早咲きの桜 が 咲いているのに気づいて 春を 感じ始めた と思ったら、
もう ソメイヨシノ が 満開 に …! 早 ~!
私のブログは 遅 ~!!
(目黒川沿い)
春ですね~!
花が 咲いていない時は 誰も 気にしないのに、
この時期 ばかりは 持て囃される 桜。 ほんの一瞬!
本当に 一年のうちの ほんの一時期 でしかないのに、
日本を代表する花 なんですよね~!
奥ゆかしさ? 日本の心で した!
桜 と言えば … ソメイヨシノ。
この 5枚の花びら(一重) が 最も 桜らしく、
“和” のイメージ も 強い。
和物 には よく 利用されます。
花びらの先が 二つに割れている のも 独特で、
色も 淡いピンク。
けっして 派手な花 なわけでも なく
ひとつひとつは 小ぶりなのに、
一面を ピンク(?)で 埋め尽くすほどに 咲き誇る!
凄いもの だと思います。
“桜 と言えば ピンク ” と もう インプットされてしまっているので
ピンク とは 書いたんですが、
桜の花びら、ずいぶん 白っぽくなった と感じませんか!?
蕾 のうちは まだ 色も はっきり しているのに
開いてしまうと 淡い というよりも 白っぽい!
写真に収めた時 などには 特に感 じます。
人間も 病んでいるから
桜まで 顔色が 悪くなっている のか な~ !?
地面が、空気が …、地球が、病んで いるから なの!?
本当のところは わかりませんが、
近年、気になっていることの ひとつ です。
桜 と言えば … 花びら は 5枚。
八重 と言うのがあることぐらいは 知っていますし、見たことも ありますが、
5枚(通常)のものが 一重、
7~10枚程度 のものを 半八重、
11~60枚程度 のものを 八重、
そして、
100枚~400枚程度 のものを 菊
と言うのだそうです。 一生懸命 数えてみたこと ないけど、ちょっと 興味あり!
で も 最近 そういう場所に 行かないから 望み薄 かな!
出合った 時は 是非 数えてみた いと 思います!
“菊” なんて 見たことも 聞いたことも なかったですけど、
そんな花が 枝に咲いたら、
よっぽど 体力のある木 じゃないと 疲れちゃいそう! 枝が 重そう!
それに、
それって ちゃんと 桜 に 見えるんでしょうか!? 菊みた いのが 咲いてた ら
絶対 変ですよね~!
開花予想 や 開花宣言 は ソメイヨシノ の 咲き具合。
(Y氏撮影)
桜の種類で 他に 思いつくのは
山桜、江戸彼岸桜、大島桜、しだれ桜、八重桜 …
そんなもんでしょうか!?
それなのに、
栽培品種 を合わせると 約600種類 ほども ある と聞いて びっくり!!
お花の種類の多さ には
本当に ()驚かされてばかり います!
桜の名所 では 今年も、
場所取り合戦 が 繰り広げられているのでしょうね!
会社での場合は それが 新入社員のお仕事 だったりも しますよね。
昼間は まだ 良いですけど、夜は 冷える。
身体が 温まるほど 飲むなんて なかなか 出来ないから
かなり 重装備して 出かけないと 寒くて 風邪を ひいちゃいます。
それに、せっかく良い場所を 取ったって、
飲んでいるうちには 桜なんて
そんなの 関係ねぇ~!
飲んで 騒げりゃ それで良い!
… って なっちゃう人も 多い みたい!
きれいだけど 短い花の命、ちゃんと見てネ!
楽しむのは良いけれど 気をつけないと いけないことも あります。
公共の場ですから 羽目を 外し過ぎないように …
後始末を きちんと …
そして、
トイレには 早めに … ! 以前、長蛇の列に 慌てたことが あります。
冷えるし、水分をとっているから、普段より 大変!
トイレの数も少ないことが多いから、男性より 女性はさ らに 要注意!
この時期になると、毎年
我が家の近くは もの凄い 交通渋滞 になります。
バスが まったく 当てに ならないから、近隣の駅に出るのも 大変なんです。
近場に 桜の名所となっている公園 があるから なんですが、
遠くから 一日がかりで 来られる方も 多いというのに
こんなに近くにいて 毎年 行けないで 終ってしまう!
