑問も湧いてきそうなほど
今年は あちこちから この 背の高い植物 が生えてきています。

       去年の投稿後、
         〔 このままでは野菊さんが成長し難 くて可哀想! 〕
         〔 湿気の多い場所を好むらしい この子たちも日向では可哀想! 〕
       そう思って プランターから 一度 土を出し、ここには野菊さんだけを植えたんです。
       そして 背の高い 明らかに生命力の強そうな あの植物 は まったく別の場所 に
       植え替えました。      (その分は 植え替えました で ご覧ください。)
       それなのに 今年、野菊さんのプランターに また あの子たちが生えてきた!
       それは容易に推測されるように、きっと 種が落ちていたから なんでしょう。
         〔 やっぱり凄いんだな~! 〕
         〔 生き残るためには ちょっとしたチャンスも見逃さないのね~! 〕
       ちょっぴり感心。
       ところが よくよく見れば そのプランター以外のあちこちから
       怪 しげに同種が伸びてきていました。
         〔 さすがに こんなにいっぱい生えてくるとちょっと怖くなるわね! 〕
       ただ その子達も せっかく頑張っているんだから
       今年はもう一度、あるいはもう少し様子を見て考えようかとも思い、
       他の植木鉢や 他の場所から生えてきたものも一堂に集めておくことにしました。
       今回集めてみてわかったのは 生えた場所にもよるのか 育ちは様々であること。
       大きな子は心配なさそうですが 元気のない子は 育つかどうかもわからない状況です。
       この子たちがすべて育ったら凄いことになりそうだし、枯れてしまうのも可哀想!
       なんだかんだで 心境は複雑です。
       さて どうなりますことやら?


こんなのが いっぱい!

数えてみたら 大小合わせて 18本もありました。



この植物についての詳しい説明等は 野菊と共存 謎の植物の正体 に書いてありますが、
名前は ヤブミョウガヤブショウガ)。
群生し 葉は食用にもなる そうだけど、食べる気には ならないなぁ!



"群生" というよりは 2~3本ずつ
あちこちから生えてきたという感じだったんだけど
まとめたら "群生" と同じことになりそうね!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー  [ 5. 清里駅から野辺山駅まで小海線に乗車 ]

2018-07-03 | 孫・家族 に関するお話

思いがけない梅雨明けで 1拍 間が空いてしまいましたが
日帰りバスツアー の続き、
最終章となります。





   親子三代、 4人で参加 した 日帰りバスツアー

       日程は 下記のようなもので、

               横浜 8:00 出発
                  
               (中央自動車道で山梨県へ)
                          
               サクランボ狩り (甲州市塩山)   « ※ 詳細は こちら にて... »
                  
               八ヶ岳チーズケーキ工房 (北杜市小淵沢町)   « ※ 詳細は こちら にて... »
                  
               サンメ ドウズ清里 ハイランドパーク (北杜市大泉町)
                                             « ※ 詳細は こちら にて... »
               清里テラス (サンメドウズ清里の施設内)
   « ※ 詳細は こちら にて... »
                  
               JR 小海線 乗車 清里駅 から 野辺山駅 まで)
                  
               横浜 19:00 着



     次は 最後の目的地 清里駅 へ。
     その目的 は JR 小海線 に乗るためで したが、乗車するのは たったのひと駅。  駅前
     に展示されているような SL に乗るためなのかと思ったら やって来たのは普通の電車で
     ? という感 じになりましたが、実は 次の 野辺山駅 との間には JR 鉄道の中で 標高が
     最も高い
といわれる 1375 m 地点がある とわかり、とりあえず納得。  だけど、木ばかり
     で景色もイマイチ、どの辺りだったのかも わからないままの下車 となってしまって、ただ
     普通にひと駅乗っただけ という感が否めない結果に終わり、旅の最後にしては モヤッと
     した気分になりました。

清里駅 に向かう途中で見つけた この地域 らしさ漂う 信号機。

駅前 に置かれたオブジェの 左の牛さんに アンパンマン が 隠れていました。

今も走っているのかと思った 蒸気機関車。

黄色い藤?  黄花藤
(キバナフジ)金鎖(キングサリ)ゴールデン・チェーン などの名があるマメ 科植物。

駅 はおしゃれだけれど、周辺のさびれ感が ちょっと気になりました。  今の時期だけ かな?

待合室も きれい。  だけど、誰もいない!  来るのは ツアー客だけ?

左後方の改札から入り 線路を渡って 右のホームへと向かい 到着を待ちます。

180°方向転換。  どちらから来るのかは不明だけれど、単線だとはわかります。


やっと来た!    ん !?

古そうには見えるけれど、普通の電車なのね!

景色も ずっと こんな感 じで、おもしろ味は 特になし!

車内も空いていて ほぼ我々だけ!  だけど みんなの笑顔 は 最高!

野辺山駅前 に こんな立て看板が ありました。

ムク犬みたいな 不思議な花も 咲いていました。

野辺山駅
(右下の矢印)前の 銀河公園にも SLが展示されていました。(上の矢印)


     これで 本日のバスツアーの全工程が終了となり、野辺山駅前に到着 していたバスに
     乗って帰路に着きました。 途中、行きにも寄った 談合坂サービスエリアで トイレ休憩。
     ぶらついていたら 盆栽や メダカを販売 しているコーナーがあって、どちらも持って帰り
     たい という衝動 に駆られましたが、母を連れていることや これから暑い季節がやって
     来ること などを考えて断念! 命あるものに対する責任は大きいから 欲しいというだけ
     で簡単に判断することはできません。 それでも 〔 我が家のダレている破壊魔ちゃん達
     が興味を示すだろうな~! 〕 なんて考えたら 後ろ髪の引っぱられかたは強かった。
     再びバスに乗り込んだあとは うつらうつら。 横浜到着は予定より10分早く、解散後は
     みんなで夕食を食べて帰りました。                          

 
寂しい駅と普通の電車。
最後に盛り上がりはなかったけれど
高齢者連れには ちょうどいい旅だったわね~!



――― おわり ―――


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。

   「イラスト工房」 「GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにも早い梅雨明けで夏が怖い!

2018-07-02 | 季節・時期 に関するお話


あっという間に 7月になってしまいました。
 「もう7月になっちゃったんだ!?」 「早いな~!」
なんだか 数カ月 記憶が飛んだような気が してきます。
月日の流れの早さも信じられないようですが、
今年は もっと信じられないことに
先週の金曜日(6月29日) 11時、
関東甲信地方梅雨明け が発表されました。
平年を7月21日頃と考えると 22日も早く、
昨年の7月6日からみても 7日早いとのこと!
梅雨入り発表の6月6日からの 梅雨の期間23日間
1978(S.53)(6月11日~7月4日) と並び 最短となるそうです。
それでも 6月に梅雨明 けしたのは初めて だそうで、
気象庁が統計を取り始めた1951(S.26) 年以降で最も早いとされていた
2001(H.13) 年の 7月1日という記録を あっさりと更新!
近年 どんどん前倒 し気味 になっていっているような季節が気になりますが
厳しいと感 じる暑さ も どんどんと過激になっていくようで
これから始まる長くなりそうな夏に 体調管理の厳しさを感じています。


 
梅雨明けが早ければ 涼しくなるのも早い というのなら
まだいいかな とも思えるのだけれど、どうなるかしら?
長くなりそうな気配漂う 暑い夏が ... 怖いわね~!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする