― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

”残念”と思ったスズランが生えてきました  ― 少女恋唄 ―

2014-04-26 | 植物 に関するお話

ちょっと残念な春 として 4月12日に投稿した記事の中の スズラン さん。   
                                           (記事は こちら で ご覧ください。)
その後 1週間の間に 残りのプランターふたつからも芽が出て来てくれました。

 

         わーっ 嬉 し~い!
         不安があったので 嬉 しさ 倍増。
         もしかしたら、昨年末に 土を掻き廻して柔らかくしたり 株分けしたり したから、
         根の埋まりかたが違っていたのかも しれません。

                                (その時の記事は こちら で ご覧ください。)


ぐんぐん伸びて、今ではこんなになりました。
 
土を押 し上げて出て来た様子が伺えて、頑張ったな~ と嬉 しくなります。
  
すずらんさんって 出て来たばかりの頃から つぼみを抱えてるのね~!

つぼみはまだ硬そうだけど、もう少し成長 したら 可愛い小鈴花が見れるわね。

そして スミレさんも …                                   
ちっちゃな ひと株が 見つかりました。

もうすっかり枯れてしまいましたが、

お花が咲いているところを見てあげられただけ良かった!



      プランターふたつほどの ほんの小さな出来事ですが、
ちょっと残念な春 が 一気に、 ちょっと嬉 しい春 になりました。


スミレさんはもう終わっちゃいましたが、
スズランさんは まだまだこれから楽しめそうです。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

まっすぐに伸びている若い葉っぱが まるで少女のようで … ということで
1975(昭和50)年 3月 1日発売、
                    浅田美代子 さん の  『少女恋唄』
(作詞 = 松本 隆 さん/作曲 = 三木たかし さん)

「きっとあなたに渡そうと 白い鈴蘭抱いてます」
   「影をふみふみ待ちました あなたはあなたは来ないのですね」
   「きつくくちびる噛んだけど 恋する痛みは消えません」

   純情で まっすぐで …、 若草色のスズランの葉は 少女のようです。
     葉っぱには ちっちゃいつぼみが包まれていて、その初々しさは 初恋のようです。
     小さなつぼみ達は 少女の胸に 大事に抱かれているように見えます。
                                   (※ ブログ内容や 歌詞から、その時 感じたことを書いています。)

1972(S.47)年、高等学校2年の夏に、街頭でスカウトされ、
25,000名近くが参加した新人オーディションで選ばれて、
1973(S.48)年、国民的な高視聴率番組 「時間ですよ」 第3シリーズのお手伝い役 でデビュー。
この時 劇中で歌った 『赤い風船』で 歌手としてもデビュー。
この曲は、1年で50万枚近くを売り上げ、オリコンの年間セールス10位の大ヒットとなり、
同年 第15回日本レコード大賞で新人賞を受賞。

1975(S.50)年、吉田拓郎氏と共演したことから噂になり、1977(S.52)年7月に結婚。
芸能界を引退し主婦業に専念 していましたが、1983(S.58)年に協議離婚。
以降、芸能活動を再開し 数多くのドラマや映画に出演する一方、
バラエティー番組で見せる天然キャラが人気を集めています。

『少女恋唄』 は、拓郎氏と結婚する少し前に発売した 9枚目のシングル曲です。
素人っぽいと云われそうな歌唱が この歌とマッチして聞こえて、私は大好きです。

生で歌うと 音が外れたり 声がひっくり返ったりすることが多くて
聞いている人をコケさせたり 下手だと笑われたり …
けれども それが愛されて来た要因のひとつだったようにも思います。
マイナスだと思うことがプラスになることだってある ということでしょうね。
一番なのは 人柄かな!?

若い頃は可愛くて 歌の下手さが個性でもあり魅力でもありました。

今だにきれいで、天然キャラが憎めない浅田さんです。


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
                ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                                     にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「みさきのイラスト素材」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌の種蒔きは 思い付いた時に記文 したい 気分

2014-04-24 | 歌・音楽、歌仲間 に関するお話

2007(H.19)年の7月20日から始めた このブログ。
のろまな亀が書く長文は 投稿までに時間がかかり
歳と共に 少々疲れが溜まって来ているように感 じます。
自分の鈍さで 押せ押せの記事が投稿できずに終わるという残念なケースも多く、
思えば、ブログ内容から考える歌が サッと出て来なくなってきていたり、
さらにそこから調べてまとめあげるまでの時間も長くなっているようで 嫌になります。
思いあたるものがすぐに見つからない時は 間をおいて考えたりするので
投稿は なおさら遅れてしまうことになります。
歌を決めてから それに関する文章を書くほうが楽かな と思うこともあるのだけれど
このブログでは そんなに都合よくは いくはずもなく …
悩んだ末、歌の種 を蒔くのは 思い当たる歌がある時 ということに致 しました。     
  〔 それじゃぁ ときどき 歌種記文 になっちゃうん じゃない!? 〕
  〔 確かにそうなんだけど、気を病むことは出来るだけ少ないほうがいい
                         と思えるお年頃 になってきちゃってるのよね~! 〕
  〔 ホントにそうなのよ!  だったら 思い付いた時に追加投稿すればいいや … なんて、
                      少し気楽な気持ちでやってみることにしてみたらどう? 〕
マイナス思考がすぐに顔を出す私ですが、自問自答する中でプラスに転化することに …。
まだ少々迷う気持ちはありますが、<自分のための記録> として始めたブログ。
書こうと思う気持ちがあるうちは続けたい との思いがあるので 苦の少ない方法を選択!
必ず載せなければいけない という思いからは解放されるので                
  〔 これで少しは 消えずに発芽 してくれるものが増えればいいな~! 〕
そう思うことにしました。


気にしているのは私だけかもしれませんが、

歌の種蒔きは 毎回ではない ということになります。 ご了承くださいニャ!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
                ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                                     にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「PIXTA」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥さんのためのレストラン話 やっと投稿  ― 世界一ごはん ―

2014-04-19 | 動物・生き物 に関するお話

2009(H.21)年の初回を除き 今年も、
餌が少なくなっただろうと 新年になったところで
小鳥さんのためレストラン開店 いたしました。
2009(H.21)年以来 毎年開けていながら
話題として取り上げたのは 開店話1回 と 閉店話1回 のみ!
                           (話題の記事については こちらこちら で ご覧ください。)

      書きかけ記事がどんどん追いやられ、その結果、投稿までには至らず 消えてしまう!
      中途断念は けっこう辛いものです。  最初に記事を書き始めてから なんと3ヵ月が経過
       した この記事も同様。  そうやって書けなかった たくさんの記事たちのことを思ったら、
      その時の気持ちを少しでも残 したいとの思いが強くなって 投稿 したくなりました 。



自分 のため癒 し空間
マーブル のため暇つぶし
そんなことから始まった この レストラン。
今は マーブルの代わりに ロック が 興味津々で見ています。

      自由気ままな小鳥さん達の仕草は可愛くて、見ていて飽きることがありません。
        〔 本当なら 今年は マーブルとロック、並んで見ていたかも しれないのに …! 〕
      可能性はあったので とても残念に思えます。
      せめて ロックがひとりでお留守番の時などに、マーブルとラビが天国から降りて来て
      寄り添いながら 一緒に眺めて楽しんでくれたら … 嬉 しいんだけどね!


 
             いつでも見れるように待機中なの。                   あっ、来た!

今年は 古くなった 餌置き場 を 新しく組み直して、
平らで 乗りやすそうな 餌台 に しました。

      見た目だけでいえば あまり変化 しているようには見えませんが、マーブルが
      見やすいように と考えて設置 したこの場所は 中途半端な位置にあって
      < 平行に>< 平らに>が 意外に難 しく、何度もやり直すことになりました。
      4本の木に括り付けてあるので 強風が吹くと どうしてもズレて 調整が必要には
      なるんですが、これ以上のことは出来そうもないので かいて~ん!


            だけど
〔 小鳥さん達にはどうやって知らせたらいいのかしら!? 〕

そんなことを思っていたら 作業中から 偵察に来ていたようで
砂糖水を置いて しばらくしたら 近くをあちこち飛びまわって 安全を確認後、
まずは ヒヨドリさん が来店 してくれました。

   
                
キョロキョロ しながら それでも 美味しそうに 何度も何度も ご飲食!

続いて メジロさんご夫妻がやって来てくれました。

   
            
ヒヨドリさんより さらに警戒 しつつ 交代で、時には仲良く一緒 に、ご飲食!

小鳥さんの世界にも <口コミ> というものがあるのか、
来店数は 徐々に増えていって、
今年もここは 知る鳥ぞ知る 穴場スポット になっている!? のかも しれません。

         
    
メジロさん って ホントに 仲が良いのね~!

  
ヒヨドリさんは 痩せてるのや太ってるのや、小さいのや大きいのや、色まで違って 面白い!

例年のように果物を置いたら、
昨年は カラス君がやって来て 荒らしていくようになってしまったので
今年は 砂糖水 だけにしようと思ったのだけれど、
  〔 お砂糖自体は食べるのかしら? 〕 という疑問が湧いて、
中ざら糖 を置いてみたら、食べていました。
  〔 そうなると 普通のお砂糖はどうなんだろう!? 〕
新たな疑問が湧いて、お米と一緒に置いてみると、
さすがにクチバシでは摘みにくかったのか 残っていました。
ちょうど 食べ残りの <オールブランのフルーツミックス> があったので
細かく砕き、<大豆のグラノーラ> と混ぜて置いてみたところ、
こちらは大変お気に召 したようで みんな 美味 しそうに摘んでいました。
  〔 小鳥さんって けっこういろんな物を食べるのね~! 〕
  〔 それなら クッキーだって食べるのかな? 〕
砕いて置いてみると、ヒヨドリさんは かなり大きめな物を選んでいくつも飲み込み、
そのあと砂糖水を飲むという 人間のような 可愛い動きを見せてくれました。

 
 


大雪となった2月8日(土)は、餌場に積もった雪を退け、傘を差し掛けておいてやりました。
けれども さすがに誰もやっては来れなかったようでした。
雪が止んだ翌日になると 朝も早よから催促するような鳴き声が聞こえてきて、
いつもより冷ます時間をかけずに 少し温かめの砂糖水を置くと、
家に戻るか戻らないうちに 待ちきれないといった様子のメジロさんがやって来ました。
屋根や葉に積もった雪が落ちる音に 警戒 しながらも、お客様は引っ切り無しに現れて、
レストランはこの日、砂糖水を追加するほどの大賑わいとなりました。
      湿気ると美味しくなくなると思い、オールブラン類の補充はやめておきました。 

 
       積もった雪を払っても、傘は真っ白!       傘の雪が溶けても、木から落ちて来る!

 
            ねぇ、また来てるよ!              癒され過ぎて、眠くなってきちゃった~!


      ちなみに、
      ミーちゃんとシーちゃんは 8日はもちろん、
      翌日の昼間も、まだ雪が多くて来れなかったようで、
      4時頃になってやっと現れ、がっついて食べていました。
      小鳥さんのように飛んで来るわけにはいかない 彼女たちのために、
      敷石の辺りの雪を掻いてやると、夜8時頃と真夜中にもやって来て 窓をトントン!
      どうやら お腹が空いて 我慢できなかったようでした。


さらに 14日(金)の大雪!
この時は 早めに食べに来れるよう 小鳥さんの砂糖水をたっぷりと補充。
ミーちゃん達の通路の雪掻きをし、待機所を補強。

      オールブラン類は 一度全部捨てました。  傘に積もった雪は何度も落としました。
      ミーちゃん達の待機所は さらにビニールで隙間をなくし、アルミロールシートと
      段ボールを入れてやりました。  通り道の雪も 積もり過ぎないよう 掻きました。
      そんな小さな努力の成果なのか、前回で懲りたのか、この日は大雪だったにも
      関わらず みんなが何度も訪れてくれて お腹を満たしていきました。


ずっと様子をみていたら、今年は近くでカラス君の声を聞くこともなかったので、
16等分したリンゴ 2切れを置いてみました。 こちらはやっぱり大盛況!

  
  
この頃になると とっても変わった模様のヒヨドリさんが やって来るようになりました。

ちょっと食べにくそうかなと思い その後 リンゴをみじん切りにして、
(かさ)増 しの意味も含めて 同じくみじん切りにしたキャベツと混ぜて、不定期で置くようにしました。
小鳥さん達は こちらも気に入ってくれたようでした。

  

きれいな ヒヨドリさん
  
  
可愛さは みんな 変わりません。

こんな状況で レストランメニューも だいぶ増え、3月までは小鳥さんたちの来店も頻繁でした。
      しぐさの可愛さで 今も癒し続けてくれている 小鳥さん達。
      その姿、まだまだ できるだけ長い期間 見ていられたらいいな~!
けれど 4月に入ると
横の椿の葉あたりで なにやら妙な動きはするものの、メジロさんの来店は激減!
ヒヨドリさんのほうは あの <珍し模様の子>以外は 今もご来店中ですが、
それでも 〔 そろそろ この楽しみも 終わりかなぁ!? 〕
そんな雰囲気も漂う今日この頃です。

 
窓際に張り付いて 外の動きを楽しんでいるロックは、ちょっと暇になっちゃうのかな~!



食べられる時には食べておくほうがいいと 雪が降って学んだわね!
春が来たのは嬉しいけど、閉店するのは やっぱり 淋しいな~!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

これからは心をリフレッシュさせて … ということで
2011(平成23)年 9月 7日発売、
                    植村花菜 さん の  『世界一ごはん』                  
(作詞/作曲 = 植村花菜 さん)

「頑張った時とか たまには高いレストランに行って
                自分にご褒美 あげたりしてるし わりと元気だよ」
   「でも どっか心の中に ぽっかり空いてる この穴埋めてくれるのは
                なんてことないママのご飯 懐かしい故郷の匂い さぁ お家に帰ろう」
  「世界一ごはん ママが作ったごはん どんな高級料理も勝てないんだ
                笑顔になるのは きっと愛があるから 世界一おいしいママの味」

   私のレストランには 大して物はありません。
     決 して高級料理店ではないけれど、愛情だけはたっぷりあります。
     親が子どもに対するように、無償の愛です。  お代は喜んで通ってくれること!
     そのために いろんなことを考え、 そういったことさえが楽 しかったりしました。
     そろそろ美味しい物がたくさん出てきて、それまでの<繋ぎ>だったこのお店は閉店間近だけど、
     冬の間は彼らの<世界一ごはん>であったのなら嬉 しいな~!
     また 美味しい物を提供できるよう心がけて参りたいと思います。
     ありがとうございました。  ロックと共に、またのご来店 心よりお待ち申し上げております。
                                  (※ ブログ内容や 歌詞から、その時 感じたことを書いています。)

植村花菜さんは、
シンガーソングライターです。

8歳の時に 『サウンド・オブ・ミュージック』 を見て、
また カーペンターズにも影響をうけ、歌手になることを志すようになり、
カントリー・ミュージックから学んだものも大きかったとか。

2005(H.17)年、『大切な人』 で メジャーデビュー。
この時は、プロデューサー(東京事変のメンバーの亀田誠治氏)の作曲だったそうです。

次のアルバムで売れなければ契約打ち切りという時に
プロデューサーが 寺岡呼人氏(JUN SKY WALKERSのベーシスト)に変わり、
雑談中に話した祖母との思い出を 曲にするようアドバイスされて、
完成 したのが 『トイレの神様』。
有線放送キャンシステム問い合わせチャート 月間1位を獲得。
第43回 日本有線大賞有線音楽優秀賞受賞。
第61回 NHK紅白歌合戦に初出場。

この 『世界一ごはん』 は、『My Favorite Songs』 との 両A面。
『トイレの神様』 の次の作品で、彼女の 11枚目のシングル曲になります。
プロデューサーは 亀田誠治氏。
どちらも 2012(H.24)年に発売された4枚目のオリジナル・アルバム
「手と手」 に収録されていた曲で、
『世界一ごはん』 は、彼女自身も出演 している ハウス食品
「ふうふうシチュー」 のCMソングに使用されていました。
「手と手」 には、
東日本大震災による被災者に向けた応援ソング 『ひまわり』 も収録されています。

昨年、30歳の誕生日である1月に ご結婚されたそうです。
おめでとうございます。

こんなこと言われたら、 嬉しいわよね~!

愛情が感じられれば …、 みんなで食べれば …、
美味しさが 2倍に感じられる ってことも あります。


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
                ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                                     にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「みさきのイラスト素材」 「この街」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は ちょっと残念な春です  ― 春が来た ―

2014-04-12 | 季節・時期 に関するお話


あっという間に 桜が咲いて散りはじめ、
新芽が顔を覗かせ、
姫うずきも花を付けはじめ、
長い時間 葉と幹のニ色きりだった椿や山茶花にも華やかな花が咲いて、
その満開時期も もうすでに過ぎたようです。
      東京の桜の開花は 3月25日、 満開は 31日と報じられました。

  

2008(H.20)年に 名古屋の君から送っていただいた 大事な スズラン
プランターのひとつから タケノコのように頭を出し始めています。
今のところ このプランター以外からは 出てくる様子が見受けられないのが
ちょっと心配ではありますが …。
                              
そして さらに、
心配を通り越 して 残念なのは、
こちらも同じ年に わざわざ友人が送ってくれた 野生のスミレ
大事に育てて来て 〔 だいぶ増えてきたわね~! 〕 と 毎年の楽しみになっていたのに、
      今年は出て来ない―ッ
野生 だから ちょっとやそっとじゃ へこたれない 芯の強さ がある と思っていたのに
2度の雪の影響が 思った以上に大きかったみたいなんです。

      野生のものは特に、外見は あんなにも ひ弱で頼りな気に見えるのに、根っこに
      秘めた力を持っているのか 外圧に対してやすやすとは屈 しない強さが備わって
      いる! と信じていたんですが、思い込みはよくないようです。


種がこぼれたらしく、植えてあったプランター周辺から出てきていたものもあったのに、
すべて消滅 してしまっていて 愕然!
諦めきれず、捜索範囲を広げて 必死で探し回ったら、
そこからだいぶ離れた まったく別々の3ヵ所のプランターから
それぞれ小さな株が見つかりました。

 
 
泣きたいくらい残念に思っていたので、泣きたいくらい嬉しかった~!



そういうわけで、今年は ちょっと残念な春 になってしまいました

もしかしたら スズランも含めて、
今までのように増えるまでには何年もかかかってしまうのかも しれませんが
残っていてくれたことに感謝 して、また大事に育てていく しかない と思う 昨今です。


この春は マー君一家も …
マー君が1年生になるのを機に お家を建ててお引越 し!
ちょっと遠くなっちゃったので 今度は行くのが大変です。
とは言え、会えない距離 じゃなし、車ならひとっ跳び(?)なので
チッチに連れて行ってもらうか、
マー君ママにペーパードライバーを卒業 してもらうか、
それとも どこかで待ち合わせるか … なんて、
ター君もマー君も 今はまだ 大好きでいてくれるみたいなので
忘れられないようにしなくっちゃ!
だけど、このふたりと遊ぶのは疲れるからね~!
体力が持つかが心配!

お引越 し準備期間も当日も、オジャマ虫のふたりとはよく遊んだけど、
    
   
   
特に、散歩に行った時、ター君は ご機嫌で よく歩き よく遊びました。

         そういえば マー君。
         引っ越 した直後は 何度も 「前のお家に帰りたい~!」 って言ってたわね。
         あれは意外だったな~!
         だけど、今度は 今までより広いお家だし 小さなお庭もあるんだもの。
         絶対 今度のお家のほうがいいと思うわよ。  すぐに慣れると思うしネ。
         それに、引っ越 した日に 同じ幼稚園から ひと足先に移って来ていた女の子から
          「よろしくね。大好きだよ。」 って内容のお手紙も 貰っちゃったじゃない!
         その子とは毎日一緒に登校することになるんだし、
         きっと毎日が新鮮で 楽 しい日々になると思うわよ。 頑張ってね!



大事に育ててきた スミレとスズランは無念!  頑張って また育てなきゃね~!
 
マー君 ター君と 離れちゃうのは ちょっと淋しいけど、
未来に向かって進んで行くものは 応援 しましょう!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

待っていた春が やって来た(んだけど) … ということで
2001(平成13)年 3月 1日発売、
              天童よしみ さん の  『春が来た』
(作詞 = 松井五郎 さん/作曲 = 玉置浩二 さん)

  「守って下さい 嵐が来た時は  折れて散りそな 花だから 胸につつんで 抱いててね」
  「うしろは見ません 明日が逃げるから  まわり道でも いいんです そこにしあわせ あるのなら」
   「あゝ春が来た あなたと言う名の 春が来た」

   弱いものほど 弱さを見せないようにしたり、頑張って強くなろうとしたり …
     けれどもやっぱり弱いところはあって 時には潰れてしまう。  そういったものほど 自己
     アピールを しないから 他人には見えずらく、気づいた時には <後の祭り> なんてことも
     多い気が します。  もっと注意深 く、もっと大切に、 しっかりと守ってあげなきゃいけな
     かったな~!  悔いが残る分、今度は大事に育てていかなくちゃ との思い 新たに …!
   マー君とター君に訪れた春は、穏やかで暖かい陽射 しのように、
                        幸せが暮らしの中で大きく膨らんでいくことを願って …!
                                   (※ ブログ内容や 歌詞から、その時 感じたことを書いています。)
和歌山生まれ、大阪育ちの天童さん。
今もご両親と八尾市の実家に住んでいらっしゃるそうです。