忙しい ということも ありますが、
行こうと思っているうちに 時期を 逃してしまうことや
あの 混雑振りを 見ていると
どうも 引いてしまう部分()が 大きいことも あります。
勿体ない ですよね。
だけど マー君騒動で 今年も
お花見には 行けないまま 終ってしまいそうな ()予感!
みんなで お花見が 出来るのは、
マー君達が イギリスから 帰って来てから に なるのかも しれません。
その時は、 桜の下で 宴会!?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
桜 …
今回は 発売開始直後、新曲のご紹介 です!
2008(平成20)年 3月26日発売、
岩出和也さん の 『さくらの頃に』。
(作詞 = 里村龍一さん。作曲 = 徳久広司さん)。
「寒空夜空の 星くずなのか おまえも俺も あの頃も」
「さくらさくら 桜の頃は想い出す お前の涙 散るようで」
「あの頃無理でも 今ならば 幸せ一輪 咲かせてやれる」
お前とは 散り行くさだめだったのか 。
ふたりで旅をするはずが、今では遠い夢になってしまった。
苦労を隠して尽してくれたお前。
いまだに 心の真ん中には お前がいる。
今ならきっと幸せにしてやれるのに、
果たせぬままの約束や 借りもあるままに 別れてしまった。
今頃は特に お前を想い出すよ。
いくら 呼んでも、桜の季節に いないお前を。
その時は気づかない大切さ!
何かあるたびに 想い出すことになるんでしょう。
記憶が薄れていくまで、何年も …!
北島三郎さんの 『北の漁場』 のような 曲の始まり方。
メロディーは覚えやすく、歌いやすい。
詞 は 哀し気 だけど、曲 は 元気!
だから、歌っていて 気持ち良い 発散ソング になります。
「さくら 」 は 別れた彼女の名前。
桜の頃に 思い出す という “かけ言葉” に なっています。
岩出さんは けっこう シャイな方。
そして、私と同じで とっても 歌好き なんです。
彼の思いは、 一年に 一曲。
その一曲を 大事に歌っていくのだ と おっしゃっていらっしゃいました。
だから 今年は この曲で 頑張る!
あんまり 力には ならないけれど、
私も 歌って 応援します。
さくら さくら~! 和也 和也~!
おんなじ 歌好き同士なんですもの。 頑張ってください!
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「GTA」 「顔文字を動かそう!」
もう ソメイヨシノ が 満開 に …! 早 ~!
私のブログは 遅 ~!!
(目黒川沿い)
春ですね~!
花が 咲いていない時は 誰も 気にしないのに、
この時期 ばかりは 持て囃される 桜。 ほんの一瞬!
本当に 一年のうちの ほんの一時期 でしかないのに、
日本を代表する花 なんですよね~!
奥ゆかしさ? 日本の心で した!
桜 と言えば … ソメイヨシノ。
この 5枚の花びら(一重) が 最も 桜らしく、
“和” のイメージ も 強い。
和物 には よく 利用されます。
花びらの先が 二つに割れている のも 独特で、
色も 淡いピンク。
けっして 派手な花 なわけでも なく
ひとつひとつは 小ぶりなのに、
一面を ピンク(?)で 埋め尽くすほどに 咲き誇る!
凄いもの だと思います。
“桜 と言えば ピンク ” と もう インプットされてしまっているので
ピンク とは 書いたんですが、
桜の花びら、ずいぶん 白っぽくなった と感じませんか!?
蕾 のうちは まだ 色も はっきり しているのに
開いてしまうと 淡い というよりも 白っぽい!
写真に収めた時 などには 特に感 じます。
人間も 病んでいるから
桜まで 顔色が 悪くなっている のか な~ !?
地面が、空気が …、地球が、病んで いるから なの!?
本当のところは わかりませんが、
近年、気になっていることの ひとつ です。
桜 と言えば … 花びら は 5枚。
八重 と言うのがあることぐらいは 知っていますし、見たことも ありますが、
5枚(通常)のものが 一重、
7~10枚程度 のものを 半八重、
11~60枚程度 のものを 八重、
そして、
100枚~400枚程度 のものを 菊
と言うのだそうです。 一生懸命 数えてみたこと ないけど、ちょっと 興味あり!
で も 最近 そういう場所に 行かないから 望み薄 かな!
出合った 時は 是非 数えてみた いと 思います!
“菊” なんて 見たことも 聞いたことも なかったですけど、
そんな花が 枝に咲いたら、
よっぽど 体力のある木 じゃないと 疲れちゃいそう! 枝が 重そう!
