4月8日分
今日は、習志野市某所へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
現在配信中のJ-comを止め、自前のアンテナへと変更したいとの事です。
変更にあたり屋根裏施工を希望されておりますが、立地的には問題無さそうです。
ただ東京ローカルの“東京MX”については、現場次第という事になりそうです。
ご挨拶の後、はじめていきます。
お話しでは分配器等のアンテナ設備は、点検口内にあるとの事です。
これは助かります。受信状態だけ判明すれば、施工上の障害は無さそうです。
測定の結果、特に問題無い事が分かりました。ただMXについては、微妙なところですが…
ポイントにマストをセットし

アンテナを取り付けました。





直下の状態は









MXは単なる強度不足のようです。


ブースターを挟んで

不足分を補います。
端末で確認します。









MXに合わせた為、若干高めですが…
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日より、ステルスアンテナでお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、習志野市某所へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
現在配信中のJ-comを止め、自前のアンテナへと変更したいとの事です。
変更にあたり屋根裏施工を希望されておりますが、立地的には問題無さそうです。
ただ東京ローカルの“東京MX”については、現場次第という事になりそうです。
ご挨拶の後、はじめていきます。
お話しでは分配器等のアンテナ設備は、点検口内にあるとの事です。
これは助かります。受信状態だけ判明すれば、施工上の障害は無さそうです。
測定の結果、特に問題無い事が分かりました。ただMXについては、微妙なところですが…
ポイントにマストをセットし

アンテナを取り付けました。





直下の状態は









MXは単なる強度不足のようです。


ブースターを挟んで

不足分を補います。
端末で確認します。









MXに合わせた為、若干高めですが…
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日より、ステルスアンテナでお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。