小さい頃からちょっとした有名人だった という彼女。
7歳の時 のど自慢番組に初出場。
「ちびっこのど自慢」 の グランドチャンピン大会では 上沼恵美子さんを抜いて優勝。
フジテレビ系のど自慢大会に出場 したのがきっかけで、1970(S.45)年には
テレビアニメ 「いなかっぺ大将」 の主題歌 『大ちゃん数え唄/いなかっぺ大将』 を
吉田よしみ の名で 日本コロムビアからシングル発売。

14歳の時に出場 した 「全日本歌謡選手権」 で 10週勝ち抜いて 7代目グランドチャンピオンに輝き、
審査員だった 竹中労氏から 同氏作詞の 『風が吹く』 という歌と、同氏命名の 天童よしみ という名
をいただいて 天才少女歌手という鳴り物入れで キャニオンレコードから プロデビュー。
しかし ヒット曲に恵まれず、7年後には東京から撤退。
低迷は10年以上におよび、1985(S.60)年12月、テイチクレコードに移籍。
第一弾シングル 『道頓堀人情』 の発売時には、北から南まで 月に300件もの営業をこなしたそうで、
その苦労の成果もあって 有線から じわじわと火が付いて ヒット。
以降も 地道な努力を重ね、1993(H. 5)年、『酒きずな』 で 第44回 紅白歌合戦に初出場。
1996(H. 8)年に発売した 『珍島物語』 が 130万枚を超えるミリオンセラーとなり、
翌年 第48回 紅白歌合戦に出場。  この曲は 今も歌われるほどのロングヒットとなっており、
以後 紅白連続出場を続ける人気歌手になりました。
1998(H.10)年には テリー伊藤氏のアイデアをきっかけに売り出された 「キーホルダー」 が
<魔除け>として 若い世代に受けるなど 天性キャラとの相乗効果で 人気は不動なものに …。

VC3000のど飴 のCMで知られる 「なめたらあかん なめたらあかん 人生なめずに これ舐めて」 は
『道頓堀人情』 の歌詞の一部、「負けたらあかん 負けたらあかん」 を コマーシャル用にパロディ化
したもので、いつも元気で明るい天童さんのキャラが ユーモア効果を狙ったCMにピッタリ嵌まって、
元歌は知らずとも 今や大人から子供まで 知らない人はいないというほど愛されるようになりました。
   余談ですが、このCM、一番最初 声だけ聞いた時には、<3000>を<南天>だと勘違いし、
   <VC>はずっと<おいしい>だと思っていました!  商品名なのに … アホみたいやわぁ!


だけど 真面目なお話をすると 天童さん、
『道頓堀人情』 を歌う時、「負けたらあかん 負けたらあかん」 の部分にくると いつも 思わず涙が
出てきてしまう というんですから、ご苦労のほどがわかると同時に、そこで頑張ったからこそ今が
あるんだな と再認識。  人柄がわかり、個性的なキャラクター、そして抜群の歌唱力。
このギャップがまた いいんで しょうね。

苦労して掴んだ幸せ。 まさに 『春が来た』 ですね。

人や人情を大切に、歌い続けてほしいです。


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
                ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                                     にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「イラスト市場」 「イラストレイン」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌友来たる!  ― 帰れないんだよ ―

2014-04-06 | 歌・音楽、歌仲間 に関するお話

前回 歌友の U女史 が愛媛から歌いにやって来たのが 一昨年の11月10日。
約1年5ヵ月ぶりの再会でした。
                     (以前の再会話の詳細については こちらこちら で ご覧ください。)

こんな時にしか行かない いつものお店の 土曜日の昼間。
それは 久しぶりに会う仲間たちとの再会でもありました。

      3月29日。 この日、私は またしても月一の集まりと重なってしまう という 不運!
      毎回待っていてくれるメンバーに会うことは 私にとっても大事なエネルギー補給の時。
      出かけられなかった時期が長かっただけに、欠席することは極力避けたい私ですが、
      そうやって待っていてくれる人がいてくれる嬉しさを、安心感 として持ってもらいたい
      という気持ちもあって、年に一度会えるか会えないかの U女史を優先 しました。
      裏事情などを含め いつまで出来る という保証はありません。  会えるうちが花 です。



前日の午前中に高松空港からこちらに向かった彼女。
お昼頃には羽田に着いて、お土産や頼まれ物など 買い物に歩き、
夜は 以前お手伝いを していた友人経営スナックで
久しぶりに会うお客様たちと共に たくさん歌ったのではないかと思っていたら
混み合って カウンターの中に入ることになってしまったとか!
それでも 翌日の <本番> に向け、しっかり練習を してきたようでした。