それに、
それって ちゃんと 桜 に 見えるんでしょうか!? 菊みた いのが 咲いてた ら
絶対 変ですよね~!
開花予想 や 開花宣言 は ソメイヨシノ の 咲き具合。
(Y氏撮影)
桜の種類で 他に 思いつくのは
山桜、江戸彼岸桜、大島桜、しだれ桜、八重桜 …
そんなもんでしょうか!?
それなのに、
栽培品種 を合わせると 約600種類 ほども ある と聞いて びっくり!!
お花の種類の多さ には
本当に ()驚かされてばかり います!
桜の名所 では 今年も、
場所取り合戦 が 繰り広げられているのでしょうね!
会社での場合は それが 新入社員のお仕事 だったりも しますよね。
昼間は まだ 良いですけど、夜は 冷える。
身体が 温まるほど 飲むなんて なかなか 出来ないから
かなり 重装備して 出かけないと 寒くて 風邪を ひいちゃいます。
それに、せっかく良い場所を 取ったって、
飲んでいるうちには 桜なんて
そんなの 関係ねぇ~!
飲んで 騒げりゃ それで良い!
… って なっちゃう人も 多い みたい!
きれいだけど 短い花の命、ちゃんと見てネ!
楽しむのは良いけれど 気をつけないと いけないことも あります。
公共の場ですから 羽目を 外し過ぎないように …
後始末を きちんと …
そして、
トイレには 早めに … ! 以前、長蛇の列に 慌てたことが あります。
冷えるし、水分をとっているから、普段より 大変!
トイレの数も少ないことが多いから、男性より 女性はさ らに 要注意!
この時期になると、毎年
我が家の近くは もの凄い 交通渋滞 になります。
バスが まったく 当てに ならないから、近隣の駅に出るのも 大変なんです。
近場に 桜の名所となっている公園 があるから なんですが、
遠くから 一日がかりで 来られる方も 多いというのに
こんなに近くにいて 毎年 行けないで 終ってしまう!
忙しい ということも ありますが、
行こうと思っているうちに 時期を 逃してしまうことや
あの 混雑振りを 見ていると
どうも 引いてしまう部分()が 大きいことも あります。
勿体ない ですよね。
だけど マー君騒動で 今年も
お花見には 行けないまま 終ってしまいそうな ()予感!
みんなで お花見が 出来るのは、
マー君達が イギリスから 帰って来てから に なるのかも しれません。
その時は、 桜の下で 宴会!?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
桜 …
今回は 発売開始直後、新曲のご紹介 です!
2008(平成20)年 3月26日発売、
岩出和也さん の 『さくらの頃に』。
(作詞 = 里村龍一さん。作曲 = 徳久広司さん)。
「寒空夜空の 星くずなのか おまえも俺も あの頃も」
「さくらさくら 桜の頃は想い出す お前の涙 散るようで」
「あの頃無理でも 今ならば 幸せ一輪 咲かせてやれる」
お前とは 散り行くさだめだったのか 。
ふたりで旅をするはずが、今では遠い夢になってしまった。
苦労を隠して尽してくれたお前。
いまだに 心の真ん中には お前がいる。
今ならきっと幸せにしてやれるのに、
果たせぬままの約束や 借りもあるままに 別れてしまった。
今頃は特に お前を想い出すよ。
いくら 呼んでも、桜の季節に いないお前を。
その時は気づかない大切さ!
何かあるたびに 想い出すことになるんでしょう。
記憶が薄れていくまで、何年も …!
北島三郎さんの 『北の漁場』 のような 曲の始まり方。
メロディーは覚えやすく、歌いやすい。
詞 は 哀し気 だけど、曲 は 元気!
だから、歌っていて 気持ち良い 発散ソング になります。
「さくら 」 は 別れた彼女の名前。
桜の頃に 思い出す という “かけ言葉” に なっています。
岩出さんは けっこう シャイな方。
そして、私と同じで とっても 歌好き なんです。
彼の思いは、 一年に 一曲。
その一曲を 大事に歌っていくのだ と おっしゃっていらっしゃいました。
だから 今年は この曲で 頑張る!
あんまり 力には ならないけれど、
私も 歌って 応援します。
さくら さくら~! 和也 和也~!
おんなじ 歌好き同士なんですもの。 頑張ってください!
さくらの頃に岩出和也,里村龍一,南郷達也キングレコードこのアイテムの詳細を見る |
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「GTA」 「顔文字を動かそう!」