5月15日AM分
今日は、船橋市の某所へお伺い致しました。
先日の台風
で、既存のアンテナが落下してしまったそうです。
場所的に何とかやり繰りをし、本日伺う事に致しました。
現場に着いてみると…

間一髪!落下を免れている状態でした。。。
ご挨拶のあと、早速はじめていきます。
まずはこのアンテナを撤去します。
BSアンテナのみ再使用ができますので、これは利用してあとはすべて新品とします。
お客様宅は屋根勾配が結構きつく、支線アンカーを打つのに大変手間が掛かりました。
屋根上からでは作業する事ができず、サンノテを移動しながらアンカーを打つハメになりました

今後のことを考え、マストは短くセットする事にします。




錆びの出やすい部位には、クリアーラッカーで保護します。

ミキサーでBSと混ぜ、

直下の状態を確認します。










かなりの高感度です。
直列分配のようですが、これならAMP無しでもいけそうです。
端末で確認します。











BSがやや心配ですが…他は問題無さそうです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からまたTVを楽しめますネ。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市の某所へお伺い致しました。
先日の台風

場所的に何とかやり繰りをし、本日伺う事に致しました。
現場に着いてみると…

間一髪!落下を免れている状態でした。。。
ご挨拶のあと、早速はじめていきます。
まずはこのアンテナを撤去します。
BSアンテナのみ再使用ができますので、これは利用してあとはすべて新品とします。
お客様宅は屋根勾配が結構きつく、支線アンカーを打つのに大変手間が掛かりました。
屋根上からでは作業する事ができず、サンノテを移動しながらアンカーを打つハメになりました


今後のことを考え、マストは短くセットする事にします。




錆びの出やすい部位には、クリアーラッカーで保護します。

ミキサーでBSと混ぜ、

直下の状態を確認します。










かなりの高感度です。
直列分配のようですが、これならAMP無しでもいけそうです。
端末で確認します。











BSがやや心配ですが…他は問題無さそうです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からまたTVを楽しめますネ。
今後ともよろしくお願い致します。