そして 当日。
早く着き過ぎて1番のりだった という 彼女!  いっぱい歌うことが出来たようでした。
最近は行くのが遅くなっている私も 頑張って 正午到着を目指 し 早めに出たのだけれど
桜の開花時期になっていたこと、温かくてお天気が良かったこと など、
一般的には嬉 しいことが 私にとっては アンラッキー!
バスが … 遅れる、 休みの人が多くてバス停も車中も人でいっぱい、 道まで渋滞 … と
予想外の展開となって、予定より1時間近く遅れ、心身共に疲れての到着となってしまいました。

      25日に桜の開花宣言が出て 初の土曜日だった ということに気づいていれば
      もう少し早く着けたのかも しれない と悔やまれます。


彼女の歌を聞き逃 した という勿体なさが悔いられますが、
久しぶりの美声を聞くことが出来ました。
      久しぶりの歌仲間 それぞれの歌を    
      聞き逃 したことも残念に思われました。
      お店は前回の時より空いていましたが、この分だとたくさん歌え過ぎて 選曲が
      大変かなと思っていたら ポチポチと人が増え、終わってみれば4時間で4曲。
      風邪をひいて以来 声の出ない私にとっては ちょうどいいとも思える曲数でした。


遠方からやって来た彼女に1曲でも多く歌わせてあげたいと思う気持ちは 今回も同様。
迷わず 『真夜中のギター』 を選曲 しました。
      本当は ザ・ピーナッツの 『恋のバカンス』 を   
      やりたかったのだけれど、パートがどうなって
      いるかの確認がとれなかったため 断念!  ぶっつけ本番は毎回のことながら、
      今回は 「苦み走ったイイ女 ウコンとゴーヤ。 ふたりで歌います!」 と紹介。
      定番となっているだけあって どうにか合わせられはしましたが …
      せめて同じくらいのボリュームで歌えるマイク音量なら良かったのだけれど、声の
      出ない私が司会用サブマイクを借りて主旋律を歌い、ハモリ役のU女史が 主マイク
      だったため、非常にバランスの悪い歌になってしまって、後味の悪さが残りました。



<昼の部> の <あとの時間> を どうしましょう!?
1ヶ月ほど前から何度か そんなお話を していました。
すると 歌仲間のひとりが ふた駅先の居酒屋さんで食事を し、
私がお手伝いを しているお店へ みなさんを連れて来てくれようとしたみたいなんです。
けれど 多方面からいらしている方をあちこち連れ回すのは好ましくない!
集まった周辺で どこかないものかと 近くに住む他の歌仲間に相談 したところ、
知っているお店のママさんに交渉 してくれるといい、数日後 思わぬ好条件が提示されたので
さっそく歌仲間たちに話して確認をとり、お願いすることにしました。

      スナックのような場所は 19時~20時頃に開くのが一般的。
      そこで <昼の部> が終わった後、居酒屋さんあたりで食事を しながら開店を待つ
      という方法 しかないと思っていました。  何しろ 遠方から歌いに来ている彼女に
      たくさん歌わせてあげるのが最良と思っているので、歌えるお店は外せない!
      そのため移動などのロス時間は無くしたいと思っていました。
      それに 居酒屋とスナック。  昼のお店を含めれば かなり経費がかかってしまうこと
      になるため 出来るだけ安くあげたい!  その旨を伝えてありました。
      すると、3000円で 通常より2時間半も早い 17時に開けてくださるというんです。
      持ち込んでもいいかと聞くと、食事まで用意 してくださると …。
      ママさんのご好意に感謝 し、交渉係さんの顔を潰さないように しなければ と思いました。



初めに到着したのは <昼の部> から 移動 してきた 我々。
まずは 仕事から戻って来る紹介者さん他を待ちがてらの 腹ごしらえ。
その間も 歌いたくて ウズウズしている U女子は
20分ほどで 彼が到着するとすぐに、すでに選曲 しあった曲を送信 して歌い始めました。
ところが …、「音量を絞り過ぎていて歌いにくい!」 と 非常にご不満のご様子!
確かに、良い音で歌って来た後だけに 聞いていても音は小さく感じられ、
歌うとさらに マイクがまったく役目を していない と思えるようでした。
彼女が何度も 「歌いにくい!」 と訴えるも、みんな遠慮 して言えず、
様子見の常連さんがいらしたりして、30~40分は 歌い難いまま ひたすら我慢!
この間に仲間が増え、常連さんが帰られて我々だけになってからは
ボリュームを上げてもらって 和気あいあいムードで楽しむことが出来ました。

      このお店、 紹介してくださった方   
      以外に、以前会社が近くにあって 昔は始終来ていた という方、町会の会合の後に
      よく来ていたという方、 そんな方がいらして ママさんもびっくりされたようでした。
      また、この時 U女史は 「昨年の大会では 真っ赤なドレスで出場 したんよ!」 と
      写真を見せてくれました。  それは肩を出した華やかなロングドレス姿。
      以前DVDで見せてもらった 大会優勝時の彼女は <黒>で全身を包んでいて 地味
      過ぎるくらいでしたから、<赤> という派手な色を選んだあたりからも伺える じっくり
      育てあげてきた自信の歌と華やかな姿を、観覧 してみたかったなと思えました。



今回、昼も夜も いっぱい歌えた彼女は
 「楽 しかったし 堪能 しました。 来年も来るから待っててね~!」
などと とても満足した様子。
こちらに来る前の 「楽しみにしている!」 という期待を裏切らなかっただろうか!?
まだ少し心配 している部分がありましたが
翌朝、 帰宅 した後、 その翌日と2日後、
こちらから送った時も 彼女から来た時も
 「ホント楽しかった~! そっちはやっぱりみんなうまいよね~。」
 「今度は ザ・ピーナッツ 歌いましょう!」 etc
まだ余韻が残っているような 嬉しさの伝わってくる内容を見て
私もやっとホッすることが出来ました。


久しぶりの歌声。 懐かしい仲間が加わって
いつもより新鮮な思いで聞くことができて 私も楽しかったわ~!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

気持ち裏腹、この曲で歌い納めた彼女でした … ということで
2000(平成12)年 9月21日発売、
                  神野美伽 さん の  『帰れないんだよ』
(作詞 = 星野哲郎 さん/作曲 = 臼井孝次 さん)

「そりゃ死ぬほど 恋 しくて とんで行きたい 俺だけど
                  秋田へ帰る 汽車賃が あれば一月(ひとつき) 生きられる」
「今日も屋台の やきそばを 俺におごって くれた奴
                  あいつも楽 じゃ なかろうに 友の情(なさけ) が 身に しみる」
  「だからよ だからよ 帰れないんだよ」

   交通費もバカには出来ない!  時間をとるのもなかなか大変!
     愛媛から出てくるのはもちろん一番大変なんだけど、
     こちらにいたっていろいろあるんですから、集まってくれる友は貴重です。
                                   (※ ブログ内容や 歌詞から、その時 感じたことを書いています。)

神野美伽さんは 大阪出身、キングレコード所属の演歌歌手。
1984(S.59)年3月、『カモメお前なら』 でデビュー。
ご主人は 作詞家の荒木とよひさ氏で、歳の差 22歳のカップル。
2008(H.20)年に個人事務所を設立。
1987(S.62)年の第38回に 『浪花そだち』 で、
2003(H.15)年の第54回には 『 浮雲ふたり 』 で、NHK紅白歌合戦出場。
今年は、デビュー30周年を迎えられたそうです。

着物姿のイメージが強いので 日舞の名取 というのは納得がいきますし、
書道二段 というのもわかるような気が します。
ソウルオリンピックを契機に韓国に興味を抱き、韓国デビューが日本人初 と聞けば
ハングル能力検定3級 というのも納得できますが、
少林寺拳法二段と 1級船舶操縦免許 というのは以外!
趣味や特技も幅広い方なんだな~と感心しました。

また、ペットの保護・里親探し活動に力を入れていて、
震災で飼い主を失った猫や、障害を持った犬を引き取ったりしていると知って
ちょっと距離が近づいた気がしました。

『帰れないんだよ』 は 神野さんの 26枚目のシングル曲です。
かなり暗い歌ですが 気持ちは伝わってきます。
U女史にとってこの曲は 大会に出場 した思い出の曲でもありますが、
今回この歌で歌い納めを した 彼女の気持ちは 裏腹!
帰りたくないという思いが伝わってくるようで ちょっぴり切なくなりました。


本来は 〔帰りたいけど帰れない〕 という内容の歌だけど、
U女史の気持ちは 〔帰りたくないけど帰らなくちゃいけない〕 だったみたい!



                                     お読みいただきましてありがとうございます。
                ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                                     にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする